

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
正しくは「黎紅堂」ですね。
学生時代(ん十年前の話ですが)にはよく利用していました。
黎紅堂本社は1986年に倒産しました。
http://nagablo.seesaa.net/article/21236598.html
関西黎紅堂、中部黎紅堂などはその後もしばらくは続いたようですが、
現在はいずれも撤退しているようです。
中部黎紅堂は現在はシーエスロジネットという、
CDやDVDなどの卸売・小売会社になっています。
http://www.indis.co.jp/
ちなみに友&愛の本部は、その後レコード会社に転身しました。
現在のエイベックスです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
表題曲ってなんですか??
-
5
サカナクションの曲で、夏の曲...
-
6
Steady&Co.の春夏秋冬に似た曲...
-
7
作成したCDの曲間の空白時間を...
-
8
この曲の名前教えて欲しいです
-
9
「NHKのど自慢」で歌える曲...
-
10
音楽をデータCDにした時の曲順...
-
11
AAAの「唇からロマンチカ」…サ...
-
12
この曲の題名が知りたい! 最...
-
13
飽きない曲は存在するか?
-
14
有名な名曲
-
15
違うアカウントでも同じiTunes...
-
16
ゴチになりますの途中経過でか...
-
17
大切な恋人に謝れない申し訳な...
-
18
Queenのフレディ・マーキュリー...
-
19
「♪シューティングスター~」っ...
-
20
豊橋のセクキャバ(おっパブ)...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter