アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

はじめまして。わかる方いらっしゃいましたら教えてください。
現在、建築条件付にて設計中です。
リビングの床に無垢のフローリングにしたいのですが、無垢の床材のメーカーなどはあるのでしょうか?
打ち合わせ中の設計士はあまりアドバイスをくれず、不動産屋自体も「集成材のフローリングの中から色を選んでください!」状態で・・。
よろしくお願いします。

A 回答 (5件)

現在、国内で扱われている殆どの無垢フローリングは輸入建材です。


海外の工場(メーカー)で生産・加工された物を、商社などが輸入し、建材問屋を通じて施工者が購入しています。
同じ工場(メーカー)が造った商品でも、商社や問屋毎に独自のブランド名が付く事もありますし、全くのノーブランド(材木名のみ)で流通させるケースもあります。

通常、施工者であるHMや工務店は特定の仕入れルート(多くて2~3社の建材問屋)から部材を購入していますから、施工者自らが様々なメーカーや仕様の建材を比較・検討したりはしません。 大抵は仕入れ先が販促する商品を使いたがります。(その方が仕入れが安く済むからです)。

また、引き渡し後に起きるクレームの9割近くが床と建具に関する事なので、特にこの2つは自社で施工実績のない商品を使いたがらないでしょう。

ハッキリ言って、相当のキャリアを積み、さまざまな事例の検証や情報収集の努力を惜しまない設計士でない限り、木材に関する知識は無いに等しいと云っても過言ではありません。
但し、積極的なアドバイスをくれない設計士だとしても、施主からの質問ならば仕入れ先やメーカーに問い合わせてでも、施主が納得できる回答をくれるのではないでしょうか? (それすら出来なければ、ただの無能と云うことです)

ですから、taxxxさんの床材に関する希望(色、質感、メンテナンス性 etc)を設計士に伝えて、”お薦めは何か?”と訊ねてみられてはいかがですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あいにくぜんぜんアドバイスをくれないおじさん設計で・・・。
自分で調べてぶつけてみます。
アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2006/09/11 00:25

材木屋さんに行かれることをお勧めします。



国産無垢メーカーというのは、聞いたことありませんが、材木屋に行けば製材メーカーの造っている無垢フロアー(塗装品)が購入できます。無節だと高価になりますが、節のあるものなら安いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

材木屋さんを調べていってみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/09/11 00:29

>打ち合わせ中の設計士はあまりアドバイスをくれず、不動産屋自体も「集成材のフローリングの中から色を選んでください!」状態で・・。



建築条件付ってことですが、建売物件の着工前物件でしょうか?(業者による建物の仕様や価格がきまっている物件で、建築前に購入したような場合です)
だとすると上記の業者の反応も理解できます。要は仕様外なのですよね。

無垢フロアーは国産メーカー品と呼べるものはあまり聞いたことがないです。国産だと需要はあっても高価になってしまうのでほとんどつくられていないと思います。

ネットで調べれば輸入物の無垢フロアーがいくらでもでてきますが、実際、無垢のフロアは建築後に反り、隙間等が発生する事が多くというより、します!それを味として許容できる方にしかお勧めしません。特に今回の業者さんは使用を拒んでいるようなので、強引に押し切って使用した場合はtaxxxさんのご希望ということで、アフターメンテなどは期待できないということにもなりかねませんので。ご希望はあると思いますが業者さんと折り合いのつくフロアーを選ばれることをお勧めします^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんです。無垢のフローリングなんてやったことないような反応で困っています。
おじさんなんで経験はあるはずなのですが・・。
自分で調べてみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/09/11 00:28

何か建売のような初めからコストがかけられないような新築をするのでしょうか。


業者側の反応がそう感じられます。

無垢ですが、パインなどの柔らかい物と、オークなどの硬い物があるのですが、どちらのものがご希望でしょうか?

金額で言うと、硬い木の方が高価ですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

雑誌などを見て、とりあえず無垢材が良いと思っているので、まだなんの木かは決めていない状態です。
いろいろとサンプルなどを見て決めたいと思っています。

お礼日時:2006/09/11 00:27

こんにちは


私は現在建築中で、リビングはBASECOってところの無垢のパインにしました。
BASECOが有名かどうかわかりませんが、実際にそのHMが施工したお宅を拝見して決めました。

HMにもよるとおもいますが、コーディネータといっても、定型でものを決めてく人も多いと思います。
σ(^^)のところもそうで、実際現場で大工さんと話したほうが、いい案が出てきて、そこで決めたことも多いです。

なので、施主側から協力にプッシュする必要もあると思うんでがんばってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
工務店に確認してみます。

お礼日時:2006/09/11 00:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!