プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

中3です。もう夏休みも終わる頃ですよね
本格的に受検勉強を始めなければいけないのは
分かりますが、どの位勉強をやればいいのかわかりません。

●夏休み前まで全く勉強しておらず
 学校のテストも当日朝の十五分だけ。
 ただそれでも学校の順位は一桁はとれてました。
●夏休みから勉強を始めて、塾では20日間で毎日
 6時間程度で、それ以外は何もやっていません。
●狙っている高校は、県の公立トップから5thぐらいの 偏差値です。
 夏休みちょいの塾のテストでは偏差値60程度で合格 率90%でしたが、
 一応塾以外での偏差値目安は67ぐらいだったので何 か信用できません
●それで、これから本格的に勉強を始めたいと思いま すが(夏休みからはじめる予定でしたがやる気が全    く入らず)
○今からではやはり遅く、人並み以上の努力が
 必要だと思いますか?
(1)一日何時間ぐらいが妥当だと思いますか?
(2)勉強内容は塾のテキストだけでいいと思いますか?
(3)英検準二級を受けるつもりですが、受検勉強の時間 に大してどのくらい勉強が必要だと思いますか?
意見お願いします。

A 回答 (6件)

よろしくお願いします。


誤字「受験勉強」じゃないかな…?

文面をみて感じたのですが、塾のテストがどのくらい入試に向けて信憑性があるか…
ではないでしょうか?
学校で学年順位が上位だからといって、どの高校も合格できるという保証はできません。

質問者さんの県で行われている「信頼性の高い模試」を受けながら、判断する事が重要です。
そういう意味で、塾の模試が信頼できて合格率90%というのであれば、
私の場合は…机には毎日向かいますが、無理はしません。

(1)学校の予習復習、塾の予習復習ということで、1日1~2時間程度。
(2)塾のテキスト以外も必要です。塾の先生と相談して過去問や入試対策問題集を揃えます。
(3)質問者さんの英語力がどのくらいなのか分からないので、コメントできません。私には分からないです。

危機的な状況になってから受験勉強をするかどうかは、それは質問者さん自身が決める事です。
危機的状況でない、確実に合格できる自信があるなら、私の場合は無理しません。
私は11月末まで陸上大会に出場し、1月まで書道をして、勉強ほとんどしていませんでした。
学年順位は5位程度(200人中)から、冬の初めには10位まで下がって、
順位が2ケタになってから勉強し始めました。

応援しています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
(1)二時間ですか。人によってだいぶ違うようですね(2)過去問はあります。

参考になります。応援ありがとうございます^^

お礼日時:2006/09/03 21:01

1)時間は関係ありません、要はあなたの理解度ですから。


2)勉強内容は塾のテキストで十分でしょう。
3)今のあなたの状態なら、何か特別に覚えるというよりも
  単純に英会話をできるようになれば2級程度は簡単に合格です。
  英会話の勉強なんて、基礎なら日に30分程度、勉強の合間の
  休憩時間にでもCDとテキストで会話の勉強してればOK。
  
何はともあれ、もう一歩先を行きたいのなら、勉強方を見直してみる
のもいいかもしれません。
    • good
    • 0

優秀な方のようなので、これから頑張れば大丈夫だと思いますよ。


でも、時間がないのは間違いないので、効率よく動きましょう。
今後毎月のように模試を受けるのだと思いますが、そうすれば苦手な単元が見つかると思います。
社会や理科だと、忘れてしまった分野もあるかも知れません。
県によって問題の傾向が違うので、その辺りを過去問で分析し、よく出るのに苦手な分野があれば、集中的に潰していきましょう。
塾に行っているなら、今までの模試の結果などで、何が苦手かはすぐ分析してもらえるでしょう。今後のスケジュールは塾の先生に相談に乗ってもらうといいと思います。

さて、英検ですが、受ける高校によってその資格を見てくれるかどうか、微妙に違います。
うちの近所のトップに近い私立校は、準2はダメで2級以上なら内申に加算します。
公立は3級以上なら何級であっても同じ点しか加算しません。
一応3級が中学卒業程度ということなので、必要かどうかを考えて受験する知恵も必要かと思います。
なんのために英検を受けるのか、特に理由がないなら、無理にいま受けずとも、高校に入ってから受ければいいでしょう。

とりあえず、毎日何時間かは机に向かう習慣をまず付けましょう。必要な時間というのは、人によって違います。真面目に取り組めば、自ずから分かってきます。6時間やったから希望の高校に受かる、というものでもありません。
    • good
    • 0

わたしも同じようなヤツです。

(塾は入ってないですけど;)テスト勉強は前日や当日だけだったりしますが、結構上位の学校で5番以内です。

(1)どの位とか、あまり決めなくていいと思います。時間なら飽きたコロに休憩入れるといいです。無理に時間も決めてやりたくないのにやったり、まだ集中力が続くのに時計を気にしてるのは勿体無いです。わたしもいつも飽きたころにやめて、一度休憩してからやります。(わたしは集中力がなくて10分や5分おきですが、それでも頭に入ってます)

(2)あなたがそれでいいならいいと思いますが、やはり周りは努力してくると思うのでそれなりにはやっておいた方がいいかもしれません。学校の教科書をぱらぱらめくっておくだけでも結構変わります。

(3)余裕を持ちたいのなら、1ヶ月前くらいから短時間でもコツコツやっておくといいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

(1)なるほど、そういう考えもあるんですね!
   でもそれだとやっぱり最初から何もしないで
   すごしてしまう可能性大です。
(2)教科書を見るだけでも違うのですか!
   今日から早速やろうと思います。

回答ありがとうございました

お礼日時:2006/09/03 21:03

はっきり言って、厳しいです。


私が高校に入った頃は、英検には準2級はなかったのですが、中学3年のときに英検2級は2度受けました。落とされまして受かったのは高校1年のときでしたが、そのくらいやらないと高校受験で他人を蹴飛ばして入学はおぼつかないです。
今日から猛勉強してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

英検準二級だから、二級よりは簡単だと思いますが
厳しいようですね。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/09/03 21:01

去年高校受験を経験した高校一年生です。


「後悔先に立たず」です。私は去年受験の時に第一志望の高校に結果的に落ちてしまい、非常に後悔することになりました。もっと勉強しておけばよかったと。

(1)
偏差値などがはっきりしないのできちんとした答えは出せませんが、あなたの偏差値(全国)が60代だと仮定すると、最低でも4時間、時間が取れるならば6時間は必要だと思います。

(2)
塾のテキストだけでは不十分です。狙っているのは公立高校でしょうか?私学なら過去問などを探して、積極的に解くべきだと思います。

(3)
私は中二のときに英検の準二級を受けました。その時はまだ受験とか意識していなかったので勉強時間をすべて英検の勉強に費やすことができました。大体1日3時間ぐらいです(因みに合格しました)。
今の時期なら英語に関しては受験勉強は置いておいて、英検の勉強に時間をかけてもいいと思います。あくまで「英語に関しては」ですので、ほかの教科の勉強は怠らないでください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
(1)成程、六時間ですか、キツイですね・・
(2)過去問は買わされました。これからちょくちょく
   やろうと思います
(3)三時間ですか。やはり英語に結構時間をとられる   ようですね。

お礼日時:2006/09/03 20:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!