プロが教えるわが家の防犯対策術!

幼稚園時代~の、先生たちの[忘れ得ぬ言葉]を、お教えください。
できれば、そのコトバに纏わるエピソードを、個人情報に抵触しない範囲で付していただけますと更に嬉しゅうございます。

※先生たちが、どのようなシチュエーションでどのようなコトバを伝えて、日本の子どもたちの心を育んで来たのかを知り、追体験させていただきたい、というところに質問の主旨がございます。まぁアンケートっぽいですが……宜しくお願い申しあげます。

※先生たちの言葉に限定し、映画や文学etc.を除きます。

A 回答 (4件)

小3のとき、担任がホームルームか何かでクラス全員の前で、「目のつりあがってる人は心が鬼のよう。

たれてる人は○○くんや○○さんみたいにやさしい」
全く意味が分かりませんでした。今でも意味不明の言葉です。
高1のとき生物の先生が授業中真剣に「癌は治らない病気ですが、だれでもいいから大人になったら特効薬か何か発明してください」
みんな笑ってましたが、なんとなく心が温かくなりました。

ぱっと思いついたのがこの2つです。しょうもなくてすみません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

小3の担任の先生は、言ってはいけないことを……

お礼日時:2006/08/19 16:57

高校生の頃の、2年と3年の時の選択授業(1年の時は部活も)の若い体育の先生です。


いつも何か話しても飄々としていて軽くかわされたり、でもとてもまじめな先生でした。
選択授業の授業中テニスの待ち時間に芝生に座っていたその先生に
「私って図太いよね」といいました。(恋愛の悩みがあったのです)
先生は「そうだね」といいました。
「だよねぇ」と自分で思った瞬間に、先生から「表面上はね」と続きがきて
「中身は傷付きやすくて繊細なんじゃない?」と言ってくれました。
私はいつもバカやったり言っているタイプの人間で「悩みなんてなさそうだよね」と友達によく言われていました。
いつも服装違反で怒られたりしていたのに、それでも中身を見抜こうとしてくれていた事がとても嬉しかったです。
「ありがとう」と言いたかったけど、涙が出そうで何も言えなかった事を今でも悔やんでいます。
「何かあったの?」と言ってくれて、軽くその話に触りましたが
「自分の気持ちを大切にしないとダメだよ」というような事を言われた覚えがあります。
その言葉は卒業して何年も経つ今でも思い出しただけで涙が込み上げる程に鮮やかに憶えています。
高卒の私にとっては学生時代の最後の最後にとてもいい先生に出逢えたと今でも思っています。長くてすみませんでした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2006/08/19 16:55

「1分は長い。

でも、楽しい時の1時間は1分よりも短い。」だったかな。
確か、もっと格好いい言葉だったんですがうろ覚えです。。でも心に残ってます。
楽しい時の時間は、退屈な時の時間よりずっと短く感じるという意味です。
合宿の楽しい時に、顧問の先生が教えてくれました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

似たような言葉がパスカルの冥想録に記載されていたような記憶があります。

お礼日時:2006/08/18 15:51

え~、私はいわゆる平凡な生徒でしたから、先生と特に会話をすることもなく、生徒会への参加もなし、それ程先生と親密な交流はありませんでした。

(そういう人が多いとは思いますが)
ですから、これと言って記憶に残る言葉をかけて頂いた覚えはありません。

でも、一つだけ強烈に覚えている言葉あります。

中学1年生の時です。
担任になった先生でした。まぁ、ざっくばらんな普通の先生でした。
普段の何気ない授業中に、話が横道にそれ、雑談みたいになり、自殺についての話になりました。

その時に先生が
「自殺をするのはg_gみたいなやつだろうな。きっと将来自殺するんじゃないか?」
と、冗談交じりにニヤニヤしながら言ったのです。

私は当時、まじめでおとなしく、成績もそこそこ優秀な、手のかからない生徒でした。
客観的に見て、あまり主張がないので、頭がいい割りに何を考えているかわからず、そんなところからそういうイメージが出たのだろうと思います。

私自身も先生や他の生徒がそういうイメージを持つことに「なるほどなぁ」となんとなく納得した感もありました。
ですが、それなりに自尊心もありましたので、
「絶対、自殺なんかしません!」
と言い返しました。

この件は、先生がどういうつもりでそんな事を言ったのか今でもよくわかりません。おそらく単なる冗談半分、からかい半分だと思います。

でも、それから何回か同じ事を言われ、その度に反論してました。(私がムキになるからまた言われるんだろうけど)

そんな中、私自身の中で、
「絶対、自殺なんかしない!」
という信念が芽生えました。

それは先生にそう断言されたことへの反発、見返してやる、という気持ちからですが、あれから20年以上経った今でも変わらず残っていますね。
苦境に立っても、あの言葉を思い出す度に、「自殺だけはしない」と誓います。

結局、人生において非常に役立っています。基本は見返したいですので、根拠は不純ですが。

他の人が同じ事を言われたらどう思うのか心配ですよね。
先生が私の本質を捉えて、私だから言ったとも思えないです。

でも、まぁ、私には忘れられない言葉、になりました。

先生のことは普通に尊敬していましたし、好きでした。
でも、中学を卒業してから会ったことはありません。
別に特別な先生とも思っていませんが、その言葉だけは今も残っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
そして、聊かショックでした。たとえその場のジョークでも、決して言ってはならないことではないでしょうか。まして、先生ですからね。いまなら、教育委員会で明らかに問題になるでしょう。

なお、忘れ得ぬコトバとは記憶を去らないコトバですから、授業中の話でもいいのです。

お礼日時:2006/08/18 15:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!