プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

はじめまして。建築条件付にて家を購入したのですが、現在10回程打ち合わせをしたのですが、ぜんぜんアドバイスが少なくうまいように進みません。
自分自身がインテリアの仕事をしており、いろいろな家を見ているのでこだわりを持っているとは思うのですが、こんなものなのか?と思うくらいアドバイスが少ない気がします。
知識不足ながらも、自分でマイホームデザイナーなどで図面を作成して毎週打ち合わせの毎に持っていっている状態です。
注文住宅ではないとはいえ、納得できないので何か良いアドバイスがありましたら教えてください。

A 回答 (10件)

うちも建築条件付の土地を購入し、昨年引っ越しました。


やはり先方からのアドバイスはほとんどなく、間取りもほとんど自分達で考え、設備なども自分達でメーカーからカタログを取り寄せて探しました。

間取りを考える際は、部屋の配置や家事動線や見た目を考えるのはもちろんですが、耐震性も考慮された方がいいと思いますよ。
いい間取りができた!って思っても、耐力壁が偏ってたりすることもあるので。

あと、もし先方がやったことがないことや標準外の設備をお願いする場合は、メーカーの施工資料を取り寄せて自分達で施工チェックを入念にした方がいいかもしれません。
うちは気になる部分(特に壁や床を貼ると見えなくなる部分)は自分達がチェックするまでは工事を進めないようにお願いしました。
例えば、サッシを標準外にした際に、サッシ下の材木が標準のままの太さだったので、全てサッシメーカー指定の太さに変更してもらいました・・・。

かなりの時間を家のために費やし、いろいろありましたが、自分達の納得がいく家が建てれて今は満足しています。
がんばってくださいね!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!うちも現在全く同じ状態です。メーカーからカタログを取り寄せたり、ショールーム、住宅展示場に毎週足を運んでます。
miracolloさんは納得のいく家ができて良かったですね☆
私もそうなれるように自分でがんばって見ます!
また何かアドバイスがありましたら教えてください。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/08/16 20:29

うちは建売で思っていた通りのものが出来ました。


私は元不動産屋で働いていましたのでこだわりが・・。
何軒モノ不動産屋で話してもアドバイスのあるところって少ないです。
私は知り合いの設計士に土地の図面と落書きで「こんな間取りで光いっぱいでご飯食べるところとテレビ見るところは一緒だけど独立した形で和室もあってでもでも子供が走りまくれるよう続いてて、ウォークインクローゼットも欲しいし2台駐車できて庭も欲しい。」無理なことをいいました。が、はっきり言ったことで完璧な図面ができました。
これをもっていきましたが、不動産屋にも予算があります。
希望の変更が大きく変わらないようにもっといい状態(ベランダは4畳)にしてくれました。
土地なんて32坪ですよ。そんなに大きいわけではないのに上手にはめこんでくれました。
あなたも頑張って、自分も勉強して(私は毎日夜中3時までいろいろ調べました)思ったとおり以上のものを予算内で建ててください。
    • good
    • 0

注文住宅で無いとしたら、建売住宅ですよね。


建売でしたら。基本パターンがいくつかあって、その中から選ぶのではありませんか?壁の色などは施主が決めますが、変更追加工事は費用がかかってしまう事があるみたいです
図面を施主、設計士、工務店が相談して作成してやるのは注文住宅、金額も設計図書が出来なければ判りません
せっかくご自分の家を建てるのですから、建築条件付きの内容を不動産屋さんか、建設会社か判りませんが、もう一度基本からお話をなさった方が良いと思います
建売住宅も今はお客さんが決まってから工事に入ることが多くなっています
    • good
    • 0

我が家も建築条件付でした。

建築条件付にもいろいろあると知っていましたので、契約する際どういう条件なのか聞きましたところ、指定された業者で建てるということだけが条件でした。
間取りもゼロからでしたし、こちらの注文もよく聞いてくれました。設備等はカタログで調べ、やはりこの業界は横のつながりがあるようなので自分の資料と見比べながらいい方を選択していきました。キッチンには特にこだわりがあったので自分でも見積りをとってきたところ、それを業者注文でしてくれるとのことで見積りより安くなった次第です。ラッキーな業者だったかもしれません。
回答になってないかもしれませんが、人間の心理として、ある程度知識ある相手と、ない相手とではやはり対応が変わるんではないでしょうか。
素人なりに、勉強して、ある程度は答えられるように、的確な質問が出来るようにしておくのも大事ななことではないかと私は思っています
    • good
    • 0

人間には少なからず”相性”という物があり、これは施主と建設会社にも云えることだと思います。



taxxxさんは”建築条件付にて家を購入した”と仰っているので、工事請負契約まで済まされたという事でしょうか?
建築条件付宅地の場合、条件で定められた期間内に工事請負契約を済ませなければ、土地売買の契約は白紙になる訳ですから、業者側はあたかも施主側の希望通りの家が建てられるかの如く偽り、請負契約まで漕ぎ着けようとします。
契約後は”釣った魚にエサを与えない”のが常套手段です。

もともと”施主のこだわり”ほど建築会社にとって邪魔な物はなく、故に余計なアドバイスをして打ち合わせを長引かせるよりも、施主にこだわりを捨てさせる方が面倒が少なくて済み会社側にとって有益なのでしょう。

建築士と呼ばれる方々は、少なからず自身の関わった家を”作品”として捉えていらっしゃるので、自分の持つ知識・経験・アイディアを出し惜しみしないものですが(これで施主側にイニシアティブが与えられず、かえって混乱するケースもあります) 建築条件付にぶら下がりの建設会社にとっては単に家は”物件”なのです。

はじめに”相性”の話をしましたが、1~2回の打ち合わせで互いの相性は感じ取れる筈ですので、10回もの打ち合わせを済ませても信頼できない相手とならば、taxxxさんが納得出る家造り難しいと謂わざるを得ません。

そもそも”家を購入した”と仰っているので、”家を造る”とは対極の場所に足を踏み入れてしまったのでは無いでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

長文にてありがとうございます。
嫌な考え方をすればおっしゃるとおりだと思います。一応、契約を交わした以上(破棄はできますが・・。)は頑張ってみたいと思います。
たしかに、設計士としてプライドはないのかな?と私は思います。
作品を残していく建築家とはまた違うものと考えて望みたいと思います。

お礼日時:2006/08/16 20:26

建売と聞きまして、


完了検査済み書をもって最後の支払いに応じると 一言 言ってみてください。 施工面で手抜きがなくなります。
役所を通さない場合、どこの検査機関を通すか初めに確認してください。 お金がかかるからといわれても 必ず検査済み書をもらうようにしてください。 工事が始まってから聞くといわれなかったと 建築確認しかしな手続きしない場合がありますので・・ そうなると泣き寝入りするしかないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。確認してみます。

お礼日時:2006/08/16 20:22

建築条件付の場合、既に図面が決まっており


建築確認まで済んでいる場合もあります。
そのような場合はいろりろと大変なので希望に沿いたくないのかもしれませんね。

建築条件付の物件の多くは小さな工務店や販売会社が多く
建売にしたいけど売れなければリスクがあるし、
資金的につらい為に、契約後から家を建てる訳です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
建築確認まではいっていませんが、「この土地にこの建物だと○○万円!」といった感じでした。(もちろん建売風の家)
建築条件付きで出している物件を持っている会社自体、建売メインの会社が多いのですかね。
ありがとございました。

お礼日時:2006/08/16 09:37

私は、知り合いの設計士を雇い、同伴で工務店所有の土地購入時に建築条件付をはずしてもらうために 初期の段階で 工務店土地取得時の元値の6%+営業費を払いました。

 結局のところお金です。
お知り合いに建築士ないし設計事務所の方がいらしたらアドバイザー的に入ってもらうといいと思います。 もちろん、プロとして仕事してもらうので契約します。 業者の言い分と質問者の言い分を聞いてもらうだけでも助かります。 もしかしたら質問者様が無理を言っているのかもしれませんし。 現場を見てもらうことで業者は手を抜かなくなると思います。 その業者と設計だけでなく施工も付き合っていかないといけないので関係を悪くするのはなるべく避けるべきだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
できれば設計士さんなどにも相談したいところですが、予算の関係もありますので検討してみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/08/16 09:35

どのような会社なのかわからないので断定的にはいえませんが、文面を拝見する限りではちょっと厳しいかもしれませんね。



自分の場合も業者選定をする時に年間売り上げの50%ぐらいが所謂建売物件を扱っている業者と何度か
打ち合わせをもった経験がありますが、営業マンも工事担当者も熱心で真面目そうでぐらついたのですが、最終的には物足りなさをどうしてもぬぐいきれず契約を断念しました。

 質問者さんのかかわっている業者もおそらく会社のシステムがその会社の標準から外れたことはなるべくやらない仕組みになっているのではと考えられます。

一度、担当者と食事でもしながらじっくり話し合ったらどうなんでしょうか?
 *ご自分の思いを伝えたうえでどう対応をしてもらえるのか?
 *追加費用を出せばやってくれるのか?
 *会社のスタンスはどうなのか?等々
お互いひととなりがわかって好転するかもしれません。

それでも変化がないのであれば、質問者さん主導でまとめていくしかないと思われますので建築関係の知り合いの方とか、設計事務所とかあなたのアドバイザーになる人が必要かもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私の購入した会社も建売メインの会社のようです。
時間はあまりないのですが、いろいろと調べて頑張ってみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/08/16 09:33

わたしの自宅も建築条件付きだったのですが、これといって積極的なアドバイスはなかったですよ。


こちらから「こうしたいんだけど」と持ちかけると、それに実現性を加味して味付けをしてくれるくらいです。
わたしは「せっけい倶楽部」という簡易CADでデザインして、それを手書き2Dに起こして打ち合わせを行いました。
回数は、憶えていないです・・・。
もしかしたら、そんなものなのかも知れません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり、そんな感じなんですね・・。
自分で作って頑張ってみますありがとうございました。

お礼日時:2006/08/16 09:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!