プロが教えるわが家の防犯対策術!

7月に入院(手術)と退院後の静養を含めて3週間会社を休みました。休む前に入院、静養が必要という内容の診断書を提出しました。病状自体は命に関わるものではないです。今は日常生活を過ごしていますが通院は続いています。
有給をすべて消化してしまったので、通院日は欠勤扱いになっているので会社から再度通院期間を明記した診断書を提出してくださいと言われました。明日通院日なので主治医に欠勤になっていしまうことを話して診断書を書いてもらおうと思います。
実は通院は2,3週間に1度程度で、もしかしたら手術して1ヶ月経つし生活も普通に過ごして特に体調不良になることもないのでそろそろ通院も終了するような気がするんですが、診断書に記入する通院回数を実際より多め(週1回程度とか)にもしくは、通院期間を○月まで必要のように通院日、回数を具体的に記入しないような書き方を主治医に頼んで記入してもらうことはできるんでしょうか?

例えば通院が8月で終了すると仮定した時、月に2回しか通院していなくても「退院後、8月いっぱいまで治療と症状の確認ため通院が必要である。」のような感じ書いてもらうことはできるんでしょうか?

A 回答 (1件)

>>通院回数を実際より多め



 不可。カルテを見て実際に来院した回数を記入します。

>>通院が必要である

 可。主治医が通院が必要と認めれば書くことができます。ただし、通院=休業ではありません。

 傷病手当について会社に聞いてみてはいかがですか?その書類には手術日、入院日数、通院日、療養の必要性など必要な情報全て記入されます。
 
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!