アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

PC-9821Nr150を譲り渡すことになり、再セットアップしようとしたらトラブルが生じてしまいました。
もともとNr150にはCD-ROMドライブが付いていないので、PanasonicのポータブルCDドライブ(KXL-810AN)を取り付けて認識させ(PanaのサイトでDOSで認識させる方法を見たので起動ディスクに何やら魔法の文章を追加しました→認識したようです)、再セットアップガイドのとおりに進めていったのですが・・・フォーマット途中に「ハードディスクにエラーが生じたので中止します」のようなメッセージが出て、リターンを押すと「A:>」になってウンともスンとも言わなくなります。
98付属のバックアップCDも待機させているのですが、そこに行き着く前に止まってしまっているようです。
日常では特に支障なく使えていたので、HDDにエラーが出るようなことはないと思うのですが、手順や方法に問題があるのでしょうか。

どなたか御存知の方がいらっしゃいましたら、片手間にでも教えていただけると有り難いです。幸い譲渡先の人は気長に待ってくれるようです。

A 回答 (4件)

Windows95のformatは、OSR1とかWindows98に比べるとチェックが厳しく、エラーがあるとコケるらしいです。


Windows98の起動ディスクが入手できれば、フォーマットはWindows98で行う(FAT16で)と、コケずに無事終了してくれる可能性があります。
しかしエラーが生じるということはANo.2様のご指摘のように、ディスクが壊れかけているということになりますので、再セットアップでもエラーがでて失敗する可能性があります。通常使用時に問題はなかったとのことですが、フォーマットは全領域をナメますから普段使用していなかった部分でエラーが出るのだと思われます。
たとえ、再セットアップができたとしても、今後徐々に問題が拡大していく可能性もあります。
できればディスク交換といいたいところですが、8GBくらいしかBIOSがサポートしていないのではないかと思われ、代替ディスクを入手するのは困難です。
    • good
    • 0

はじめまして



起動用フロッピーがあれば、それで起動するとDOSが立ち上がるはずですので

Fdisk

Format

scandisk c:

そして改めて再セットアップという手順でいかがでしょうか?
    • good
    • 0

>ハードディスクにエラーが生じたので中止します



単純にHDDが寿命では?
もしくはバッドセクターがあるとか。
SCANDISKはしましたか?
    • good
    • 0

>もともとNr150にはCD-ROMドライブが付いていないので、


 FDDと排他使用のCDDがありますが ・・・
 format前に起動ディスクを作っておけば、苦労はなかったでしょうが、今となっては後の祭りです。
 何れにしてもCDDを認識させないで、FDDから起動してHDDのformatをされてはいかがでしょうか。

>98付属のバックアップCDも待機させているのですが
 純正のCDDでなければ、付属のCD-ROMは使えません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!