アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

8歳の息子です。
最近咳払いの軽いようなことを起きている間休むことなくしています。
今日小児科へ行きましたがどこも悪くないようです。
息子が喉に何かが詰まっているようだと言うので小児科の紹介状を持って耳鼻科にも行きましたが異常なしでした。
思い当たることがあります。
我が家には1才5ヶ月の双子がいるのでその子達に手がかかりっきりになってしまっていることです。
その事が原因なのでしょうか?

チック症のお子さんをお持ちの方、症状や治療法、学校や普段の生活など教えてください。

A 回答 (3件)

お子さんの症状が本当にチック症かどうかはわかりませんが、そうだと仮定してお話します。



うちの上の子も下の子が生まれてしぱらくしてから、首をきゅっきゅっと何度も傾けるしぐさをし始めました。
その時に専門の方から聞いたのは、
・そのしぐさを本人に指摘しない。
・親が気付いてもひの都度気付かないフリをして、気分転換できるような声掛けをする。
・下の子が出来て寂しいのだろうから、少しでも手が空いている時は抱っこしたりスキンシップをとる。
でした。

本人に指摘するとますますしぐさがひどくなるそうです。
何も気付かぬフリをし、気分転換を、が良かったのか、そのうち収まりました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

気付かないふりをしたほうがいいんですね。
指摘してしまっていました。
貴重なお話ありがとうございました。

お礼日時:2006/08/29 23:41

子供ではなくチック症を持つ本人です。


症状は、人によっても様々ですし、同じ人間でも長期間続けば、症状は変わっていきます。

私の場合、
・両手の指と指の間隔をギュっと広げる
・片側だけ首の筋を出す?動き
・鼻歌のような喉ならし
・胸をギュっと凹ます
・鼻の穴を膨らませる
・両目を見開く
・肩を回す

今思い出した症状を全部書いて見ました。
同時に出たのではなく、次々症状が変わったのです。

治療法は、過剰なストレスを与えない事。
指摘しない事。
(↑指摘されれば一瞬は止める事はできます。しばらくして症状が大きくなって出るようになります。
水の出ているホースの先を押さえて止めるような物だ、との表現を聞いた事があります。)

殆どのチックは一過性のもので心配されなくて良いと思いますが、長期に続くようなら、チックに効く薬もあります。
神経科・精神科などで相談してみて下さい。
授乳中にも飲めると説明されたので、強い薬ではないと思います。


更にもう一つ。
理由は不明ですが、全くストレスが無くても出る場合があります。

お心当たりのストレス源を取り除いた後は、そーっとしておいてあげて下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

貴重なお話ありがとうございました。
学校の先生にも指摘しないでとお願いしました。
大きい病院では検査をして少し様子を見ましょう。とのことでした。
少し落ち着いてきているようなので一過性のものかもしれません。

お礼日時:2006/09/02 08:16

八歳だと自分はお兄ちゃんだからと素直にお母さんに甘えられずにいるのではないでしょうか。

本当はもっとかまって欲しいんだと思います。私の友人も産前産後親子でなったそうです。半年ほどで自然とおさまっていったようですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
多分そうだと思います。
だいぶ落ち着いてきました。

お礼日時:2006/09/02 08:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!