プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

 なにかというと、いつまでたっても初心者的な質問ばかり繰り返しているんですが、今度はノッキングについてお教えください。

 現在、軽の5MTに乗ってますが、割としょっちゅうカリカリカリという音を鳴らしてしまいます。これをなんとか抑えるテクニックを身に付けたいんですが、たとえば上り坂で4から5に切り替えるとき、状況によっては60近くまで引っ張らないと鳴ってしまうときがあります。
 状況によってまちまちで、鳴ってしまう法則がいまいち(直感的に)つかめません。

 なのでここは1つ、回転数を高めてから切り替えるという方法で一気に解決したいんですが、タコメーターがないのでどの程度まで上げていいのかが分からず、結果としてそのことが恐怖心に繋がってしまっているんです。レース漫画の読みすぎか(笑)、無意識にエンジンブロウを気にしてしまっているようなんです(^_^;

 ノッキングを防ぐという理由で、エンジンを高回転に保ったまま低速(たとえば4速)を維持する方法は、応急処置としては正しいのでしょうか?

 また、エンジンの回転数を上げてよい上限をつかむ方法、もしくはノッキングさせない方法としては、どのようなアイデアがあるでしょうか。ご存知の方がいらっしゃいましたらよろしくお願いします。

 それとクラッチなんですが、どうも遊びが全くなく、足を乗せているだけでごくわずかに効いてしまっているような気がするんですが、これはなくてもいいものなのでしょうか?

A 回答 (2件)

あのう、ノッキングのことですよね?



であれば点火時期などを調整されたほうがいいのではないでしょうか。

ノッキングとはシリンダ内で正常な燃焼をしない、異常燃焼状態のことですから。
http://www4.ocn.ne.jp/~funa/kougi/Knock.html
http://plaza11.mbn.or.jp/~tamaju/yoogo.mokuji.htm

それとも違う意味でおっしゃってられるんでしょうか。

またクラッチなどには遊びは必要ですので、まったくないのでしたら調整してもらってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ありがとうございます。

 教えていただいたURLを見ると、ちょっと勘違いしていたかもしれません。
 俺が気にしているのはギアの切り替えが早すぎたときに起こるカリカリ音です。とはいえ参考URLに書いてあることが俺にとって重要そうなので、読んでみることにします。

 クラッチの件は、本当にごくわずかなのでよく分からないのですが、そのうちにディーラーにも行ってみようと思います。

お礼日時:2002/03/11 13:25

質問を読んで判断する限り、カリカリと音が鳴るのは車速に対して選択しているギアが高すぎるのだと思います。

だから低いギアを維持するのは対処法として正しいです。

エンジンブロウを気にしているようですが、かなりガンガン回しても今時の車は壊れたりしません。それに、4速で60キロでは引っ張ったとはいいませんよ。

タコメーターがなくてもリミッターは必ずついているはずなので、リミッターがかかればそこが限界です。おそらくあなたが考えているよりも2~3倍は回転に余裕があるでしょう。4速なら120キロくらい出しても壊れないと思います。(それで走り続けなければ)

クラッチは遊びがある方が良いですが、それよりも関係ないときにクラッチに足をのせるのはやめましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ありがとうございます。

 今日からさっそく実践してみようと思います。
 なんせ自分の車を手にしてまだ半年なので、何かにつけて詳しい方の後押しがないと踏み切れないのです(^^;゜。(←単に気が小さいだけとも言う)

 しかし、4速で60キロくらいは別に安全なのですね。これはいいことを聞きました。今まで危険だと思っていたのです。
 ともかく、リミッターを信じてみようと思います。

 ちなみにクラッチの件は、足を乗せないように心がけてはいるんですが、ついやってしまうのです(^_^; 磨耗のこともあるんで癖をつけるようにはしているんですが。

お礼日時:2002/03/11 13:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!