餃子を食べるとき、何をつけますか?

83歳の舅と同居して3年になります
姑が今年倒れ、入院中です

同居し始めてから舅への嫌気がどんどんたまってきました

酒癖が悪い(おしっこをもらしたりする、後処理は私)
私たち孫に頼る(親が喧嘩して別居のため孫の私たちが同居)
しきたり等にうるさい(つわり中でも正月準備など強要します)
愚痴(?まだ死にたくないとか)をこぼす

姑が倒れてから、ダラダラしているので旦那は毎日舅を怒鳴りつけ、その分私に頼ってきます

酒癖などで何回も迷惑を受けていますので私も大嫌いです
でも、本人はそんなことを忘れたかのように話かけてきます

無視。というのは大人気ない、でも普通どおりに話すのは嫌です
泥酔した次の日に普通に話しかけてくるような舅にはどういう態度をとればいいのでしょうか

そして同居しているのであれば病院につれていくとかそういう面倒もみなくてはいけないのでしょうか?
今は、近くに住む娘がしていますが、姑の病院に通ったりしていますので大変そうです、見ないふりをするのもどうかな?と思います

食事などの家事は(休日以外)私がしています

A 回答 (4件)

私はいずれその立場に行きつく嫁の立場です。


夫の家族は、90代の祖父母と60代の父母と父の妹(ダウン症で自活できない)が現在同居しています。
一度同居すると抜けられないのと、夫も別居を望んでいるので結婚当初から私たち孫夫婦は別居を貫いている所です。
しかし、母は体が弱い(複数病院の診断結果では問題なしです。)と言い、言い方は悪いですが何でも押しつけてきます。

祖父母の面倒は基本的に子ども世代がするのだと思います。
そうでないなら、何人も「孫の嫁」が一人で世話することになります。
自分の人生のうち、数年~数十年架けて大変な育児と大変な介護・世話、仕事をするのはあんまりです。
私の場合は、嫁に来て夫も含め6人の世話・介護と将来の育児と教員の仕事はどう考えても両立できません。

嫌がっていると言うことは嫁であるが故に言いにくいし、ご主人はご自身の祖父ですから怒鳴ったりできるでしょうが、怒鳴るだけでは協力にも解決にもなりません。
同居すれば(祖父の)母親・嫁・娘・介護者役を全部しなければならないと「期待」されると思います。
通院はもちろん諸々の世話はせざるを得ない気がします。
デイケアを利用するにしても負担がある上、「同居している健康体の嫁がいるのにどうして?」と思われる可能性があります。
実の孫娘さんは別に住んでるのにお婆さんの病院に通って偉いわねと思われる可能性もあります。
これらは、あくまで第3者から見たネガティブなイメージですが、あり得ることだと戒めも含めて知っています。

祖父母世代と父母世代が決裂しているということで理解すると、
何があったにせよ、自分たちの母親が入院し父親が孫の世話になっているのですから、そちらの方が優先すべきことです。
もめて出て行ったことと、孫たちの世話に預かることは別問題だと思います。
現状を心情も含めて父母に話して、本来の姿に戻すことをお薦めしたいです。
父母が同居するor世話をしにきて、孫夫婦は別居or同居だがサポートにとどまるということです。
父母だって、もし祖父母に何かあったら揉めて逃げたことを後悔するのは目に見えているでしょうし、
将来、病院・養護施設などの入院・入所という話しが避けられなくなったとき、父母の判断が必要になります。

どうか建設的な話し合いができることを願っています。
    • good
    • 0

こんにちは(^。

^)

ご苦労お察しします。
舅ではなく、大舅さんですね。
それを孫であるtomikongさんご夫妻が同居されてるのはおかしな話です。
ケンカして別居した親ってあなたの義父母ですよね?
責任を転嫁されただけじゃないですか??

大舅さんはご高齢なこともあって、もう変わることはないでしょうし、変わっても悪い方向にしか変わりません。
(病気、痴呆など)

適当に相槌をうつくらいでさらりと流すのでいいと思います。

しかし、これではその場しのぎの解決策にすぎないんじゃないでしょうか?
いっそのこと思い切って同居を解消されてはどうですか?
それにあたり、別居しているあなたの義父母、義伯母とで話あう、いや、大舅の子供たちである、義父、義伯母とで何とかしてほしいって言うしかないと思います。本来ならそうあるべきです。

大舅、大姑が他界して、今度は義父母が年老いて要介護になったらまた貴方達夫婦を頼ってきますよ。自分の親の世話をなすりつけておいて、今度は自分たちの世話まで、というのは虫が良すぎますから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

義両親が別居したのは、旦那が中学生の頃でもうほとんど付き合いはありません
別居は、いままで何回か話をしましたが、旦那にその気がないようです

やっぱり見ないフリをするべきなんでしょうか

お礼日時:2006/08/15 22:43

大変ですね。



え~と、ご主人のご両親がケンカして大舅さんと別居、そのご両親以外に叔母様(伯母様?)がいらして、その方が大姑さんのお世話をされているということですか。

あなたのご苦労は、理解できます。そのことはご主人に言ってあり、それをご承知なのですよね。
大舅さんの行動を直させようとしても無駄ですし、これからボケ、病気など心配のタネはつきません。
同居していれば、やらざるを得ないと思いますよ。

それらをすべてあなたが引き受けるのはどうなのでしょう?不公平ですよね。
あなたもケンカして別居したい気分では?

ご主人からのお願いとして、ご両親にやってもらうのが一番ですよね。何と言っても子どもの扶養義務が第一番めであって、孫はその後だと思いますし。
そんなこと・・・・無理ですよね?
しかしそれが一番納得がいくのですけれど、第三者的には。自分たちの義務を我が子、いや嫁に押しつけてる姑ってどうなの?と思ってしまいました。
    • good
    • 0

同居している自宅はの名義は誰でしょうか?


また、生活費の割合い等はどういう形でしょうか?

この辺の補足によってはアドバイスが変わってくるかもしれません。

この回答への補足

名義は舅です
旦那が相続する事になっているようです(遺言状にかいてあるらしい)
生活費は
日用品、食費は私たちもち
光熱費、固定資産税は舅もちです
でも、いまから姑の入院費などがかさむため、電気代くらいは出すようになると思います

補足日時:2006/08/15 22:35
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報