
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
絶対伝えるべきです。
業者は見積もり無料なんでしょ?
向こうも内心は”そうかな?”と思っているでしょうが、世の中で相見積もりが当たり前になってから、もう結構経ちますが そもそも その時点でお互いに信用関係がないですよね。
昔はそんな人はいなかった。お客さんも業者も信頼関係がちゃんとあって 業者も黙って仕事をして決してお客さんの損はさせませんでした。
すみません愚痴っぽくなっちゃって・・・
No.3
- 回答日時:
施工会社なら伝えるとやる気をなくすかも知れませんが、同じメーカー営業が出入りしているので遅かれ早かれ分かります。
信頼関係と頑張りで値段が変わるので、相見積りはそれほど有効ではありません。メーカーに見積りを依頼しているなら、車などと一緒で伝えて値引き合戦に持ち込むのは普通のことですし、営業もそういうものと思っているでしょう。
No.1
- 回答日時:
お伝えになったほうがいいです。
簡易入札のようなものですからから目いっぱいの金額が出るでしょう。また断るときもあらかじめ言ってあるほうが断りやすいですし、それならもっと考えますと見積を下げてくるかもしれません。>その事を営業さんなどに伝えて逆にヤル気をなくしてしまわないか心配です。それは個人的な要素もありますがたいてい頑張ってくると思います。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
見積書のNET価格について
-
見積もり書をいくつも貰ったら...
-
リフォーム、見積もり後のお断...
-
ハウスメーカーから資料の返却...
-
【相見積り】2社のうち1社に...
-
工務店の見積もりの期間と内容
-
マンションの24時間換気システ...
-
下請業者さんの諸経費の値入の...
-
流し台交換の費用は?
-
35.5坪のコンクリート駐車場の...
-
相見積もりは事前に伝えておく...
-
家の修繕をしたいのに業者から...
-
足場解体で、植栽と窓枠を傷つ...
-
こんなひどい住宅営業マン
-
現在、タマホームで一戸建てを...
-
歩道の切り下げ費用について
-
お風呂の浴槽のドア交換の見積...
-
リフォームの見積書と請求書の...
-
丸環って実際は使ってますか?
-
相見積もりの断り方
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
コンクリガラでの窪地の埋め立...
-
家の売却、見積もり業者について
-
お風呂の浴槽のドア交換の見積...
-
見積書のNET価格について
-
【相見積り】2社のうち1社に...
-
下請業者さんの諸経費の値入の...
-
縁石の撤去と移設の工事費用は?
-
丸環って実際は使ってますか?
-
現在、タマホームで一戸建てを...
-
相見積もりは事前に伝えておく...
-
市営住宅の草刈り
-
見積もり書をいくつも貰ったら...
-
こんなひどい住宅営業マン
-
整地料っていくら位かかるもの...
-
歩道の切り下げ費用について
-
足場解体で、植栽と窓枠を傷つ...
-
リフォームの見積書と請求書の...
-
ハウスメーカーから資料の返却...
-
家の庭というか、周りを草刈り...
-
家の修繕をしたいのに業者から...
おすすめ情報