
今度友達とエンジンラジコンカーに手を出してみようということになり、とても親切な個人経営の小さなお店を見つけました。
自宅近くの大きめのショッピングモールにサーキット場があります。そこで友達と見ているとバンドが色々とあるようなのですが、これはクリスタルセットと言う物を買って送信機・受信機についているものを変えればよいのでしょうか?
また、購入するものは最初から本体とプロポのセットで販売されているタイプで、バンドが選べるか解りません・・・。親切なお店なので選べると思うのですが・・・。
実際、バンドはどの辺りが空きやすいのでしょうか?
予算が低いため、極力安く抑えたいので、プラス1個くらいしか買えそうにありません。
ちなみに、40MHzを希望しています。
よろしくお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
GP、楽しいですよ~> とても親切な個人経営の小さなお店を見つけました
お店の方に聞くのが一番の早道だと思います。
親切なんですから・・・
希望のバンドがセットされたものを取り寄せてもらえば良いと思います。
サーキット場に行き、どのバンドが比較的空いているか調査するのも手ではありますが、長い期間行かないと難しいかもしれません。
普通、サーキットにはバンドを管理するボードなどがありますので、眺めてください。
でも、そんな時間はもったいないので、走らしたほうが楽しいですよ。
1日中同じバンドOKのところもありますし(私が行っているサーキット)、1タンク毎というところもあります。
同じバンドを使い続けられるサーキットで、空いていない場合は、勇気を出して「△番しかないので、変えていただけませんか?」と言えば良いです。
常連さんは「お金がかかる遊びなので、なかなか揃えられない」と解っているため、こころよく変えてくれるはずです。
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
参考になれば幸いです。
1.) これはクリスタルセットと言う物を買って送信機・受信機についている ものを変えればよいのでしょうか?
そうです。
2.) バンドが選べるか解りません・・・。
セットのクリスタルを希望のバンドに変えてくれるショップもあります。
3.) 実際、バンドはどの辺りが空きやすいのでしょうか?
走らせる場所で聞いてみるかショップでどのバンドが多く売れたか聞いてみると良いかもしれません。 FM 40MHZ希望でしたらクリスタル交換方式でなくシンセサイザー方式を選ぶのも良いかもしれません。
No.1
- 回答日時:
こんばんは。
通常、クリスタルはプロポ(送信機、受信機)を購入する際に、1セット付いてきます。ので、好みのバンド(周波数)を選ぶことになります。
バンドを代えたい場合は、別にクリスタルを購入し、送信機と受信機のクリスタルを差し替えれば、好みのバンドに変ります。
2chプロポ
http://www.rc.futaba.co.jp/hobby/01_info/p_list. …
クリスタルセット
http://www.rc.futaba.co.jp/hobby/01_info/p_list. …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
ミニッツレーサーについて
-
5
電波の種類について。
-
6
プロポFF7のPCM/PPM切替につい...
-
7
フタバと三和のプロポについて
-
8
サンキャッチャーの吊り紐の素材
-
9
2サイクルエンジンがかかりに...
-
10
電源をつけると勝手に動く。。...
-
11
「トリム」って何ですか?
-
12
垂直尾翼の役割?
-
13
プロポとサーボの相性
-
14
キットでないゴム動力の模型飛...
-
15
サーボコネクター、送信機バッ...
-
16
良く飛ぶ模型飛行機(ライトプ...
-
17
RC飛行機が浮上する仕組み、、、
-
18
ラジコンヘリのことなのですが...
-
19
JR PROPO X-3810
-
20
木製模型飛行機で
おすすめ情報