アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

英語を初歩から学び直している社会人です。幼稚な質問かもしれませんが教えてください。
動詞には
(1)動名詞をとるが不定詞はとらない動詞
(2)不定詞はとるが動名詞はとらない動詞
(3)動名詞、不定詞両方とる動詞
があり、stopは(1)だと学習しました。しかし、使っているテキストによれば、タイトルのように
「~すために止まる」の意の場合は不定詞(副詞用法)を用い[~stop to do~] とする、との
こと。
これは stop だけの特殊な例ですか?他の動詞でも同様のケースはあるのでしょうか?

A 回答 (5件)

 おそろく,この点はおわかりだと思うのですが,ここで,「動名詞をとる」「不定詞をとる」というのは,「目的語としてとる」という意味です。



 そして,目的語は名詞を用いますので,不定詞の場合は名詞用法になり,動名詞と同様,「~すること」と訳すことになります。

 stop to do の場合は,stop は自動詞で,「止まる」とか「手を休める」という意味になり,不定詞は副詞用法で,「~するために」となります。

 動名詞のみを目的語にとる動詞,たとえば finish は自動詞で,「(今していることを)やり終わる」のような意味でも用いられます。

 Close that window when you finished to come back here. 「用事が済んで,ここに戻ってくるためには,ウィンドーを閉じなさい」
 ウェブサイトで用いられる表現です。

 このように,動名詞のみを目的語にとる動詞で,自動詞としてもよく用いられる語であれば,その後に副詞用法で不定詞を続けることが可能になると思います。しかし,stop ほどよく用いられる例はないでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。御礼が遅くなったことお許しください。

※おそろく,この点はおわかりだと思うのですが,ここで,「動名詞をとる」「不定詞をとる」というのは,「目的語としてとる」という意味です。

「動名詞」または「不定詞をとる」の「とる」は「動詞の後ろに置く」だと思っていました。
我ながら理解が浅く、何も分かってないな、と情けなく思います。
もう一度不定詞の基本から学習します。ありがとうございました。

お礼日時:2006/09/07 19:42

 念のため,申し上げておきますが,remember, try などと,stop は違います。



>動名詞だけとるものとして有名なのが
megafepsdc とかって教わるもので
と#2の方がおっしゃっている s は stop なのです。

 ご質問者の分類の(2)(3)に含まれる,不定詞を目的語にとる動詞を挙げていくと,want to, decide to, like to, begin to そして remember to などがありますが,これらの to do は動詞の目的語であり,不定詞の名詞用法になります。

 動名詞と不定詞の名詞用法は,ともに名詞と同じはたらきをしますが,その名詞のはたらきには,主語,目的語,補語,前置詞の目的語があります。

 このうち,主語や補語の場合,(若干の意味の違いがでてきますが)動名詞も不定詞も使えます。前置詞の目的語は動名詞のみです。そして,動詞の目的語は,(1)(2)(3)があるのです。

 stop to do の場合は,to do は stop の目的語ではありません。stop は自動詞であり,to do は副詞的用法ですので,動名詞か不定詞の名詞用法か,という次元とは異なるものです。
 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度の回答ありがとうございます。

※stop to do の場合は,to do は stop の目的語ではありません。stop は自動詞であり,to do は副詞的用法ですので,動名詞か不定詞の名詞用法か,という次元とは異なるものです。

 と言うことなのですね。ありがとうございました。

お礼日時:2006/09/07 20:57

No. 3の訂正です。



stop smoking = 禁煙する
    • good
    • 0

(3)の動名詞、不定詞両方とる動詞には二種類あります。

意味が同じものと違うものです。

stopは後者です。
stop to smoke = 立ち止まって一服する
stop smoking = 喫煙する

同じ種類の動詞には try, remember, forgetがあります。詳しくは辞書で調べてみてください。注意することはremember, forget+動名詞の場合は動名詞の内容が過去を表すことです。

I don't remember kissing her goodbye. 彼女にさよならのキスをしたことを覚えていない。

How can you forget buying such an expensive dress?
そんな高価なドレスを買ったことをどうしたら忘れられのよ。


動名詞でも不定詞で意味が同じ動詞にはbegin, start, like, love等があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。御礼が遅くなりましたことお許しください。

They stopped to talk to each other. :彼らは互いに話すために立ち止まった。
They stopped talking to each other.:彼らは互いに話すのをやめた。

上の2文で混乱してしまい、わけが分からなくなったのですが、結局、私の理解が浅かったようです。3人の方に回答していただきようやく理解できましたありがとうございました。また困った時にここに来るかもしれませんがよろしくお願いします。

お礼日時:2006/09/07 20:49

stop smoking は、タバコをやめる=禁煙する


でも使います。
あまり深く考えるとわからなくなってしまうので、経験の中で
培う勉強法も英語の場合たくさんありますから、頭ばっかりで考えたって、おぼえられないものですよ。

イメージを作るといいですよ!

たとえば

I will come back to Japan next month .

I am coming to Japan next month .
では意味が違うんです。

前者は、実際帰ってくるかどうか、(意思はあるものの)わかりません。
後者は、多分帰ってきます。用意もしてあります。あるいは用意すると決めています。

will は未来をあらわしますが、~するだろうくらいの、意思でしかないんです。willの名詞形は意思です。遺書とかもありますが。

一方、be doing ~は、現在進行形のほかに、近い未来をあらわすことができます。


stop to smoke  
stop smoking
と並べて書いてありますが、まったく違うものなんです。
しかし、混同しやすいので、同じ単元ででてくるんですよ。
かえってややこしく感じる方もおおいと思いますが。

共通点は、~することって訳せる場合もあることです。

To play baseball is funny .
Playing baseball is funny .
野球をすることは楽しい。

動名詞だけとるものとして有名なのが
megafepsdc とかって教わるもので、
mind , enjoy ,finish ,avoid ....の頭文字をとったものなんですが、こうやって覚えたって使えません。せいぜいペーパーテスト
くらいです。
語学は筋トレみたいなものですから、勉強していって、
あの時よくわからなかったけど、いつの間にかわかるようになった!!!!!ていう日がきます。

これからもがんばってください。

答えになってないんですが、それでいいんです。
どんなに細かく説明しても、だれもその段階で理解することはできないものです。

学びなおしていらっしゃって、中途半端になげだしたくないと思われるかもしれませんが、ここはいいんです。英語の勉強を投げ出さないでください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。御礼が遅くなったことお許しください。

事例として挙げていただいた部分はあとでよく勉強します。

※語学は筋トレみたいなものですから、勉強していって、
あの時よくわからなかったけど、いつの間にかわかるようになった!!!!!ていう日がきます。

 とても勇気づけられました。投げ出さないで頑張るつもりです。

お礼日時:2006/09/07 20:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!