
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
いや、ほかのホームページが普通に見られるのなら
おそらくパソコンには問題はないです。
考えられるのは、po-netさんがおっしゃっているとおり
マイクロソフトのサーバーに負担がかかっているか、
たまたま家で見た時に迷惑メールがたまっていて
受信メールの容量が多いのではないでしょうか。
この回答への補足
私は学校の回線に自分のパソコンをつないでインターネットをしているので
すが、同じ回線である学校のパソコンと比べて遅いのです。
遅いというか、Hotmailの受信トレイのページにいくとしばらく何の操作もできなくなってしまいます。
ブラウザーも反応しなくなります。
No.3
- 回答日時:
私もPCには特に問題は無いと思います。
Hotmailって確かにいつも重たいですよね。
MSNのTopページの右側のカテゴリに”コミュニケーション”の見出しがあり、
そこに”MSNエクスプローラー”というのがあります。
これをダウンロードして使ってみてください。
ちょっとしゃれたMSN用ブラウザって感じですが、これでhotmailにアクセスすると早いですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
人気Q&Aランキング
-
4
ラジオ聴く時何してる?何をし...
-
5
友達にパソコンを貸すことについて
-
6
他人にパソコンを貸すことについて
-
7
「フェイスブック」のみネット...
-
8
勝手にフォルダやファイルが開...
-
9
クリープを入れないコーヒーな...
-
10
ポートアイソレートの意味
-
11
自分のパソコンが監視されてます
-
12
av4と言うエ○サイトって動画を...
-
13
wordの文書をPC画面中央に表示...
-
14
ワード ある日突然 文書の表...
-
15
powerdirector365 動画編集で上...
-
16
ビデオソフト
-
17
iPadでzoomの画面録画をすると...
-
18
iPhoneでav4と言うエ○サイトの...
-
19
Microsoft office 2010
-
20
何で元のファイルとアップロー...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter