
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
わたしは排卵日頃(排卵日ではなかったらしいのですが)に少し出血したことがあり、婦人科で診てもらいました。
そのときはもう出血が止まっていて、先生にできれば出血のあるうちにきてほしかったと言われました。結局原因はわからなかったんですが、子宮がん検診も受けて帰りましたよ。友人にも同じように生理時期ではないときに出血した人がいて彼女もなんともなかったらしいのですが、いちおう婦人科を受診したと言っていました。
生理日直後ですし、まだ残りがあったのかもしれませんしあまり考えずに受診された方が楽になりますよ。
No.2
- 回答日時:
No.1です。
読み返していると、私の回答が質問者さまの求めてらっしゃる内容と違っているように思いましたので・・・。
「同じような期間」というのは、生理の周期や長さのことではなく、生理終了後2、3日で出血があった場合のことを指してらっしゃるのですよね?きっと。
私は勘違いして、生理周期をもとに回答してしまいました。
失礼いたしました。
ただ、要点としては先ほどと同じく、病院へ行かれることをおすすめします。
出血の期間や量など、先生に伝えましょう。
もし基礎体温をつけておられるのでしたら、それも持って行かれるのがベストだと思います。
No.1
- 回答日時:
こんばんは。
私もだいたい質問者さまと同じ周期、期間で生理がきてましたが、ある月から周期がどんどん短くなっていき、しまいに1ヶ月に2回生理がくるようになったことがあります。
その時は確かに、下腹部にいつもと違う感じがあったように思います。
病院で診てもらったのですが、これといって病気は見当たらず。
ストレスや環境の変化などで生理がずれたりしたのではないかということでした。
そんなにストレスを感じていたこともなかったんだけどなあ・・・と思いながらも、とにかく受診してよかったなと思いました。
その後、妊娠出産してからは、きっちりした周期で生理が来るようになり、生理痛もやわらぎました。
こればっかりは病院で診てもらわないことには、原因は誰にもわかりません。
不正出血といってもこわいものばかりではないですし、万が一何か見つかったとしても、早めに見つかるにこしたことないですよ。
明日にでも、病院に行かれてみてはいかがですか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
- 1 長文失礼致します。 20歳の学生です。 私の生理周期は28~32日で、今回は28日で生理が来ました。
- 2 妊娠について質問します 前回生理日が08月12日〜19日まで 生理周期が28日〜31日 09月3日の
- 3 前回生理が12月19日から26日。 生理周期は30日です。 次の生理予定が今日です。 仲良しの日は
- 4 8/31 9/28 10/26 に生理がきていて生理周期は前々回、前回共に28日です。 ですが28日
- 5 前回の生理1月13~19,20 排卵日2月4日 性行為1月28日 今回の生理予定日2月18日 現在生
- 6 最終生理4月21日〜28日 生理周期25日から28日 ふたつの病院いってきました。 ふたつとも出産予
- 7 前回生理が12月19日から26日。 生理周期は30日です。 いつも生理は8日くらい続きます。 次の生
- 8 周期は28~29日です.毎回ちゃんと生理予定日に生理が来るのですが今回は遅れています。
- 9 生理周期はだいたい26~28日です 前回の生理は7/6日です 性行為をしたのが7/15です ゴムあり
- 10 前回生理が11月19日〜25日で平均日数が8日。 生理周期平均30日です。 11月25日に一回、26
関連するカテゴリからQ&Aを探す
専門家回答数ランキング
専門家
※過去一週間分の回答数ランキングです。
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
着床出血、妊娠検査薬について。
-
5
着床出血?
-
6
着床出血は性行為後いつ起こる...
-
7
凍結胚盤胞移植後の出血
-
8
妊娠検査薬の陽性と着床出血に...
-
9
着床出血って
-
10
生理が来たのに基礎体温が高い...
-
11
妊娠検査薬は排卵後何日目に陽...
-
12
一週間早い生理?不正出血?着...
-
13
小学2年生で生理は??
-
14
不正出血中の性行為
-
15
生理周期1日目とは・・・?
-
16
着床出血中に妊娠検査薬で検査...
-
17
生理の「はじまり」と「おわり...
-
18
妊娠について
-
19
生理並みの出血後陽性反応
-
20
稽留流産後20日目で生理!?
おすすめ情報