アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

パソコンは初心者なのですが宜しくお願いします。
現在使用のパソコンはウィンドウズ98SE(ディスクトップ)
とウィンドウズXP(ノート)のです

パソコンが何らかの不具合で不安定になった場合、
付属のリカバリCDを使えば簡単に購入時の状態にパソコン
を戻すことができますが、でも、あくまで購入時の状態なので、
購入後にインストールしたソフトウェアやドライバ類は
インストールし直さなければなりませんし、ウィンドウズの
環境設定なども設定し直さなければなりませんよね。

そこで、調子の良い時に自分用のリカバリCDを作りたいと
思っています。
で、HDDを購入した時に付いていたソフトにDrive Image 5.0
というのが手元にあるのでそれを使いたいのですが、
オンラインマニュアルを読んでも殆ど意味が分からない状態です(>_<)
「起動ディスク」「ブートCD」とかよく意味がわからないし。。。
ネットで「図解で分かるDrive Image 5.0の簡単な使用方法」
的なものを探してみたんですが、初心者にも分かるようなサイトは
見つかりませんで
した。

初心者にも分かりやすく図解とかで説明されているサイトをご存知
の方や、分かりやすく説明してもらえないでしょうか。

尚、
もしかしたら、Drive Image 5.0より初心者でも簡単にオリジナル
リカバリCDを作れるソフトはあるのでしょうか

ヨロシクお願いします<m(__)m>

A 回答 (9件)

見つけました。



それでマニュアルを読めばCD-R/RW対応とたしかにあります。PQPACKET.EXEというプログラムを事前に実行することで対応させているようで、名前からしてパケットライトによる読み書きと思われます。
ブータブルになるかどうかははっきり書いてありませんが、その後読み返した2002のマニュアルなどみればCD-Rからの起動は可能のように思えます。

じゃ、なぜ使わなかったのか・・・
思い出しました。(^^; うちにあるドライブでは書き込めなかったんですね。対応外のドライブだったということです。それで直接CD-Rというのはあきらめてしまい、その後はすっかり忘れ去ってしまっていたようです。

2002のマニュアルでは直接CD-Rに書き込めない時はBCDCを使うようにとあるので、直接CD-Rに書き込めないケースは少なからずあるものと思います。
BCDCもそれほど対応ドライブが多いわけではないと思いますが、うちのドライブはアップデート(無償)したところ使えるようになったので、その後はちょくちょく使っています。

直接CD-Rも可能ならそれでいいと思いますが、BCDCを使うと本来のCD-Rの焼き方になるので互換性という点で少し有利かもしれません。もっともリカバリ(復元)さえできればいいことなので、それほどこだわる必要はないかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

tarepanndaさん、お忙しいところイロイロ
調べていただき感謝です<(_ _)>
イロイロ勉強になります!

結論からいいますと、DriveImage 5.0の対応の
ドライブだった場合、Cドライブのイメージを
Dドライブに作らなくて、直接CD-Rに焼けばマイ
・リカバリディスク(CDを入れて再起動するだ
けでリカバリが出来る)が出来ると言う事なん
でしょうか?
(Bootable CD Createrを使わずに)
という事はDriveImage 5.0にブート可能に出来
るライティング機能?も備わってるという事に
なりますね。

だから、↓のサイトの中にも

http://www.vector.co.jp/swreg/catalogue/sr026911/

■直接CD-Rにイメージファイルを書き込めるの
で、自分専用の起動可能なリカバリーCDが簡単
に作成できます。
余分な操作は必要ありません。システムクラッ
シュ時には、CDから起動してシステムを完全に
復元できます。

と、書いてあるんですね。

ただやはりこういう意見の人↓もいるようだし、、、

1)DriveImage2002でできることは、あくまで
  バックアップイメージをつくることだけ。
  したがって、DriveImage2002が作ったファ
  イルをCD-Rに書き込むと、ただのファイル
  をコピーしたCDになってしまって少し悲
  しい。
  この場合、バックアップCDからリカバリ
  するためには、DriveImage2002で作成した
  起動FD3枚組から起動する必要がある。

2)ブータブルなCDをつくるためには、Driv
  eImage2002にオマケで付いてくる、Bootab
  le CD Createrというソフトを使ってCD-Rに
  書き込む必要がある。
  ただし、このソフトはDriveImage2002のイ
  ンストーラではインストールしてくれない
  ので、手動でコピーする必要がある。

結局、DriveImage 4.0でもDriveImage 5.0でも
DriveImage2002でも、Cドライブのイメージフ
ァイルを一度Dドライブに作って、その後、
今度はBootable CD Createrというソフトを起動
してそのソフトでDドライブのイメージを妬いて
初めてオリジナルのCDが出来るという事です。


マイリカバリCDを作るって事は中々奥が深い
ですね(>_<)

お礼日時:2006/09/12 23:22

直接CD-Rへというのはやったことがないので確かなことはいえません。

まずはやってみてください。

うちのように書き込めないケースも多いでしょうから、その場合はそのことをいろいろ言っていても仕方がないです。普通のCD/DVDライティングソフトでブータブルというのも不可能ではないので挑戦してみてください。
    • good
    • 0

>DriveImage 4.0の場合はBCDCがなくても、


>バックアップイメージをCD-Rにそのまま焼けば
>リカバリCDになるのでしょうか??

4.0はうちにあるはずなのですが、探してみたけど見当たりません。(CD-Rはどうだったか記憶にないです。)
WEB上を探してみるとそういうこと書いてあるところがありますね。

具合いがよければ使っているはずなので、なにか都合の悪いところがあったのかなぁ? もう少し探してみるのでしばし猶予お願いします。

この回答への補足

tarepanndaさんの説明で何となく見えてきたんですが、

『そもそも、マイ・リカバリCDを作るのはまず、
コピーって言うんじゃなくて「イメージを作る」
っていうんだよ。何でだろうね・・初心者から
考えたらCドライプをコピーって感じなんだけど、
イメージって言葉だと「想像」みたいだけどパソコン
の言葉はややこしいもんだね^^;
ま。それはそうと、そのイメージを作ってリカバリ
CDにしようと思ったら普通の音楽CDのコピーみたいに
ただコピーするのとはちょっと違うんだ。
なぜかというと例えば音楽CDをコピーしたCD-Rを
ドライブに入れて再起動しても何も起こらないでしょう?
ところがリカバリCDの場合はドライブに入れて再起動
すると選択文章が出てくるようになっていてそこから進むと
リカバリできたり、CとDを分けるかどうか聞いてきたり
ソフトを自動的にインストールしたりできてるよね?
あれは、リカバリCDを作る時にイメージ+実行ファイル
みたいなものを一緒にCD-Rにコピーしてるんだよ。
だから、リカバリCDを入れて再起動するとその実行
ファイルを読みこんで、それからリカバリできたりする
んだよ。
ブートというのは早く言えばそのCDの中に「総合司令官」(特別な信号ファイル)
を一緒に入れていると思えばいいかもね。

結論から言うと、リカバリ作成ソフトの使い方は、
Cドライブのイメージ(コピー)をDドライブにまず
一回コピーしなきゃならないんだ・・・
(同じCドライブにはコピーできないよ)
で、リカバリCDを作りたい場合、そのDドライブに
作ったオリジナルイメージ(コピー)のファイルを
別の専用のソフト(BCDC Plusなど)で焼かなきゃリカバリCD
には出来ないんだよ。
二重みたいなんだけど仕方ないんだ。

カセットテープみたいだったら、それこそダビングして
それを入れなおせばそのままですむんだけどね^^;
パソコンはそこがややこしいところだね・・


●どのパテーション(C・D)をリカバリCDにしますか?

●何倍速で焼きますか?

●このパソコンのリカバリCD作成にはCD-Rが4枚ほど必要です、
 ただ、圧縮すると2枚で出来ますがどちらにしますか?
 (圧縮するとリカバリ作業の時ちょっとやり方が変わ
 ります)

●スタートする場合はOKをクリックしてください。
 (このパソコンの環境だと1時間ほどかかります
  しばらくお待ちください)

●正常にリカバリCDができました!

こんなようなのがあればいいけど^^;
今のところここまで簡単なのはないな~』


↑こんな感じでしょうか?
ちがうでしょうか??^^;

なにしろ、最初に書きましたとおり
親戚の家のパソコン(ソーテックのPCステーション)
のリカバリをやってあげた時のように、FDとか
バイオスとかDOSとかを意識しないでただリカバリCDを入れて
再起動でいくつか項目を選んだら綺麗に元通り、
これのマイ・リカバリCD版を作れればいいんですけど・・・

長々とすいません<(_ _)>

補足日時:2006/09/10 12:27
    • good
    • 0
この回答へのお礼

tarepanndaさん、ご親切にご指導いただき本当に
感謝です<(_ _)>

僕がマイ・リカバリCDを作ろうと思ったきっかけは、
親戚の家のパソコン(ソーテックのPCステーション)
のリカバリをやってあげた時、購入時のリカバリCD
一枚で凄くスムーズにリカバリできたのがきっかけです。
(勿論そのリカバリは購入時の状態にただ戻す
だけのメーカー付属のリカバリCDだったんですが)
それは「ノートン・ゴースト」というソフトで出来て
いるようでした。
それをきっかけに、「自分のパソコンの状態の良い時
のマイ・リカバリCDを作っておけば、その後にちょっ
と調子がわるくなったときや仮にウィルスに感染した
ときでもそのマイ・リカバリCDでリカバリすれば!」
って思いました。
(まぁ一枚には出来ないかもしれませんが)

それからネットでちょっと調べたら、いくつかの
リカバリ作成ソフト?があるようなので調べたら、
「ノートン・ゴーストは使いにくい」とか言う文章
もあったり、結局ドライブを購入した時の付属の
CDにDrive Image 5.0(BCDC Plus 2.0も一緒に入って
います)が手元にあったので、それを使ってみよう
と思い、オンラインマニュアルをみたら、チンプン
カンプンで(>_<)

パソコン検定3級というのを持っているのですが、
ハード的な部分やシステム系の事がイマイチ分かっ
ていない自分が恥ずかしくなりました。

起動ディスクって何??
ブートって何??
DOSってなんだっけ???
BIOS??
Windowsが動作中の作業ということは??
このような言葉は薄ぼんやりしかわかっていません(;_;)

リカバリ作成ソフトをインストールして、

●どのパテーション(C・D)をリカバリCDにしますか?

●何倍速で焼きますか?

●このパソコンのリカバリCD作成にはCD-Rが4枚ほど必要です、
 ただ、圧縮すると2枚で出来ますがどちらにしますか?
 (圧縮するとリカバリ作業の時ちょっとやり方が変わ
 ります)

●スタートする場合はOKをクリックしてください。
 (このパソコンの環境だと1時間ほどかかります
  しばらくお待ちください)

●正常にリカバリCDができました!

こんなような選択を選んだだけで出来るように
思っていた僕が初心者丸出しですね(>_<)

お礼日時:2006/09/10 12:26

どうせなのでついでに書いてしまいますが、BCDCがなくてもブータブルなCDを焼くことはできます。

初心者向けではないかもしれませんが興味があったらみてください。(内容は2002で書かれていますので5.0の場合少し違ってくるかもしれません。)

参考URL:http://www.netjapan.co.jp/r/faq/index.php?docid= …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

イロイロご指導本当に感謝します<(_ _)>

ちなみに、あるページに下記のような事が
書いてあったのですが・・

「DriveImage 4.0であれば直接CD-R/RWにバック
アップイメージを書き込むことが可能です。
もちろんBootable CD-ROMになるのでPCがCD-ROM
Bootできれば起動FDD無しでリカバリー出来ます」

DriveImage 4.0の場合はBCDCがなくても、
バックアップイメージをCD-Rにそのまま焼けば
リカバリCDになるのでしょうか??

どうも僕は起動FDとかDOSとかブートの
意味が分かっていないのかもしれませんが・・
お恥ずかしいです(>_<)

お礼日時:2006/09/09 13:49

>TrueImageというソフトはどうなのかな・・・



違いはWindowsが動作中のバックアップが可能ということと、差分や特定のディレクトリだけのバックアップが可能なこと。でもブータブルなCDを作成することはできません。リカバリ時は起動用のディスク(FDやCD)をつくってそこから起動する方式です。
(DriveImageはDOSで動作するソフトなので、Windowsから起動してもバックアップ時は再起動してDOSで動作します。そのためDOSで認識可能なデバイスへしかバックアップができません。USB接続などのHDDへはできないのです。)

リカバリ用であればDriveImageで十分事足ります。私はDriveImage2002をいまでも良く使いますよ。(このバージョンはBCDCが附属しています。)
    • good
    • 0

>因みに「リカバリーCD/DVD作成ユーティリティ「BCDC Plus 2.0」」


>もあるのですが、Drive Image 5.0だけではダメでこれを使って
>リカバリCDを作ればいいのかな・・

おぉ、 そのとおりです!!
DriveImageで作成したバックアップファイル(イメージファイル)をこれで焼くとブータブルのCDにできます。

ま、どうしてもブータブルにしないといけないというわけではなく、DriveImageの起動用ディスク(FD)を作成し、FDから起動してもほとんど同じです。でも最近のPCはFDDがないものが多いので、ブータブルなCDの方が便利ではあるでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
薄ぼんやり、マイ・リカバリCDを
(Drive Image 5.0で)作る方法が見えてきました、
DriveImageで作成したバックアップファイル
(イメージファイル)をHDDではなくCDに
焼いたらそれがそのままリカバリCDになるんでは
ないんですね(>_<)
「HD革命」というソフトは上記のような事が
そのままできるとかなら、HD革命を買おうかなとも
思っています。
TrueImageというソフトはどうなのかな・・・

お礼日時:2006/09/08 12:57

こんにちは!


オリジナル リカバリー ディスクは、簡単にできますよ!

別の質問者の方に既に回答した文章を少し加筆訂正しています。
読んでいただき用語の意味を、少しでも理解していただけたら幸いです。

さて!PCメーカー製のリカバリーをかけると
それまでのパーティーション
例えば『C:ドライブのすべての情報は完全に消されます』

その後それまでの情報があった部分に、
「リカバリー情報を入れる事によって、全情報の書き換えが進められてしまいます。」
ですからこの時に必要な情報が消されてしまわないように
自分でインストールしたプログラムソフト(ワードなど)や、
自分で作製した様々な情報はCD・DVDなどに別個に保存しておきます。

この事を覚えていて下の部分を読んでください。

PCメーカー作製の『リカバリーCD』を使用したリカバリー作業、
これまでは割合容易に出来るが、この後に行う、
ソフトやインターネット設定などのインストール作業は、
「失敗が許されない」と言う緊張による心労が絶えない
大変な確認作業の連続ですね。

そこで現在の私の体験を以下で説明します。

さてご質問の、
>尚、
>もしかしたら、Drive Image 5.0より初心者でも簡単に
>オリジナルリカバリCDを作れるソフトはあるのでしょうか

この部分の質問は、使用するソフトのインストール作業完了までの、
いわゆる『OSを含む:Cドライブのパーティーション全部をバックアップ』している。

私はこれを、メーカーが作製した『リカバリー』に対応して
私の場合は「私が作製した」と言う意味で、『オリジナルリカバリー』と呼んでいます。
ちなみに使用するソフトの会社は『HDDバックアップ』と呼称しています。
つまり、この『オリジナルリカバリー ディスク』を作製しておくことで対応しています。

複数の自己所有のパソコンに対しては、
これまでもPC購入の都度に、『オリジナルリカバリー』を必ず作製しています。

最近の販売されているパソコンには、それ自体のパーティーションの中に、
専用の『リカバリー情報を含む領域』を設定したものが出回っています。
しかしこれらのリカバリーには、ご存知のようにPC使用者が必要とする
例えば『Wordなどのソフト』は一切含まれていません。

ところが『オリジナルリカバリー』の場合には、
自分の使用するソフトや設定作業を完了した時点で、
『オリジナル リカバリー ディスク』を作製しておけば
CD・DVD(以後 ディスク)から、
指定したパーティーションの全データーを、
例えばインターネット接続の設定なども含め
完全に復旧する事ができます。

早い話が、異常動作を感じ場合や、最悪ウイルスに感染しても、
何時でも元の状態に、『オリジナル リカバリー ディスク』を、
本体付属の『DVDもしくはCDディスクドライブ』にセットして、
再起動さえすれば、これだけで簡単に復旧できるのです。

少しくどいですが…、私の推薦する方法ではブータブルCDは容易に作製できます。
ディスクをドライブにセッティングしてPCに再起動をかけると、
ディスクからソフトが起動され、ディスクを読み取ったその後のPCは
自動的にディスク作製時に完全復旧させると言う、本格的な機能を持っています。

これの機能を持つ私の使用するソフトには、
これまで3種類を使用し所持していますが、
実際に現在質問者さんが入手可能なものとしては、下記の二点でしょう。
(1)Ghost 2003
(2)CD・DVDのソフト:『Bs’ Recorder GOLD 8』

ただし、Ghost 2003は、作製と復元作業での操作性が面倒です。

そこで現在の私は、すべて『Bs’ Recorder GOLD 8』の
『HDDバックアップ』機能を使って
『オリジナル リカバリー ディスク』を作製しています。
実際にテスト使用した体験からも、その機能については完全に納得しています。

 このソフトとの出会いは、CDとDVD機器を購入した際に、
添付ソフトとして、当初からついていました。
だが!このソフトは別売されてもいるはずです。
もしかしたら…質問者さんの使用するディスクドライブ機器にもついていませんか?
ついていない場合は下記に問い合わせてください。

株式会社 ビー・エイチ・エー
サポートセンター:Tell 06-4861-8234  http://help.bha.co.jp/

また『オリジナルリカバリーディスク』作成後の、
通常のPC作業で作製された必要なデーターは、
書き換え可能な『DVD-RW、またはDVD-RAM』を使用して、
作業終了時などに仮保存しておき、
一枚のCDまたはDVDに記録する情報量に達した場合、
直ちにCD-RまたはDVD-Rに、永久保存の目的で記録しています。

ただし『オリジナルリカバリーディスク』の作成後の
「Internet Explorer」や「Outlook express」などの追加情報も同様で、
追加情報が発生した時点で、CD-RWの仮保存ディスクに一時的に保存しております。
この情報の収集保存の説明は、裾が広がりすぎるので割愛しますが、非常に簡単です。

こうして作成した各『ディスク』は情報の種類別に整理し、
更にCDケースを保管する棚を作製して、モニター周囲に配置しています。
このように使用する場合の事を考え『目的のディスク』を
後日見つけ易くまた取り出し易くして常に利用しています。

つまりパソコンには、常に必要な情報しか残さず、
保存しなければならない必要な重要データーは
そのつど『保存しているCD・DVD』から取り出して使用しています。

ただし現在のWindow’s XPの情報量は膨大になっており、
DVD-Rで作製しても3~4枚必要です。
この事で作製も復元も結構時間が必要ですが、
「安心を優先」と考え、PC購入後の設定完了時点で
かならずオリジナルリカバリーの作製を行っています。
参考になれば幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧にご説明ありがとうございます<(_ _)>

内付けのCD-R/RWのドライブを購入しました時に
付いていたライティングソフト”Bs’ Recorder GOLD 5”(8ではなくて5)
はありますがそちらでも出来るのでしょうか?
簡単に順番を追って図解とかで説明されているサイトなどがあればありがたい
のですが、、
(98SEのパソコンとXPのパソコンではやり方が違ったりするような気もしますし)
因みにXPの現在のCドライブの容量は7GBあります。

あるページで
「リカバリCDを作るなら、バックアップやリカバリ作成に特化したソフト!
Drive Image 5.0で簡単に誰でもリカバリソフト可能です!」
とか書いてあったので丁度そのソフトを持っていたと思い、
オンラインマニュアルを読み始めたら、「FDに起動ディスクを作って」
とか書いてあり、、え?起動ディスク?なんだ?それは????
って大きな壁にぶち当たってしまいました(>_<)
スキルのある方だったら「フムフム、起動ディスクね・・フムフム
ブートね。フムフム・・・」って感じでスイスイ分かるんでしょうけど(;_;)

因みに「リカバリーCD/DVD作成ユーティリティ「BCDC Plus 2.0」」
もあるのですが、Drive Image 5.0だけではダメでこれを使って
リカバリCDを作ればいいのかな・・

うーーーんやはり僕みたいな素人はオリジナルリカバリディスクを
作成するのはあきらめた方がいいのかな(>_<)

お礼日時:2006/09/06 20:30

DriveImageのCDでブートすることは可能でしょうか?


(Windowsが動作している状態でのDriveImageの起動ではありません。)
可能であれば、あとの操作はだいたいわかりそうですが。ただしCドライブのバックアップはDドライブにとか、内蔵HDDに2つ以上のドライブが設定してないとバックアップはできません。

その後は普通にWindowsを起動して、作成したバックアップ用のファイルをCD-RやDVD-Rなどに焼きます。ただこのCD-Rをブータブルにするのが難しいところですね。(可能ではあるのですが専門知識を必要とします。)
したがってリカバリ時にはDriveImageの起動用ディスク(FD)をつくり、FDから起動してCD-Rにあるイメージファイルから戻す手順になります。(HDDにあればそこから戻せますが、HDDクラッシュの際はあてにできないのでCD-Rなどに焼いておくべきです。)

基本的なことはできるのでこれでも十分だとは思いますが、初心者の方でしたらこういう製品の方が使いやすいと思います。
http://www1.ark-info-sys.co.jp/products/products …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます<(_ _)>
ブートCDというのはCDを入れて再起動すると
リカバリがはじめられるようなCDのことですよね。。
やはりパソコンを購入した時についてきた
リカバリCDの自分専用を作るのはちょっと敷居
が高すぎるのかな(>_<)

教えていただいたソフトのサイト後でじっくり
見てみます。

お礼日時:2006/09/06 17:50

イメージ作成、リカバリは初心者には厳しいでしょうね。


まずはイメージを作る方法を覚えて下さい。
イメージさえあれば後は有事の際になんとかなります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます<(_ _)>
お恥ずかしい話、パソコンでのイメージという
言葉もよく分かっていない初心者にはやはり難
しいですかね・・・

お礼日時:2006/09/06 17:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!