

No.4ベストアンサー
- 回答日時:
「青空駐車」という言葉をお聞きになられたことはありませんか?
「自動車の保管場所の確保等に関する法律」いわゆる保管場所法という法律があり、道路上の同一の場所に連続して昼間十二時間以上、または夜間八時間以上駐車してはならないことになっています。
法律の条文はこちら 第11条です。
http://www.houko.com/00/01/S37/145.HTM
「青空駐車」や「保管場所法」などで検索すればたくさん出てきます。
道路交通法に基づく駐車違反での取り締まりとは違い、これで立件されると逮捕され、反則金ではなく罰金刑が課せられます。前科がつきます。点数はひかれません。
駐車禁止標識がなくとも、道路を自分の駐車場のごとく使うことは許されないということです。もし、相手が常習なら、その都度注意し、注意した旨を警察に伝え、保管場所法違反で立件できないかを相談されてはいかがでしょうか。
ただし、この法律は、多くの場合常習者(警察がマークしている車、あるいはエリア)に対して適用されているようです。駐車禁止取り締まりと違い、通報すれば即逮捕ということは現実的には難しそうです。まずは警察と仲良くなり、しつこく迷惑している旨を伝え、この法律の適用を訴えることが大事かと思います。
相手が昼間十二時間未満、夜間八時間未満の駐車であればお手上げです。
もう一つの方法としては、ご自宅の前の道路を路上駐車禁止にしてもらうことです。これもあながち非現実的ではないと思います。一方通行なら、ご近所の賛同さえあれば、できそうと思うのですが。
No.3
- 回答日時:
NO.1,NO.2の回答者の方に反論するわけではありませんが、間違われては困るので補足を。
警察は、決められた法律に則り、それに違反していれば取締りが出来るのあって、何でも市民が思うように出来るわけではありません。
通常、路上であれば、標識(駐車禁止)のある道路であれば、即座にその標識の規制に則って取締りは出来ますが、標識のない道路は、道交法上の駐車方法及び禁止箇所に違反しているかどうかに照らし合わせなければいけません。
この場合は、標識のない道路で警察官が車庫からの距離を測定したら3メートル以上あり、違反事項に該当しないため、取締りは出来ないと言うことになります。
それよりも、警察なら所有者を調べることが出来ますし、調べてもらって、所有者に注意してもらうとか、警察からの警告の張り紙を当該自動車に貼り付けてもらうとかの措置をお願いするのが賢明な策と言えます。
そして、普段から同じような迷惑駐車に悩まされているのなら、三角ポールを置くとか、注意書きの看板を自作して停めないように促すとか、自助努力をしなければ、悩みはなくならないと思います。
駐車違反で取り締まれない場所とわかった以上、自助努力は不可欠ではないかと思われます。いつもいつも110番するのは、それはそれで、気が重いでしょうから、がんばってみてくださいね。
No.2
- 回答日時:
今は道路交通法が改正されたので、短時間でも違法駐車は取り締まってくれるはずですが。
実際に路上駐車として訴えるよりも不審車両として何日も停めていると訴えた方が良いかもしれません。
参考URL:http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kotu/project …
違法駐車ではないのでその場で取り締まれないと、警察の方は言われたと思います。
ただ、「不審車両」という言い方での通報は思いつきませんでした。
しつこく路駐されるようでしたら、今度試してみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
自宅ガレージ前に車を駐車するアホの車に制裁をしたい
国産車
-
家の駐車場の前に車を止める近所の人
その他(車)
-
道路を挟んだ向かい側の路上駐車
その他(ニュース・時事問題)
-
-
4
向かいの家の路駐が不愉快
駐車場・駐輪場
-
5
家の前の迷惑駐車
その他(暮らし・生活・行事)
-
6
車庫前の駐車は違法ではないのですか
その他(法律)
-
7
我が家の自宅前に路駐
その他(暮らし・生活・行事)
-
8
路上駐車の常習犯、撃退したい。
その他(法律)
-
9
自分の家の前で駐禁を取られました・・
カップル・彼氏・彼女
-
10
路上駐車をやめてほしい
その他(法律)
-
11
家の前に路駐している人に注意したい(穏便に!!)
その他(暮らし・生活・行事)
-
12
自宅前の迷惑駐車をなくすにはどうしたらいいですか?
その他(住宅・住まい)
-
13
自宅前で特に邪魔にならなければ青空駐車黙認?
その他(行政)
-
14
路上駐車を警察に通報した場合、警察は私の名前や電話番号を相手に喋ってしまいますか? 普通はしないと思
警察・消防
-
15
玄関の前に車を停められます
知人・隣人
-
16
自宅前の迷惑駐車に困っております。
その他(ニュース・時事問題)
-
17
昨日の晩にスゴくいやらしい体験をしました。 彼と飲みに行った後、、、 風俗店やラブホテルの立ち並ぶ街
その他(性の悩み)
-
18
共有道路に駐車されて困ってます
賃貸マンション・賃貸アパート
-
19
トラブルなく、家の前の路上駐車をやめさせる方法
その他(暮らし・生活・行事)
-
20
T字路って交差点ですか? 駐車禁止ですか?
カスタマイズ(車)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
確か交差点から5m以内に駐車場...
-
道に置いてあるカラーコーンは...
-
私有地に無断駐車したらタイヤ...
-
駐車禁止でない住宅地での迷惑...
-
宅地周りの側溝の私用について
-
駐車違反標識がないからと言っ...
-
路上駐車をやめてほしい
-
車庫前の路上駐車
-
自分の家の敷地に停めて駐車違...
-
ドアを開けてバック駐車は違法...
-
マンション公開空地への迷惑駐...
-
道路から駐車場、駐車場から道...
-
団地内の違反駐車車両への警告書
-
警察が毎回、私有地に無断駐車...
-
自宅の裏が駐車場に。
-
市指定業者の車両(業務許可車)...
-
右側駐車
-
位置指定道路の所有者の権限とは?
-
家の前に車を短時間止めても良...
-
公道と私有地にまたがる違法駐...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
私有地に無断駐車したらタイヤ...
-
道に置いてあるカラーコーンは...
-
確か交差点から5m以内に駐車場...
-
宅地周りの側溝の私用について
-
道路から駐車場、駐車場から道...
-
駐車禁止でない住宅地での迷惑...
-
警察が毎回、私有地に無断駐車...
-
友達のアパートに遊びに行き契...
-
1ひとつの駐車場に二台止めるの...
-
自分の家の敷地に停めて駐車違...
-
対抗(反対)車線の歩道側に車...
-
道路へのはみ出し駐車は何違反...
-
駐車違反は、荷物の積み下ろし...
-
家の前に車を短時間止めても良...
-
隣に月極駐車場ができました
-
公園の駐車違反について
-
自宅の裏が駐車場に。
-
路上駐車をやめてほしい
-
団地内の違反駐車車両への警告書
-
右側駐車違反
おすすめ情報