プロが教えるわが家の防犯対策術!

日清食品が出してる生麺タイプのインスタントヌードル(日清spa王、ごんぶと、ラ王等)は日清が特許をもっているんでしょうか?カップヌードルの製法については日清が特許をもっているようですがこれらの生麺タイプのインスタントヌードルも特許をもたれているのでしょうか?特許について詳しい方、教えてください。

A 回答 (3件)

まず、お断りしたいのですが、以下二つの事は別の事です。


・特許に詳しい(知見がある)事
・日清食品の事業内容(製麺業界?)に詳しいこと

特許に詳しくても、『日清食品が出してる生麺タイプのインスタントヌードル』に同社の特許が使われているか、どの特許が使われているか、なんて判りません。
特許内容を見れば、あるいは業界内部に詳しければ推測はできる可能性はあります。
また、製品に特許の番号(出願、公開、登録番号)が記されていれば判ります。

IPDLで検索すれば、日清食品で257件もの公開特許が抽出されます。
名称からして、カップヌードルの特許も多数あります。
『生麺タイプのインスタントヌードル』に関する特許かどうかは、詳しくは明細を見ないと判らないのですが。
見ても、製品に使用しているかは、推測はできても確実なことは判りません。

検索するのなら、以下の手順で行ってください。
(1)まず、トップページから
 http://www.ipdl.ncipi.go.jp/homepg.ipdl
(2)その中(左下)にある、『特許・実用新案検索へ』の中の『公開テキスト検索』をクリックします。
(3)検索項目の中から、出願人を選択し、検索キーワードに日清食品を入力。下の『検索』を押す。

事業を独占的に行う上でも特許は必要です。
『生麺タイプのインスタントヌードル』がこれまでにない製品、もしくは画期的な製造法を用いているんであれば、特許は出願していると見るのが妥当でしょう。
特許でなくても、実用新案で権利化しているかもしれません。
    • good
    • 0

すでに回答が出ているとおもいますが、特許をもっているかどうかは、日清食品の関係者で製品をよく知っておられて、特許庁に特許を出願し、「この出願については、拒絶の理由を発見しないから、特許査定する。

」という文章を見た方以外、わからないのではないでしょうかね。同類の製品を出して、日清食品とは限りませんが、どこかに損害賠償を払う気なら、内容証明付郵便あたりで、かなり簡単に教えてくれるような気もします。素直にメーカーにお聞きになったら、あなたがお望みの回答になるかは、わかりませんが、すっきりはするのではないでしょうか。
    • good
    • 0

>これらの生麺タイプのインスタントヌードルも特許をもたれているのでしょうか?



誰がどのような特許を持っているかを知り尽くしているような人は居ないですよ。日清に聞くのが一番の早道です。

それに、何故それを知りたいのかがわからないと、代替案を提案することも難しいです。

もう少し質問の背景を詳しく説明してください。何のためにこのようなことを知りたいのですか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!