アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

私は20代後半で両親は50代前半です。
お盆などの休みに時々帰省する程度なのですが、実家に帰ると、以前ほど居心地が良くないのです。

冷静に考えると、どうも両親の感情的発言がしばしばあるように見受けられます。本来は、父母ともに温厚な性格であるために、子どもとしても大変がっかりというか、凹んでしまいます。

原因として考えられるのは、
(1)子どもへの不満(妹が結婚して遠くに行く・私も近くにいないこと)、
(2)祖母との同居に関するストレス、
(3)更年期障害ないし加齢による感情のコントロールの困難化

の三つくらいです。両親は自分達が子どもの気分を害しているという認識はまったくないようです。個人的には、(3)が主原因で、(1)をストレートに表現してくるためかなと分析しているのですが、このような現象はよくあることなのでしょうか?また、対処法について(病院に通う場合は、治療法など)みなさんのご意見を伺いいたい次第です。

A 回答 (4件)

質問者さんの詳しい状況は分かりかねますが、私の親は、私が質問者さんくらいの年齢になった頃から愚痴を言うようになりましたね。

それは、親が愚痴っぽい人に豹変したのではなく、それまでは私を子供と思い、立派な親でいようとしてくれていたのが、私も大人になったので安心して、日頃抑えていた我がままを言うようになったのだと解釈していました。

もうひとつ、これは自分たち夫婦についてですが、夫婦二人だけの時間が長くなり、しかも加齢によってお互いが頑固になってくると、何かとぎくしゃくしますよね。これで、成人した子供が久々に帰ってきたら、ここぞとばかりにストレスを発散するのかなとも思います。

また、ずっとそばにいれば、良いことも悪いことも小出しに言いますが、甘えられる存在(子など)がしばらく離れていて再会すると、人間、最初に出るのは、ねぎらいよりも愚痴なのではないでしょうか。

ただ、そういうのとは別に、実家というものは徐々に居心地が悪くなるものだと私は思います。そこに住んでいないと居場所がなくなっていきますから。

まあ、こういうのを「親離れ・子離れ」と言うのかなと思っているのですが。まずは「お父さん、お母さん、こんなに怒りっぽかったっけ?」と伝える一方で、愚痴をたくさん聞いてあげて、楽しいことをたくさん一緒にしてあげるといいんじゃないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答者様の文章を読んで、うちの両親が特に病気じゃないと確信できました。たしかに、私達兄弟はもう一人前の大人ですので、両親がそういう風に当たってきても納得できます。両親の普段の生活が忍耐みたいなところがあるので、帰ったときにそれらが噴出するのかもしれません。

今度お金ができたら、旅行にでも連れて行ってみたいと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2006/08/16 00:24

よく分析なさっておられますよね。


また#3さんのおっしゃるように
一人前の大人として質問者さまを見ていらっしゃる
部分はあると思いますが、
お会いしたことがないので判別がつきかねます。

更年期はきつくくる人はきついですし
それでも、はためには一見そうとはみえませんし、
自覚があっても心配させまいと何も言わずに
こらえてらっしゃる可能性もありますね。
(知り合いの方が苦しんでいます)
お薬をもらったり、
ストレスを避けるように工夫してあげるのも
ためしてみて悪くはないんじゃないかと思います。
でも別居するのはむずかしいことですよね。

もし、行ったことがないのであれば
1回、費用をだしてあげて一泊二日くらいの
人間ドックに行って検査を受けて
もらうというのはどうでしょうか。
もちろん強制ではなく、心配しているという
ニュアンスで・・・。

更年期に限らず、何か病気がある場合、
わけもなく不機嫌で不調になる場合もあります。
(おどすように聞こえたら申し訳ありません)

親御さんの健康状態もわかりますし、
ご本人たちも自分のチェックができます。
質問者様とのコミュニケーションも
はかれるような気がするのですが、
いかがなものでしょうか。

加齢は確かに人を頑固にもしますし、
聞く耳もたずにもなります。

しかし、50代前半ではまだ加齢よりは別のような
気がいたします。
何か言いたくていえないことがおありかもしれません。
温厚な親御さんが変わってしまったという、
何かおかしいと感じて相談してきている
質問者様の感覚は大事です。

引き続き、気をつけて見守っていくと、
案外意外な理由があるかもしれません。
気をおとさずに、優しく接してあげて、
様子を今はみるしかないのかもしれませんね。
答えになってなくて申し訳ありません。
失礼します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバスありがとうございます。
精神的硬化は一般的には、まだ早いのですね。
たしかに、(1)であげているような、私達(子ども)の結婚や遠くにいくことによる不安が、かなりのストレスになっているようです。
かといって、自分の将来を犠牲にして両親の希望をかなえるというのも、正直無理です。一度腹をわった話し合いを持つことが必要かもしれません
ありがとうございました。

お礼日時:2006/08/17 09:42

>原因として考えられるのは、


(1)子どもへの不満(妹が結婚して遠くに行く・私も近くにいないこと)、
(2)祖母との同居に関するストレス、
(3)更年期障害ないし加齢による感情のコントロールの困難化

どれも当たっていますが、ご両親二人だけの生活はお子様がいたときに比べ単調で味気ないものです。
あなたが帰郷するときそれが怒濤のように噴き出します。
妹さん夫婦も一緒に帰郷するようになるとかなり分散し、妹さん夫婦にお孫さんが居られれば、簡単に解消するでしょう。
あなたにご主人が出来てお子さんが生まれても同様です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

最近、祖母との同居もあまりのストレスから、食事を別にしたらしく、両親二人の時間がさらに増えたみたいで、たしかに単調そうです。(趣味を模索しているようですが・・・)

次回は、妹にも帰ってくるように声をかけてみます。妹との関係は良好なので、私としても精神的に助かりそうです。貴重な意見ありがとうございました。

お礼日時:2006/08/16 00:17

こんにちは。



>両親は自分達が子どもの気分を害しているという認 識はまったくないようです。

できるだけ優しい言葉で説明してあげて下さい。
気分を害してしまった後でしたら時間をおいてでも、
説明してあげた方が両親の気持ちも楽かと思います。

私の母は更年期障害が落ち着くまでは、
なかなか理解できなかった様ですが
今になってわかると言っていますよ。

実両親だけに、優しく・・
っていうのが難しかったりしますが。
頑張って下さいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速助言を頂きありがとうございます。
回答者様のお母様のように、もう少し後になると理解してもらえると、うれしいです。
確かに実両親だけに、そんな不快なことばかり言うのだったら、よけい帰りづらくなるよという風なニュアンスで厳しく言ってました。これからはできるだけ優しく接してみます。

お礼日時:2006/08/16 00:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!