アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

自分の親の老後の面倒を見る事についてなのですが、私には兄がいます。長男は実家の隣に家を建てて住んでおり、私は実家で親と同居中。息子が一人います。長男は「自分が跡取りだから、親の面倒は自分が見る」と言っているのですが、肝心の親は、老後は私に介護を頼み、ゆくゆくは孫である私の息子に跡を継いでもらいたいと言っています。私も財産目当ての長男が介護をするより、自分が介護をしてあげたいと思っています。
 そこで相談なのですが、私としては財産は特にいらないので、その辺の事は兄が管理すれば良いと思うのですが、もし兄が管理するのであれば、私が世話をする以上、病院代やおむつ代などの経費の支払いは全て兄に任せ、自分はただヘルパーとして月々幾らか兄から貰って看護したいですし、そうでなければ、私が跡取りになって、親の世話をしたいと思っているのですが、どういったものでしょうか?
 親は、絶対に遺言書は作りたくない。と言っていますので、どうすれば金銭関係や跡取りのことで、兄ともめずに親の面倒を見る事ができるのか、心配しています。良いアドバイスありましたら、教えてください。よろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

一番良いのは、親御さんがきちんと、「老後の面倒はこちらに見てもらうから、遺産もこちらに」ときちんと言うことでしょうね。



まあ、親御さんからしたら、どちらも息子には違いないでしょうが、「兄弟は他人の始まり」ですからね。

それに、実際、面倒見るのは奥さんの負担が大きいですからね。


まあ、うちの親(次男)のように同居して年寄りの面倒を見させられて嫁いびりされたあげく、死んだら、遺産は長男がガッポリもっていって、土地から追い出されたということのないように、お気をつけあそばせ。

ご長男さまが仮にも遺産目当てで親の面倒を見るとおっしゃるなら、次男さま夫婦は、独立して親の面倒の一切を長男さまに押し付けるというのも手ですよね。


現在、次男様が同居なさって、親御さんも次男さまに面倒みてもらいたいと思っているなら、跡取りさんは次男さまでしょう。そこのところを、ちゃんと長男様に親御さんから説明してもらったほうが良いですよ。

多少きつい言葉になりますが、やっぱり親御さんが跡取りさんとそうじゃない者の区別をきちんとしないと揉め事の原因となります。まして、血縁関係というのは、金銭的な損得勘定が芽生えるので、こじれると根が深いです。


ご参考までに、うちの場合は、兄弟断絶で、孫の私は祖父母の墓参りや位牌を拝んだ経験は一度もないです。かろうじて、一周忌は呼ばれたかな。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

的を射た的確なアドバイス、本当にありがとうございます。辛い経験をされてみえるぶんか、私の不安を手に取るように分かっていただけたような気がして、少し勇気がでました。やはり思い切って、自分が跡取りになる意思があることを、親にも兄にもしっかり伝えたほうがいいですね。自分の財産相続分を減らせば、兄も了解してくれるかもしれませんよね。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/08/09 15:54

恐ろしい話ですが、相続に関して兄弟や家族が揉めることは普通に有ります。


私の親戚も相続が原因で大げんかをして、正月に誰も集まらないという寂しい状態になっている人たちがいます。
少なくとも金銭が関わると人は変わってしまうものです。

ご両親がご健在なうちに家族でしっかり話し合っておくべきです。
その時にこじれた関係なら修復も簡単ですが、
いざご両親がいなくなった後、二人だけで話し合おうとしても無理です。
いかに貴方が両親の世話をしていたとしても、お兄さんからしたら長男が家を継ぐのは当然、ただ介護していただけじゃないか、と思ってしまっても仕方のないことです。向こうは当然棚ぼたでもらえるものだと思ってますから。

少し離れた親戚の話ですが、老後の親の介護を俺がする、といって独身の兄弟が引き受けたものの、ほとんど仕事で家に帰らず、時々兄弟が行ってみると親が一人でぼんやり留守番をしていて痴呆が悪化、死んだ後親の面倒は俺が見たのだから財産は多めに相続したい、と言ったらしく、喧嘩にはならなかったもののずっと陰口をたたかれているような人もいます。
そんな様子を目の当たりにしていただけに、貴方の親を介護してあげたい、という気持ちには頭が下がるだけです。
本当に角が無く納めるなら、自分から財産分与の割合を大きく落とした提案をして、介護と家の件を飲んでもらえるようにするのがベターでしょう。

でも、兄弟を失うような結末にだけは絶対してはいけないと思います。そのためにも、両親を交えて話し合い、ちゃんと遺言を書いてもらうべきです。口約束ではまた火種を巻いてしまうだけの結果に終わるかも知れません。
遺言書を作るのはイヤだとおっしゃっていても、それでは自分の死後兄弟が喧嘩別れや法廷で争う事になってもいいのか、汚い話になる可能性があるからこそ目を背けずにしっかり話し合わなければいけないということを伝えておいてください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

丁寧にアドバイスして下さり、本当にありがとうございます。
>自分から財産分与の割合を大きく落とした提案をして、介護と家の件を飲んでもらえるようにする
私も、財産の放棄をすれば、ひょっとしたら全て丸く収まるかもしれない、と考えていたのですが、財産を放棄して、しかも私が介護のために家にいて収入がないとなると、親の面倒をみる金銭的な余裕や、親の治療費の支払いができるだろうか、と心配だったのですが、放棄でなく、減らす事で兄に納得してもらうよう話してみるといいんですね。親も交えた話し合いで兄が納得してくれるよう、親に頼んでみます。遺言書ももう一度頼んでみます。ありがとうございました。

お礼日時:2006/08/09 15:38

まあ、損得勘定を一切捨てることです。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですよね...全くその通りだと思います。ただ心配なのは、例えば親が癌などの思い病気にかかったとき、慰謝料の負担が全て私の方に来て、しかも親の死後に住んでいるこの家も兄が相続して出て行かなくてはならなくなった、なんていう最悪なことになった場合、私の収入ではとても生活できないので、それが心配なのです…

お礼日時:2006/08/09 15:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!