プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

とても嫌な思いをしています。
アドレスを変更すればよいとの意見もありますが
送信元は、顔見知りで住所も知っています。
携帯のアドレスは受信拒否にしていますが、PCのアドレスにも送られてきます。こちらのアドレスも受信拒否もしくはアドレス変更しようかとも考えているのですが、その後、違ったかたちで嫌がらせが来ないかと心配です。警察や弁護士に相談した場合、対処してくれるのでしょうか?メールの内容は悪意のあるものです。
同じような経験のかたは、どのように対処されましたか?
ご意見・アドバイスお願い致します。

A 回答 (2件)

まず弁護士、警察に相談する前に、証拠を固めましょう。



間違いなく、その人が送信元だと判るのでしょうけど、アナタが言っただけではダメなので、まずは、送られてきたメールを保存しましょう。
そして、メールのヘッダ情報を読み、ISP(プロバイダ)名までは突き止めておくこと。

メールの文書内に、「生命、財産の危機」が誰が見ても判る様に書かれている場合は、メールとヘッダ情報を印刷し、「どこそこのISPから、この様なメールが来ている」「おそらく送信者がxxxxだと思うが、確認するには、そのISPに問い合わせて欲しい」と警察に申し出ましょう。
「生命、財産の危機」まで行かず、「オマエのカーチャン、デベソ!!」程度(^^;)の嫌がらせであれば、地元の区役所、市役所などで無料法律相談を行っているので、そこで弁護士に相談してみましょう。

ただし、法に訴えるのではなく、出来れば共通の知人に上手く仲裁を頼みたいモノですし、それが出来るのが「和の心」だと思います。
    • good
    • 0

それはメールの対処というよりは人間関係の問題なのではないですか?



相手に悟られないよう受信拒否したければ、メーラー(メール受信ソフト)で
その人からのメールを振り分ければよいのでしょうけど。

メールは証拠が残りやすいので、電話などより各所への相談は
しやすいようには思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!