プロが教えるわが家の防犯対策術!

こんにちは。
もうすぐ11ヶ月になる子供がいます。
初めての子供で何もかも分からないことばかりで戸惑っています。
最近まで、離乳食は何でも食べてくれていたのですが、今は1日1回くらいしかまともに食べてくれません。
今まで、全部手作りで野菜を中心にお肉や果物などいろいろな物を食べさせていましたが、
今はお豆腐くらいしか食べてくれないのです。
調子のいいときは他のものも食べてくれるのですが、大抵、口にも入れてくれません。
こういう場合はどうしたらいいのでしょうか?
食べなくなるのに関係があるのかどうかわかりませんが、今までは私がスプーンで食べさせていたのですが、
義母から「一人で食べるようにしないと脳の発達に悪い。いつまでも食べさせてはダメ。ほかの子と比べると一人で食べさせる時期が遅すぎる」といわれ、
その日以降主人が手づかみで食べるようにさせたのですが、結局食べ物で遊ぶだけで食べてくれずに、
スプーンで食べさせようとしても食べなくなってしまいました。
一人で食べるようになるにもタイミングがあるのでしょうか?
わからないことばかりなので教えてください。

A 回答 (4件)

こんにちは。



赤ちゃん、順調ですね。
だって食べ物で遊ぶという、楽しみを見つけたのですから!
お豆腐が食べれるのなら、その中にすり潰した野菜やお肉を少し混ぜたらいかがですか?
でも、無理強いは禁物です。
食べさす事より、食事の楽しい雰囲気をつくり、親が美味しそうに食べて、興味を示す(目や口の動きでもわかります)ようになったら少しずつあげれば良いと思います。
本当に食べたくなれば、自分から手を出しますよ。

うちの子供は、食べ物が即、飛んでいました。
作品?も次々でき、おもちゃ感覚で楽しかったみたいです。笑
あまり気にせず、こんなもんかなぁ~と思い、忘れた頃に食べていました。

お義母様の言われている事に囚われすぎると、貴女も神経質になって、楽しい食卓が、台無しになると思います。
他のお子様と比較する事は、何の意味もないと思います。
文面を読んだ時は(お義母様の言葉)東大か、ハーバードに行かせるつもりなのかな?と思いました。

だいじょうぶ!
食事は楽し~くリラックスして~、ゆ~っくり離乳食にトライすれば良いと思います。

文中失礼の段、お詫びいたします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
昨日、ホットケーキミックスに野菜と鶏肉をたくさん混ぜて食べさせてみたら食べてくれました。
工夫しながら食べてもらえるようにしてきますね!
義母は以前からも「~をしたら脳の発達に悪い」とか
「こうしないと~に悪い」とか言われものすごく
プレッシャーとストレスでした。
けれどみさなんのご意見を見て本当に気持ちが楽になりました。
子供のペースに合わせてあせらずひとつひとつ進めていこうと思います。
本当にありがとうございました。

お礼日時:2006/07/29 23:36

初めての育児、たいへんですよね。

このアドバイスで少しでもらくになれば幸いです。
えぇと、11ヶ月というと、もう後期だと思いますが、後期の食べ物をあげていますか?後期になると、手づかみで食べられるホットケーキや、フレンチトースト、そういうものを与えられるようになりますよね。朝食にそういう、手づかみでも違和感がない、そして食べやすいものを与えてみてください。軟飯おにぎりとか、お焼きのようなものでも良いです。手で食べやすいもの(大人でも手で食べるもの)のほうが、食がすすむ場合がありますよ。
他の回答者さんもおっしゃっているとおり、遊び食べの時期は誰にでもあります。食べ物を投げたりしませんか?普通のことなんですよ。そのうち食べるようになりますので、あまり心配なさらないでください。
それで、お姑さんがごちゃごちゃおっしゃるようなら、スプーンをお子さんに持たせて、あなたもスプーンを持って、食べる稽古のようなまねごとをしつつ、お子さんに与える、ということをされてみると良いと思います。遊びの一環のように・・・説明が難しいな(苦笑)
「こうやってすくって・・・(すくってみせる)おくちに入れて・・・あむあむあむあむあむ^^」とかやっていると、子どもも結構乗ります(笑)しつけはもっと後の方で少しずつやればいいので、今は、「食事はたのしい。ごはんはおいしい。」を目標に、がんばってみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
時期に合わせて離乳食も進めていましたが、食べてくれなくなったのです(>_<)
今度、一緒にスプーンで食べてみようと思います!
とっても参考になりました。

お礼日時:2006/07/29 23:37

前の回答者の方の通り、そういった時期なのかもしれませんね。

でも食べないからといって、元気があるのならば心配はいりませんよ。本気でおなかが空けばモリモリ食べますよ^^。お姑様が言うように一人で食べられるようになることは大切ですが、それぞれ適したタイミングがあります。スプーンをにぎろうとしたり自分でおかずを手づかみしようとしたり・・。そういった様子がみられるようになってからでいいのではないでしょうか。これからいっぱい遊んでお腹が空くと、自然に自分で食べようという気持ちが出てくると思いますよ。私も今1歳と3」か月の男児がいますが、2ヶ月くらい前にやっと手づかみ食べを始めました。お互いあせらず、ゆっくり、育児を楽しみましょうね^^。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
子供は毎日元気モリモリで、クタクタになるくらいです!
そういう時期なのですね。
安心しました。
あせらず子供のペースに合わせていきます!

お礼日時:2006/07/29 23:23

子供には『霞を食べる時期』があります^^;


一日にほんの少ししか食べないのに至って健康!みたいな^^
今、丁度そんな時期なのかな?

>1人で食べないと~
ですが、普段のおもちゃで遊んでれば発育には問題ないかと思いますよ。
それ以上に『他の子とくらべる』のが一番悪いと思いますがね?
子供は興味を持ったことしかやってくれません
(逆に言えば興味を持たせることが親の仕事?)
無理強いすると、もっと悪い方向へといってしまうので
焦らずに・・・(といっても、いざ自分がやるとダメダメなんですがね;)
スプーンは子供用のクニッと曲がったスプーンですか?
普通のスプーンだと口の手前でダーっとこぼしてしまいますよ^^;

うーん。うちの怪獣2匹はいつ頃から一人で食べてたかな?
あとで嫁さんに聞いてみます。
駄文ですいません^^;情報仕入れてきます(・ω・)ゞ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
気持ちが楽になりました。
義母から言われてからずっと気持ちが落ち込んでいたので、
問題なと分かって本当に安心しました。
子供のペースでいきたと思います。

お礼日時:2006/07/29 23:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!