
こんにちは!色々試していますが、どうかお力を拝借させてください(>_<)
【 CGI名 】 もっと書き込み隊2 Ver. 0.564
【 配布先URL 】 http://tackysroom.com/
【 配布元のサポート 】
・サポート掲示板では、カスタマイズに関する内容は回答していないため、質問できず。
(2chのスクリプト改造依頼等で丸投げがイヤで…)
・過去ログを検索。もっと書き込み隊0.942で成功した2年前、3日程ロクに寝ず見て解決できた回答、今も探してます…。
【 試したこと 】
a)80行目、$backpictureに試しにCSSを記述。別ブラウザ(IE非連動)でも試す。
b)328行目、CSS設定に記述。
c)629行目、HTMLヘッダー書き出しのbody部分に、b)のCSSを記述。
【 希望する回答 】
・ココをこう書けば、常にど真ん中で固定できます!というダイレクトなご回答を…(笑)
背景画像の固定方法って、HTMLとCSSがあると思うんですが、どうすればいいんでしょうか…。
このCGIで、CSSを設定する場所はどこなんでしょう…。
余談ですが、現在、もっと書き込み隊のVer.0.942を使用しており、そちらでは成功しています。
ただ、初めてCGIに出会った2年前に改造し、どこをどういじったかわからず、
改造前のオリジナルも保存しておらず、旧バージョンの配布も無いため、痛い所です。
DFというフリーソフトで、成功経験のある、もっと書き込み隊0.942と、もっと書き込み隊2(0.564)・
もっと書き込み隊の最新版を、ソースを比較してますが見つかりません。
本当は成功してい物と、今改造している物のURL・ソースを上げたURLをお知らせした上で
質問させていただくべきですが、個人的なものなので今はちょっとユルシテクダサイ(/ω\)
趣味のサイトなので急いではいませんが、早く回答がわかれば嬉しいです!
トホホさんとか見てるんですが…。どなたか、ヨロシクお願いします!
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
<body>側の背景ということですよね。
その場合は、451行目の $css に設定すればよいかと。
ざっと見なので、間違ってるかも。ゴメン^-^;
下記、記述した所、ばっちりど真ん中に画像が!
お手間取らせてすみませんでした。ありがとうございました;;
これで、もっと書き込み隊→2への移行が終わりに近づきました(^-^)
#CSSを追加したい場合はこちらに記述して下さい
$css = <<"EOM";
BODY { background: url(←画像のURLのフルパス→);
background-repeat: no-repeat;
background-attachment : fixed;background-position : center center;}
td {font-size: $pt;}
EOM
No.1
- 回答日時:
htmlであれば
<html>と<head>の間に以下の記述をすれば
<style TYPE="text/css"><!--
body{background:url(背景.jpg) #EEEEEE 100% 100% no-repeat fixed; background-position: center center}
-->
</style>
この回答への補足
早速ありがとうございます!字数の都合でカットした詳細を補足します。
【 詳細 】
a)相対パスで画像のURLを指定。表示はOK。さらにここにb)の値の一部を設定試す。
b)下記のように変更。
オリジナル:
$css_style = <<"EOM";
STYLE=font-size:$pt;color:#000000;background-color:#ffffff;border-style:solid;border-color:#333333;border-width:1;
EOM
編集後:
$css_style = <<"EOM";
body{background-image:url(←画像のURLをフルパスで記述→);
background-atachment:fixed;background-repeat:no-repeat;background-position:50% 50%;}
EOM
の他に、
$css_style = <<"EOM";
STYLE=font-size:$pt;color:#000000;background-color:#ffffff;border-style:solid;border-color:#333333;border-width:1;
background-image:url(←画像のURLをフルパスで記述→);
background-atachment:fixed;background-repeat:no-repeat;background-position:50% 50%;}
EOM
c)629行目以降、bodyから続く所に「背景画像は$backpictureで指定した画像を使いますよ」
という命令文(?)があるように思うんですが、ここで指定するんでしょうか…。
No.2の方の回答で解決しました!
今後、HTMLでの記述が必要になった時に参考にさせていただきます。
迅速な回答ありがとうございました<(_ _)>
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
PowerShellでのエラー出力の読...
-
5
設置出来ない…
-
6
2chのような掲示板を作りたい
-
7
花台の位置は向かってどっちで...
-
8
掲示板に画鋲、ホッチキス以外...
-
9
WEBサイトのニュース欄を簡単に...
-
10
パソコン用語「ツリー」って、...
-
11
jQueryを使ってドラムロールを...
-
12
複数選択による順位付けアンケート
-
13
アプリケーションのフリーズを...
-
14
VBスクリプト---アプリの終了に...
-
15
サイト利用者のプロフィールを...
-
16
クリックされたらカウントされ...
-
17
2chみたいな掲示板を作りたいの...
-
18
アクセスカウンターの作り方
-
19
業務日誌の電子化(CGI化)
-
20
カウンターで現在の訪問者数な...
おすすめ情報