アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

近年、温暖化の影響で異常気象となっている国がありますが、今年の日本は例年と比べてどうなのでしょうか?

A 回答 (2件)

 現在気象予報等で用いられる「例年」でしたら、1990年から99年までの平均値だったと思いますので、長くても10年かそこら前のデータですよね。

その程度のスパンでは、どれが温暖化の影響による異常気象なのかは分からないと思います。日本に上陸する台風が増えたのも、集中豪雨の被害が多いのも、夏暑くなったのも、雪が減ったのも、本当に温暖化の影響なのか、たまたま地球がそんな気分な瞬間(地球史から見れば)なのか、まだ分かりません。

 蛇足ですが、北緯40度付近にある日本がその割に暖かいのは、南から来る暖かい海流のおかげですが、その海流の源ははるか北大西洋で起きている海水の沈み込みと考えられています。この沈み込みが近年温暖化で弱くなっていると言われていますが、その影響が日本に届くのは、約二千年先のことです。そのとき日本はもしかしたら温暖化とは逆に寒冷化するかもしれません。地球規模の環境問題のスケールのデカさと複雑さを感じていただけるでしょうか。

 また、温暖化の急激な進行の主な原因とされる産業革命以降、温暖化は基本的には国を問わず世界中で同じように進行してきたはずです。地理的条件などいろいろ重なって被害の大小はありますが、温暖化の影響で異常気象が起きているなら、地球上どこでも起きていると考えられます。

 私見ですが、よくきく「温暖化で異常気象」のほとんどは、実際は温暖化の影響ではないような気がします。最近は環境問題が流行り(?)のようですのでメディアもすぐ飛びつくし、昔に比べて世界の災害の情報が増えたのでそう感じてしまうのではないでしょうか。

 もちろん、それほどではなくとも実際に温暖化による被害があるのも明らかですし、今の世の中の反応が流行でも人々の意識を変える点で別に悪くないと思います。かくいう私も卒論のテーマは大気汚染と温暖化でした。(でも自信は「なし」(^_^;)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

皆さん回答ありがとうございました。諸事情によりお礼が遅れてしまい申し訳ありませんでした。

お礼日時:2006/09/17 22:29

厳密に回答する場合、(都道府県など)どの場所で比較すればよいのかよくわかりませんが、このサイトが役に立つのではないかと思います。


http://www.data.kishou.go.jp/climate/index.html

個人的な意見としては、今年は梅雨が長かったり(2003年のときも梅雨明けが遅かった)、一部の地域では洪水や土砂崩れなどの災害が起きており、今年の気象は異常といってもよいものだと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!