プロが教えるわが家の防犯対策術!

中学でサッカー部に所属していますが、
月曜日からどうも右足アキレス腱の調子が悪く、
左足を前に出し右足を後ろに出してアキレス腱のストレッチしているのですが、
あまり効かず、昨日アキレス腱が痛いままサッカー部の練習に参加したんですけど
痛みは治まらず、あんまり思うように体が動きません。
どのようにやればアキレス腱の痛みが取れますでしょうか。
あと右足はちょっと以前にケガをして正座とかはできません。
お願いします。

A 回答 (2件)

痛い時には、おとなしくしているのが一番。

今、無理をしたいのはわかるけれど、休みましょう。
痛いと言う事はそこに何らかの原因が有ると言う事。
整形外科に行って、診察してもらうべし。

私も昔無理をして、今、足腰に故障を抱えている人間です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼遅くなりまして申し訳ありません。
病院に行ってきました。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/08/11 12:22

開業鍼灸師です。



まず、#1の方のいうとおり、安静にして、整形
外科に行かれることがもっとも大切なのですが、
時間の関係でなかなか病院に行けないこともあり
ますので、とりあえずの注意点をひとつふたつ。

(1)サポーター、または、テーピングで固定する。

(2)試合などの激しい動きは、やめたほうがいい。


でも、試合にでたいんだも~ん。という気持ちは
わかります。

もし、試合などの激しい動きをするなら、

(1)試合の「前」と「後」にアキレス腱の
ストレッチをする。(やっているようですが。)

(2)足首をぐるぐる回すことも加える。

(3)サポーター、テーピングはかならずやる。

(4)試合の直後は、流しっぱなしの冷水または氷
などで、5分くらい冷やす。

(5)-1
はれぼったくなっていたら、引き続き、シップ
などで冷やしてから、サポーターやテーピング
で固定する。(寝る前には取ること。寝ている
うちはやらない)

(5)-2
はれぼったくなってないなら、それ以上は、冷
やさない。サポーターやテーピングで固定する
(寝る前には取ること。寝ているうちはやらない)

(6)痛みが引いてきたら、サポーターやテーピン
グはやめる。
いつまでもやっていたら、血行が悪くなって、
治りが遅いですよ。


あと、ずっと冷やしている方がみえますが、
それも、サポーターやテーピングと同じで
血行があまりいい状態とはいえないので、
はれぼったくないならやめてください。

では、お大事に…。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お礼が遅くなって申し訳ありません。
試合を休んで病院にいったら治りました。
そのストレッチ方法も今後やっていきたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/08/11 12:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!