
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
私も以前のテレビ番組覚えています。
ヤクルト(なぜかこういう企画ってヤクルトの選手多い。)の選手が豪速球と同じフォームから繰り出されるチェンジアップに、全く歯が立ちませんでした。最後まで大笑いするくらい打てませんでしたね。でもこれは仕方ありません。だって硬式野球とソフトボールは、異種格闘技戦と言っていいくらい似て非なるものだからです。同様にソフトボールの選手がプロ野球投手のタマを「遅い」と思えてガンガン打てるか?と言うとそれも無理でしょう。
プロ野球は年間100試合以上、それを何年も同じ相手と戦い続けるわけで、1試合勝負のソフトボールの国際試合とは戦い方も違うし、技術も作戦も異なります。プロ野球の選手がキャンプからソフトボールの練習を徹底的にやれば打てるようになるでしょうが、実際それはできませんよね。
だからお答えは「初対面ではほとんど打てない。野球とソフトボールはルールこそ似ていても、全然違うスポーツなので同じ土俵では比べられない。おそらくプロ野球選手もちゃんとソフトボールの練習すればそこそこ打てるようにはなるはず。」ってなとこでしょうか。
No.8
- 回答日時:
もともとソフトボールは野球に比べて打率の低いスポーツ。
そう簡単に打てるものでもありません。
また、下手投げにくわえマウンドが平ら。より低いところから投げられる。難しいです。
ですが一試合経験し、二試合目からは合わせてくるでしょうな、彼らなら。
なにせボールの大きさが違う。
野球はソフトボールよりもはるかに小さいボールをとらえて、1cmの誤差でボールをはじき返してHRにします。
また、バットも違う。
ソフトボールは金属バット、しかも太目のバットを使っています。
つまり、アバウトでもボールに当てれば何とかなるということです。
そして何より集中力が違う。
遊びの対戦で本気にならないのは確かだし、ゲストたる女子ソフトのチームを立てることをしている。
彼らの言葉を鵜呑みに出来ないと思います。
初物は投手が有利。しかし、どんな初物投手でも3周り目には必ず捕まりかける。
それほど、アジャストする作業に慣れているのが野球選手です。
二試合目に期待です。
No.7
- 回答日時:
私らの世代は学校の授業で、野球の代用という形でソフトボールをやりました。
これはグランドの広さや、安全性の都合だったと思います。(今でもそうなのかな?)一方、国際大会に出るような選手はそれこそソフト一筋なわけで、野球とまったく別の競技と考えるべきです。
上野投手の体感170キロの球を打つことができるソフトボール選手でも、160キロの野球選手の投球を打つのは至難の業でしょう。(それができるんだったらソフトボール界からプロ球界に転向する選手がいるはずです)
要は動きが似てるだけでまったく違う技術を要するものなので打てないでしょう。強肩の新庄に槍投げの世界記録は出せますか?と同じようなことだと思います。(新庄ならできそうってのはおいといて。。。)
No.6
- 回答日時:
元セミプロ野球選手です。
実際にやってみなければわからないでしょうけれど、私も簡単に打てないと思います。
イチロー、福留、松中、多村などと私なんかを比較しても仕方ありませんが、職場の親善ソフトボール大会で元ソフトボール選手と対戦したことがあるのですが、手も足も出ませんでした。
他の方が言われるように当てるのも精一杯で、さらに変化球とかで緩急を付けられたら、脱帽するしかなかったです。
No.5
- 回答日時:
1試合だけでしたら、イチロー、福留、松中、多村などでも、簡単にうてないでしょうね。
まず、大きな違いは、ピッチャーからバッターまでの距離が近いということです。
通常の野球の距離でなれているため、タイミング取り方が難しく、体感速度が170Km位になるため、振り遅れます。
何試合かして、タイミングがわかれば、打てるようになると思いますよ。
No.4
- 回答日時:
野球選手がサッカーをするのと同じくらい大変だと思います。
イチローくらいの運動神経があれば、少し本格的に取り組めば、
バンバン打てるようになると思いますが、
初体験では打つには難しいと思います。
No.3
- 回答日時:
以前にテレビの番組で、ヤクルトの古田選手が女子ソフトボールのピッチャーの投げる球を打ってみる企画がありました。
結果は、かすりもしませんでしたよ。
古田選手も「これは打てないよ!」を連発していました。
日本女子ソフトのエースピッチャーの上野選手のストレートは野球に換算すると体感速度が170キロだそうです。
日本プロ野球最速の横浜のクルーン投手のMAXが161キロですので、その差は歴然ですね。
仮に王ジャパンがソフトボールで対戦した場合は、ピッチャーが居ませんので、絶対に勝てませんね。
No.2
- 回答日時:
打てないと思いますよ。
以前プロ野球40年会がソフトボールで女子高生だったか
大学生だったかと試合をやったんですが
最後の最後にホームランを打っただけで
あとはほとんど打てませんでした。
女子のトップクラス相手なら
プロ野球選手は数試合はこなさないと打てないと思いますよ。
そもそも軟式野球と硬式野球が全然違う競技とまで言われてますから
ソフトボールと野球ではかなり厳しいと思いますよ。
No.1
- 回答日時:
よくテレビ番組(日テレ系が目立ちますが)で、女子ソフトボールの投手対プロ野球選手の対決企画をやっているのを見ますが、1打席ではなかなか打てないみたいですね。
うろ覚えで申し訳ないのですが、確かソフトボールの投手の投げる球の体感速度は160キロ近いという話を聞いたことがあります。それに加えてチェンジアップもあり、しかも野球では珍しい下手投げですから、慣れない1打席、2打席では打つのは難しいかもしれません。
ただ、1試合の中で…となると、ジャストミートする選手もいるかもしれませんね。イチロー選手はストイックな人みたいですから、テレビの企画であってもやらなさそうな気がしますが(苦笑)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ソフトボール
- 私の選んだプロ野球オールタイム(助っ人外人除く)最強メンバーです。 ❶福本豊(中) ❷イチロー(右)
- ソフトボール部の好きな女子を狙ってうんこの塊を投げつけてやったんです。そしたらそのソフトボールの女子
- WBC
- WBCでヌートバー選手はどうしてアメリカではなく日本に入ったのですか? 個人的に侍ジャパンにいてくれ
- なでしこジャパン(サッカー日本女子代表)は11日、FIFA女子ワールドカップ・準々決勝でスウェーデン
- 米国はWBCなんて本気で戦っていないのに。そんな大会で日本はムキになって優勝してどうすんの?
- 日本女子バレーボールや水泳、体操などと違って女子サッカーってなんで男っぽい女子が多いのですか?
- 女子スポーツ選手はセックスを禁止されているんでしょうか?
- 死球で喜ぶ風潮
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
第一弾?第一段?
-
アメリカに旅行に行くとして 「...
-
斎藤佑樹が高校卒業後すぐにプ...
-
三相電源の各相(RST)の意味
-
「うちの高校に来てください」...
-
なぜ野球には「天皇」系が無い?
-
丸1年とは?
-
「ギター」って漢字(日本名)は...
-
高校部活の全国大会の費用につ...
-
ジーク・ジオン
-
練習をしないで、レギュラーお...
-
肉まんを温かいままにしておく方法
-
少年野球辞めさせたいと思う私...
-
学童野球の平均打率について
-
シニア野球をやめようと思って...
-
Excelで条件付き書式によるフォ...
-
「丸い」と「円い」の違いは? ...
-
心が狭いでしょうか?(少年野...
-
どなたかアイルランド・ゲール...
-
子供の歯が折れた場合の慰謝料
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「NPBドラフト対象外」って?
-
「うちの高校に来てください」...
-
第一弾?第一段?
-
プロ野球の試合で「ダービー」...
-
なぜ野球には「天皇」系が無い?
-
三相電源の各相(RST)の意味
-
丸1年とは?
-
少年野球辞めさせたいと思う私...
-
臨時代走のスコアブック記載方法
-
野球好きの人にお願いです。 最...
-
男性と野球
-
オリンピックで野球が復活する...
-
練習をしないで、レギュラーお...
-
「ギター」って漢字(日本名)は...
-
ジャニーズの性加害は昔から知...
-
iPhoneメモ この黄色い丸に横に...
-
心が狭いでしょうか?(少年野...
-
ナルト シリーズの区切りを教...
-
日刊スポーツのスコア。投手の...
-
エクセルで条件を付けて丸を付...
おすすめ情報