プロが教えるわが家の防犯対策術!

欧米や中国の新学期は9月、韓国では3月と聞きます。日本の新学期が4月となったのは、どのような理由で何時決められたのでしょうか。個人的には桜咲く4月の新学期を大変好ましく思っているのですが。

A 回答 (3件)

会計年度が4月はじめなので、政府予算で動く公立学校も4月はじめになった。

のだとおもいます。

なお、会計年度が4月始まりなのは、イギリスをまねたから。というはなしが下のURLに掲載されています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

投稿いただきありがとうございました。仰る通り、会計年度との関連かもしれません。ただ、イギリスにおける新学期と会計年度との関係が一寸ひっかかりますが。

お礼日時:2006/07/31 18:05

No.2さまのおっしゃるとおり、会計年度が一番の理由だと思われます。


以前、帰国子女の増加に伴い、欧米に合わせた10月入学が検討されたこともあったそうですが、
「次第に寒くなるより、暖かくなる方が過ごしやすい」「入試制度を急には変えられない」等の意見に混じって、相談者様同様「卒業式、入学式には桜がつきもの!」という意見が圧倒的に多かったそうです。
帰国子女を受け入れている学校には、4月入学とは別に10月入学を実施しているところもあります。
ご参考までに
    • good
    • 0
この回答へのお礼

投稿いただきありがとうございました。ご指摘の通りかもしれません。今となっては何故そうなったか等判らないことが結構ありますね。

お礼日時:2006/07/31 18:12

日本は世界の国々に比べ、四季が明確に巡ってくるからなのではないでしょうか。

昔も今もこれからも同じですね。3学期制はその区切りを日本人の生活習慣に合わせたもの。現在流行の2学期制はそれに逆行してるところがありますね。まあ、冷房を効かせれば出来ないこともないけど・・しかし大学を除けば冷房設備が整っていない学校の方が多いですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

投稿いただきありがとうございました。普段当たり前のことのように思っていましたが、外国の人に訊かれて、改めて?となった次第です。

お礼日時:2006/07/31 17:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aに関連する記事