プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

当OSヴァージョンは10.3.9です。

起動不良などが起こった際、インストールディスクから「C」起動して「ディスクユーティリティー」の「First Aid」で修復するのですが…最近ちょくちょく「ディスクのマウントを解除できません」というエラーが出て、修復を実行できないことがあります。
もちろん「マウント解除」ボタンを押すのですがいっこうに解除できません。
二度三度と「C」起動してみるのですが同じなので、仕方なく電源キーを押してブチ切って再トライするとうまくいったりします。
しかしこんな事を続けていたら、いつか必ずHDが壊れてしまうでしょう。
何か良い対策はないものでしょうか?

アドバイスお待ちしております。

A 回答 (3件)

まとめると...


1.最近よく起動できないことがある
2.そのときインストールDVD/CDから起動してうまくゆかないけれど、
その後もう一度インストールDVD/CDから再起動すればうまくゆく
..ということですよね?

でしたら、まず2の時に、電源キーを押して強制電源OFFせずに、メニューから終了し再起動してはいかがでしょう?
あと、その際、Command + Option + P + R を押しながらNVRAMをリセットした方がいいかもです(詳しくは下記参照)。

また、1.の大元の問題として、お使いの機種にApple Hardware Testが付属していたら試してみたり、場合によってはバックアップした上で、ハードディスクの論理フォーマットをしておいた方がいいかもです。
こまかい対応方法は、起動しないときに「どうなっているか?」で違いますので、下記のアップル社のガイドも参考にしてくださいませ。

-Macintosh: PRAM および NVRAM をリセットする方法
http://docs.info.apple.com/jarticle.html?artnum= …

-Mac OS X で問題を特定する方法
http://docs.info.apple.com/jarticle.html?artnum= …

-Mac OS X: Mac が起動しない
http://docs.info.apple.com/jarticle.html?artnum= …
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

昨日さっそく「Command + Option + P + R」してみたんですが、その後、数回起動してますが今のところ問題なく起ち上がってます。

大変参考になりました!
また、何か問題発生したら質問させて頂きます。
お世話になりました。

お礼日時:2006/08/30 14:10

そうですねこの場合は『北斗の拳』状態でしょうか。


どの程度使用していますか?
    • good
    • 1

http://okwave.jp/kotaeru.php3?q=2364882
これと同内容の質問ですが、この掲示板では、重複投稿を禁止事項としています。規則について語らなくても、状況説明が同じであれば、新しい回答がつくことは、期待できません。
「起動不良などが起こった際、」の起動不良が、具体的にどういう状態なのか、FirstAidに関する以外で気づいた、正常と思えないMacintoshの挙動など、関係がないと思えることでも、情報を提供していくべきでしょう。なにがきっかけで、原因にたどりつけるかわかりません。もちろんMacintoshの機種、メモリ搭載量、ハードディスクの容量と、空き容量なども、不必要と感じられるかもしれませんが、重要な情報です。

私は前回のあなたの質問を読ませていただいて、「しかしこんな事を続けていたら、いつか必ずHDが壊れてしまうでしょう。」どころでなく、もうすでにハードディスクは壊れていると思いました。しかし、それを主張するのにじゅうぶんな証拠がないので、とくに回答をつけませんでした。あなたがよりたくさんの情報提供をしていただけると、私の推理の裏付けにできるかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

前回の質問とは確かに同内容ですが…前回の文章内には当方の表記ミスがあった為、正しい内容で新たに投稿し直したまでです(一度投稿してしまった文章は修正できないですからね)。
よって重複投稿と捉えられるのは心外です。
当方はこのサイトの規約を熟知しているつもりです。

あと、ハードディスクはFirst Aidで検証する限り特に問題ないようです。
ただ、例の起動不良で修復した際に「HFSボリュームを修復しました」というのが毎回出ます。

ちなみに機種はiBook G4です。

お礼日時:2006/08/30 14:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!