プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

いろいろな事情で、母親を自分のところへ呼んで同居しています。
母親だけ、住所変更をしてあげたいのですが、
この場合、どのような手続きをしたらいいのでしょうか?

A 回答 (3件)

同一市町村内であれば、お母さんを貴方の住所に移す「転居届」を提出すれば済みます。



他の市町村の場合は、現在の市に、転出先を貴方の住所にして、お母さんの「転出届」を提出し、そこで貰った「転出証明書」を、貴方の住む市に「転入届」と一緒に提出します。

いずれの場合も、国民健康保険や国民年金に加入している場合は・印鑑登録はその手続きも必要になります。

同一の市の場合は、住所変更届です。
他の市の場合は、国保は脱退して、新たに加入することになります。
印鑑登録も、新規に登録します。
    • good
    • 3

 住民票の変更は、同一市町村内であれば「転居」、他の市町村からであれば「転出」「転入」の手続きとなります。

お母さんの現在の住民票のある役所で「転居」、あるいは「転出」届けを提出します。新しい住所はあなたの住所で、世帯主はあなたの世帯の世帯主を記入します。役所では「転出証明書」を渡してくれますので、その「転出証明書」を新しい住所地の役所に「転入届」に添付して提出します。
 市町村が変わる場合には、全住所地で発行されていた証明書や各種制度の証明書、国保、老人保健なども返却して、新しい住所の役所で発行してもらいます。
    • good
    • 0

元、郵政職員です.



郵便局の転送手続きについては、所定の転居届あるいは郵便はがきに
転居元住所、転居先住所、転居される方の世帯主名、転居される方のお名前(お母様のお名前だけでよいです。)、転送を開始する希望の年月日をお書きの上、届ける方の住所・氏名・捺印をし、郵便ポストへ投函いただければ結構です。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!