アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

私は今高2で進路を決めるのに悩んでいるのですが、私はとにかく食べることが好きなので、食べ物に携わる仕事がしたいと思っています。
それで、私は栄養士かパティシエになりたいと思っています。どちらか1つになかなか選べないので、いっそのこと栄養のことを考えたケーキ作りができたら・・・と思っています。そしてパティシエになるのだったら自分の店を開きたいと思っています。
いろいろと調べたのですが、パティシエになるのだったら専門学校に行った方がいいみたいだし、栄養士になるんだったら、大学か短大の方がいいみたいなのです。でも、私のような場合、製菓の専門学校と栄養系の大学両方いくべきなのでしょうか?
でも両方行くとなるとお金もかかるし時間もかかるし、行くならどちらか1つにしようと思っているのですが、それで、栄養士の資格はなくてもいいので、栄養のことについて、大学や短大、専門学校など以外で学ぶ方法とかありますか?
オススメの講座とか、本とか、他にもいろいろ教えてください。

A 回答 (2件)

 私だったら、「大学か短大に行って栄養士の勉強をしてから、パティシエになる」という段取りにすると思います。


 理由は2つ。

・栄養士の方が、食べ物全体について広く勉強する。
 何かを身につけようという時、基礎はすごく大事です。パティシエの方が、栄養士よりも、「お菓子」という分野に特化してますよね。「基礎→応用」という勉強の王道からすると、栄養士が先かな、と。

・栄養士の資格を取れば、かなり待遇のいい仕事があるので、働きながら(あるいは働いてお金を貯めてから)お菓子の専門学校に行ける。
 パティシエだと、どうしても拘束時間の長い仕事しか見つからないと思うのですが、栄養士だったら、病院や学校など、拘束時間が短いけど時給の高い仕事が結構あります。うまくやれば自分で働きながら専門学校に通えるんじゃないかな。

 大学・短大の方がどうしたってお金はかかります。そこは親に頼っちゃって、栄養士の資格を取り、それからパティシエってのがいいんじゃないかなあ。
 たぶん、24才くらいまでには、両方の資格が取れると思いますよ。
 いかが?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答してくださりありがとうございました。
栄養士の大学に行って基礎を身につけてから製菓の専門学校に行くという方法も良さそうですね。私の地域にはなかなか夜間の専門学校がないので働きながらというのは無理なのですが、いろいろと考えて見ます。
参考になりました。

お礼日時:2006/08/23 11:49

私も昔(20年ぐらい前)栄養士とかパティシエとかも進路のひとつとして考えていました。


親が学歴のこととやかく言うのであれば大学や短大で栄養士の資格が取れますし、当然、調理実習もありますので、そのあと楽しければ専門学校へ進学する方法もあるのではないかと思います。
昔のことで悪いのですが、当時でも専門学校で料理を習いながら栄養士や通信制の大学に通えるところがあったと思います。
進路の先生だったら詳しくご存知だと思いますので、一度気軽に相談されてはいかがですか?
高校2年生徒だから毎日なりたい職業が変わって当たり前。その辺もキチンと進路の先生はご理解されていると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答してくださりありがとうございました。
栄養士の通信制の大学ってあるものなのですか?
やっぱり学校の進路の先生に聞くのがいいのかもしれないですね。
参考になりました。

お礼日時:2006/08/23 11:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!