アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

昨日の検査後、支払い(検査診断料約5万円)をする際、受付で「領収書は治療が全て終わった時にまとめてだす」と言われました。無料診断の時には「治療費支払に対して領収書をきちんと出す」という説明は受けましたが、治療が全部終わった時にまとめて出すということは聞いていませんでした。5万円という高額の支払いをして私に何も証明が残らないのは不安だったので、結局昨日の分は領収書を出してもらいました。その後、医師が「あなたが基本料(たぶん50万円ぐらい)の領収書もその場で欲しいなら出すが、来院毎の処置料(5千円)は治療終了時にまとめて出す」と言いました。何回来院して、いくら支払ったかなどについては歯科のほうできちんと記録しておくから大丈夫と言っていました。これってどうなんでしょうか?何か特別な理由があってまとめて出すのでしょうか?患者側としては、支払い毎に領収書を発行してもらうようにしたほうがいいですか?他の矯正歯科も領収書はこういうシステムですか?私は歯科矯正を受けるのは初めてなのですが、保険がきく普通の治療ではいつもレシート(領収書)が出ますし、あとからトラブルが起きないか心配です。このことについては医師に直接訊いてみるつもりですが、その前にこちらで質問させていただくことにしました。よろしくお願いします。

A 回答 (5件)

治療のつど領収証を発行するのは当然だと思います。

しかし、保険診療に関しては毎回の発行が義務付けられていますが、保険外の治療に関してはある程度医院の方針で決められるようです。

 治療費に関しては、医療費として税務署に申告する際は領収書がなくても家計簿がきちっと作られていて、書かれていれば充分です。(但し、矯正の費用が認められるかどうかは税務署の判断に多少差があるようです)
 もし家計簿の金額と領収書に差が起きるといったトラブルが起きても、毎回発行を請求したのにまとめて出す医院の主張は通らないでしょう。この事は既に日記をつけているならそこに、でなければ家計簿に書いておきましょう。
 日記や家計簿には天気だけでなく、その日に起きた出来事(あまり大きくない地方紙の事件など)を書いておくと証拠として充分に採用されます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。とても参考になりました。

お礼日時:2006/08/08 18:16

窓口業務、出納会計関係は専門外ですので、現場の慣習として書きます。



契約上の一連の取引なので、「まとめて」というルールの歯科医院なのだと思われます。自費診療については、今回の保険改正(こちらは毎回発行)に関わらず、民法で定められる領収書です。条文は、次のようになっています。

(民法第四八六条)
弁済者ハ弁済受領者ニ対シテ受取証書ノ交付ヲ請求スルコトヲ得

領収書の発行義務はありませんが、求められれば発行する義務が生じます。但し、どのような形で領収書を出すか(まとめて出すか、その都度出すか)については、当事者にゆだねられています。
一般に商取引の場合は、契約書があり、請求書・納品書が他にありますから、取引の事実を証明することが可能です。しかし、医療のようにモノを伴わない場合は、受領者側から証明するのは困難です(発行者側にはカルテがある)。

1.20人来る矯正歯科医院で、年間300日営業の場合、その都度発行していますと、6000枚に及びます。この手間と時間は、確かに大きいです。
2.帳簿上、治療費は想定収入を一括して計上し、毎回の支払いは分割扱いになっている。会計処理の関係上、一括して発行したい。
3.2.月1回の受診時には、5000円の他の請求があることがあり、次回支払い時に未請求分を頂くことがある。未収分の帳簿上の扱いが面倒である。

このあたりでしょうか。勝手な推測ですし、その歯科医院の事情がわかりませんので、間違っているかも知れません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しくご説明いただき、ありがとうございました。とても参考になりました。

お礼日時:2006/08/08 18:17

お金を払ったらその都度その金額の領収書を発行するのは当たり前の話です。


私の通っている歯医者も治療が終わったら領収書を発行するといいました。
私は今払った金額の領収書をくださいといったら発行しました。
改めて当たり前の話ですね!
たぶん途中で領収書を発行すると患者が途中で来なくなることを気遣っている事と思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。とても参考になりました。

お礼日時:2006/08/08 18:16

#1さんの回答がありように、歯医者はいろいろなタイプがあります。


毎回のレシートはとってきましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2006/08/08 18:14

私も矯正のときの領収書は年末に1回、まとめて出されていました。


医院によるのかもしれませんが。

お金の出入りのことは、医院側にとっても税務署・保険庁に対してきちんとしておかないと自分が痛い目みる部分なので、変なうわさの出るような医院でなければ大丈夫だと思いますよ。

歯並びきれいになると気持ちいいですよ!
がんばってください~。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/08/08 18:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!