プロが教えるわが家の防犯対策術!

70代の父親が、ゆくゆくは老人ホームに入ることになりました。
今本人が一人で住んでる自宅(賃貸)は引き払うことになりますが、
その場合、住民票や郵便の宛先は、娘である私の自宅にする方がよいのか、
ホームにする方がいいのか…。
その辺はホームの方と相談しようかと思いますが、
良い知恵や知識をお持ちの方は是非教えて下さいませ。

それはともかくとして、
仕事上のつきあいもあったらしく、父は複数の口座を所有しており、
今後、本人が窓口に行ったり、自分で管理したりするのは無理のようです。

今までも、入金や記帳は私がしてきましたが、
今後どうやって管理していくべきかと思い、投稿しました。

・全部解約して、郵便局にまとめてしまい、
 本人が印鑑と通帳、私がキャッシュカードを持って管理する
・一つにまとめるのは危ないので、郵便局は当座用にして本人に持たせ
 もう一つ銀行口座を私名義で作って、そこに残り全部入れてしまう
・本人の口座は置いておいて、代理人として私が
 振込や出入金ができるようにする(これは可能なのでしょうか)

本人は私に任せると言っています。
ボケてはいませんが体力的な問題と、
耳が遠いので窓口で本人がどうこうするのは非常に大変。
私がつきそうハメになるのはあきらかなので、
いつでも私が動かせるようにしたいのですが、
振り込め詐欺などで、色々難しくなっています。
その場しのぎではなく、堂々と楽に管理していく方法はないでしょうか。
ネットバンキングを申込んで、私が管理するというのもアリですが、
本人の口座で、私が出し入れしててもいいものかどうか…。
(またその場合、ネットに対応してる銀行に口座を作り直しになります。今はほとんど信金なので)

色々ややこしいのですが「そんな状況ならこんな方法がいいよ~」など、
良い知恵をお貸し下さいませ。
よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

親子といえども、財産管理については、法律上、他人と同じです。

質問者が唯一の相続人なら問題はありませんが、他に相続権者がいる場合は、法的にキチンとした処理をしておかないともしものとき大変な思いをすることになります。ハッキリ言えば、遺産をめぐる醜い骨肉の争いです。普段は全てをあなたに任せて知らん顔をしている兄弟姉妹が、法的権利を主張して分け前を要求してきます。特に姉妹がいる場合は要注意、あなたの財産管理の適否を問題視するかもしれません。こんな例は世の中にゴマンとあります。

親の財産を管理するなら、お父さんの同意を得て、家庭裁判所に申し立てて成年後見人に指定してもらうことをお勧めします。これに指定されれば、法的に正当な資格をもって親の財産を管理することができます。また、財産管理に必要な費用を賄うため報酬を受けることもできます。
    • good
    • 14
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

私の説明が足りなくて、ご心配おかけしてすみません。
遺産とかのレベルの問題でなく
「父の来月のお小遣いの為に2~3万円引き出してこなきゃ」
という低レベルの問題なのです。
無くなったら私のお金で払うことになりますが、
自分のときちんと分けつつ、父の分は父のお金から出していきたい、
そういった家計管理レベルのものなのです。

数十万レベルでも、うやむやにするのは色々まずかろうと、
(それこそ後で親戚に「もっとあったんじゃないの?」と言われるのもなんですし)
「これだけ預かって、これだけこの目的で使った」というのをきちんと管理するために、
「全解約して自分がそのままもらって自分の口座に入れてしまう」というのはやめて、専用の別口座を作るとかにしようと思ったわけです。

しかし親族全員、父より生活にずっと余裕があり、
祖母の時は通帳ごと預けて管理をお願いしていたり、
色々相談にも乗ってもらってるので、そういったトラブルはないと思います。
でも心配して下さってありがとうございます。
確かに万一トラブった時に問題ですので、勝手に処理してしまわないよう、注意するようにいたします。

「成年後見人」というのも調べてみます。

お礼日時:2006/09/03 21:03

後見人のことについては、司法書士に相談すれば、いろいろ教えてもらえます。

自分で進めると、何かと厄介です(手続きが面倒)。
    • good
    • 10
この回答へのお礼

司法書士、ですね。
ちょっと探してみることにいたします。

確かに面倒そうですものね…。

どうもありがとうございました。

お礼日時:2006/09/06 03:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!