
「西行は出家の際に、追いすがる子供を縁側から庭に蹴落とした」という話を聞いた覚えがあります。
現代的な視点からすれば、仏門の修行以前に人間としてダメじゃないかと思うのですが、どうもこの話は仏教の世界では肯定的に捉えられているそうです。それにどうも疑問を感じずにはいられません。
ウィキペディアにも詳しく載ってないし、白洲正子「西行」にも詳しく書かれていません。
西行の「子供を蹴落としたエピソード」の内容や背景と、その行動が肯定的に捉えられている理由について教えてください。お願いします。

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
1です。
そして、物語の作者としては、ここで読み手の涙を期待しているわけですね。子供を持つ親なら、子供を気の毒と思うと同時に、西行の内心つらい気持ちの両方が分かると考えてねらってきているわけです。
なお、この縁から落とすというエピソード自体は、簡潔ながら沙石集にもあるそうで(物語が先か、沙石集が先か分からないみたいです)、13世紀末には一定の事実として認識されていたであろうと、学術文庫の解説にはあります。

No.1
- 回答日時:
その話は、『西行物語』(鎌倉中期成立)に出てきます。
講談社学術文庫から全訳注が出ています。
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4061584979/sr …
まずそのエピソード自体が、おそらく歴史的事実ではなくて、仏教的価値観に基づいて作られたものです。
仏教的価値観というのは、家族ですらも迷いの元、執着の元となる、だから捨てなければならないという価値観です。
現在の我々には、そのままでは首肯しがたい価値観かもしれませんが、愛というものが時に嫉妬を生み、あるいは憎しみに転換し、愛のために他者との闘争や戦争にまで発展することも考えると、仏教的世界観の言うことも理解できる部分はあると思います。
とにかく、当時の仏教的価値観に則って、物語は作られたと見るのが妥当でしょう。
ですから、
>どうもこの話は仏教の世界では肯定的に捉えられているそうです。
これはある意味当然ですね。
実際に蹴飛ばしたと見るのではなく、子供への執着を泣く泣く断つ話として理解してください。物語でも、子供をいとおしく思うけれども・・・という趣旨になっていますし、他の部分でも残してきた我が子を思う箇所は出てきたと思います。
歴史的事実の可能性が全くないか、厳しく諭したことくらいはあったかもしれませんが、かなりオーバーに書いていることは間違いないと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 他人の事は関係ないと仰る方がいるかもしれませんが、話を聞いていただけたら幸いです。 子供も出産する事 7 2022/09/13 17:42
- その他(悩み相談・人生相談) 他人の事は関係ないと仰る方がいるかもしれませんが、話を聞いていただけたら幸いです。 子供を出産する事 7 2022/09/13 17:45
- 経営学 うんこ漢字ドリルと生娘ジャブ漬けマーケティング戦略 2 2022/04/27 09:26
- その他(法律) 単身者用マンションで出産 母子で住み続けられる? 3 2023/07/18 20:41
- 転職 同棲を理由とした転職活動で転居理由について質問された時の回答 4 2022/06/24 03:31
- 片思い・告白 創価3世です。 ご覧いただきありがとうございます。 職場で出会った女性でとても気になる女性がいます。 6 2022/08/25 20:49
- その他(悩み相談・人生相談) >コロナ前の話です。 成人している子供が友人と 日帰りで他府県に遊びに行く事を反対する親御さん。 私 5 2022/05/18 06:59
- その他(悩み相談・人生相談) 成人している子供が友人と日帰りで他府県に遊びに行く事を反対する親御さんが一定数いらっしゃいます。 私 1 2022/05/17 11:41
- 所得・給料・お小遣い 41歳夫婦。私の家庭は変わってるか、普通の範囲内か教えて下さい。 ●41歳。 ●結婚は28歳の時。 9 2022/12/25 11:09
- 小学校 小学校の教師のやり方について 2 2022/06/13 21:59
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報