プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

ホームページの見せ方として、左右に余白を入れたいのですが、以下の2つのやり方は結果として、どのような違いが出てきますか?
その1
body { margin: 1em 10%;
のようにCSSで定義する。

その2
ページ全体をテーブルに入れて、
<table width=710 border=0 cellspacing=0 cellpadding=0 height="10">
のように定義する。

または、2の代わりにCSSで%ではなくピクセルで指定する。

自分のHPの見え方がPC(というかディスプレイの大きさ)によってかなり違って見えます。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

>どのような違い


まったく別物です。

前者はウィンドウサイズに応じてサイズが変化します。ということは、ディスプレイサイズにも関連します。
後者はサイズを固定しているので、ウィンドウサイズに関与しません。

しかも、あなたは勘違いされているかもしれませんが、height="10"の10はピクセルです。%ではありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答、ありがとうございました。
どうもいま一つわかりません。わかるのは、たとえば、IEの横幅をPC上で半分にした場合、上ではきちんと表示されるが、下の場合だと、IEの横幅が足りないので下のところにカーソルが現れるということです。

下のは、大きなテーブルを作って、その中にすべての文字や画像を入れる、という感じです。


>height="10"の10はピクセルです。%ではありません。
わかりにくくなってしまいました。%というのは上の10%のことを言ったつもりです。

お礼日時:2006/07/29 14:08

>ページ全体をテーブルに入れて、


table要素は表をマークアップする為の要素です。
この場合、ページ全体が表と云う事になります。(本当は有得ない)
なので後者は使わないでください。
    • good
    • 0

> 下の場合だと、IEの横幅が足りないので下のところにカーソルが現れるということです。


710 = 710px です。710px 以下の画面幅であった場合、710px のテーブルは当然はみ出して表示されます。

幅 30cm の枠に幅 50cm の紙を差し込もうとするのと同じ行為です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!