
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
概ねのご意見は他の方から出ておりますので、違う事を一つ言いますと、2~3年後に岐阜薬科大は岐阜大学に吸収されます。
キャンパスも現行から岐阜大学の医学部キャンパスが岐阜駅から車で約20分ほど行ったところにありますが、そこの敷地内に移動する予定のようです。
場所が変われば...って事もあるかもしれませんでしたので一応、補足です。
失礼致しました。
No.2
- 回答日時:
kazumadadadaさん こんばんは
薬局を経営している薬剤師です。
#1さんとは違う意見なのですが、本当に薬学部に進学したいと考えているなら、大学での勉強内容を考えると数学・化学・物理はしっかり勉強して下さい。薬学部で学ぶ教科の中には「物理化学」とか「薬物動態学」と言って数IIB程度の微分・積分や高校で学ぶ物理が最低理解出来てないと理解し辛い内容を学びます。ですから、一般人には薬学には関係無いと思われがちな数学・物理はしっかり学んで下さい。国公立大学で受験科目に物理が必須うになっているのはそう言う理由です。
生物については知らないと困る内容では有りますが、常識レベルの事が解っていれば十分です。もちろん大学によっては化学・生物が入試の必須になっている大学もありますから、他の大学も受ける予定が有るのなら勉強する必要が有ると思います。
No.1
- 回答日時:
国公立の薬学部は物理必須になっている傾向がみられるため物理・化学で受験される方が多いと思います。
逆に私立大学では化学・生物の方が多いようにみられます。しかし、入学してからのことを考えると生物を勉強しておいた方がよいです。逆に物理はやっていなくても何とかなります(私がそうでした)。生物を履修していなくても大学4年間で何とかなると思いますが、それで苦労している人は結構いました。
理学部・工学部へ進学されることも視野に入れるのなら物理選択が良いと思いますが、「薬学部一本」でいくなら生物履修をお勧めします。
岐薬は中期なので前期、後期はどうされるのですか??
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「年次」と「年時」に使い方に...
-
大学で文学や歴史学を学ぶこと...
-
大学の授業で出席だけして帰っ...
-
大学の試験を欠席すると不可で...
-
茨城大学とMARCHだと、茨城大の...
-
大学のキャンパス内に部外者が...
-
大学一年生です 通年の必修で死...
-
豊橋技術科学大学って高専生が...
-
大学って熱出てテスト受けれな...
-
大学の教授の苦情はどこへ言う...
-
大学一年生です 事故で3週間入...
-
小学校免許。今日で人生が狂い...
-
大学生です。 夜の8時過ぎに先...
-
大学行きたくないです。 片道2...
-
大学で興味のない学部に進んだ...
-
大学は関係の浅い友達しかでき...
-
次高3で評定3.2でした。 大学...
-
スポーツ推薦について
-
大学での講義中に飲食ってして...
-
大学生です 勉強を全くできない...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「年次」と「年時」に使い方に...
-
学費納入期限を過ぎてしまいま...
-
茨城大学とMARCHだと、茨城大の...
-
大学の試験を欠席すると不可で...
-
横浜銀蝿のメンバーは全員大学...
-
大学の授業で出席だけして帰っ...
-
大学のキャンパス内に部外者が...
-
大学一年生です 通年の必修で死...
-
大学一年生です 事故で3週間入...
-
大学生です。 夜の8時過ぎに先...
-
補導について
-
大学って一回卒業してもう一回...
-
大学での講義中に飲食ってして...
-
大学行きたくないです。 片道2...
-
一日遅れで、学費未納のため大...
-
「学生のとき」、「大学のとき...
-
大学で興味のない学部に進んだ...
-
豊橋技術科学大学って高専生が...
-
大学の教授の苦情はどこへ言う...
-
千葉大とMARCHや早慶はどっちが...
おすすめ情報