
二浪で大学に入学された方へ質問なのですが、キャンパスライフとかサークル活動を普通に楽しんでいますか?(いましたか?)
「こんなはずじゃなかったのにな・・・」とか「俺(私)浮いてるよ・・・」とか思った事ありますか?
私自身二浪で入学したのですが、キャンパスライフもサークル活動も普通に楽しんでします。
私の場合、「こんなはずじゃ・・・」っていうのは特にないのですが、現役生をみると「やっぱ若いね~」と思う事が多々あります。
この質問をするきっかけは、私の先輩や友人で初めはサークルもやってたけどどうも浮いている(馴染めない)、キャンパスライフも楽しくないという二浪の話を聞いてから、実際はどう思う人が多いのかなと思ったからでした。
ご協力よろしくおねがいします。

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
私・1浪、姉・2浪の浪人姉妹です(笑)。
姉も最初は、特に女性で2浪ということで
おそらく2浪仲間は少ないし、話題が合わなかったりするのでは
と心配しての入学でしたが、
すぐに趣味に合ったサークルを見つけ、
4年生共学だったし、8年生とかも普通にいたりして(笑)
全く浮くことなく楽しく学生生活を送っていました。
そんな姉を見ていたので、私も浪人しての学生生活に
不安はありませんでした。
4月生なので、推薦入学の3月生の子とは2才近く違いますが
あまり差は感じませんでした。
若いなーと感じるのは、年齢的なものよりも、
浪人生活で経験した苦労やつらさを持っているかどうか、
によるような気がしました。
サークル活動よりも、試験や授業の受け方・臨み方が
現役の子は、甘いなぁと思うことが結構ありましたね。
ご回答どうもありがとうございます。
私も入学当初は「話題があわなかったり、馬鹿にされたりすることもあるのだろうか」という不安が少しあったのですが、実際はそんなことは全くなく、サークルでも「へぇ~二浪かぁ~もうおっさんじゃんw」という感じでした。
現役生は確かに授業に受け方や臨み方は甘いところがあるような気がしますね。
ご協力感謝いたします。
No.7
- 回答日時:
私は2浪2留の秋卒業というなんともな学生でした^_^;
でも、入学当初から「周りは年下なのに同じ学年か・・・」とか全く思った事も
無かったですね。何故でしょう、今考えても不思議ですw
更に大学時代には近くの専門学校にも友達が出来て向こうは18歳・・
こっちは25歳とか・・・・。
3年時に研究室に入った時には、既に入学時に一緒だった同級生は4年でしたがw
それでも今までと変わらず接していましたし。
結局、いつも一緒に大学生活していれば、同じ事を経験し同じ授業を受け、
サークルや遊びで喜びを、テストや研究室配属、就職活動で悩みを
共有する事の方が共感することが大きいんじゃないかな。
結局もう一回留年してw、同級生の院生卒業と共に就職活動をして、私だけ先に
秋に卒業しました。
旧帝大でしたのでそんな学歴でも一応、一流と言われている企業で働いています。
その同期も年下ばかりです。
確かに結婚は同期よりも先にしましたw
合コンは私がセッティングしていました。年上の女性陣(かみさん繋がり)には若い男は
好評でしたwww
ご協力どうもありがとうございます。
やはり大学は基本的に年齢を気にするということはないようですね。
すばらしい体験談を載せていただき感謝いたします。
どうもありがとうございます。
No.6
- 回答日時:
私は大学に入るまで会社員で働いていて
24歳の時に社会人入試で入学しました。
周りは現役が多いなかで<24歳>でした。
2浪なんてレベルじゃなかったですよ(笑)
上には上がいて、当時40代50代の世代の方も
いらっしゃいましたから勉強したいという
気持ちに年齢は関係なく入学できた大学に
感謝しています。
ちなみに友達も沢山できたので年齢って全然
気にならなかったですね。
だって大学は勉強するところですから。
ご回答どうもありがとうございます。
私の大学にもいわゆる「おじさま・おばさま」方がいます。
私は講義で一緒になる50代のおじさまと友達になりました(向こうはそうは思ってないと思いますが・・・)
話が新鮮ですし、私より長く生きている分物知りで話をしていてとてもおもしろいです。
私も年齢は関係ないと思います。
>だって大学は勉強するところですから。
この一言は名言ですね。私は一時期大学は遊ぶ(楽しむ)ところだ、と思っていました・・・最悪ですよねコレは。
おかげで単位落としそうになりました。これからは気をつけなくては・・・

No.5
- 回答日時:
二浪であることを卑屈に思わない限り、全然関係ありませんね。
友達が二浪でしたが、何かあると二浪を出すので、こういうのはいやでした。こちらが気にしてないと言っているのに・・・。実際、そういうことって、18や19では気にしないと思うんですね。大学受験くらいの子供をもつおばさんとかの方が気にしそうですね。
あと、18歳と20歳だと、ものの見方や感じ方が、幼く感じるかもしれません。
でも、それも周りと比較してしまうことで、実際以上に周りが幼く見えてしまうのだと思います。
多いのかどうかはちょっと分かりませんね。仮に二浪していても、表面的にはそういうことを言う人はいませんし。
ご回答ありがとうございます。
やはり浪人のことを卑屈に思わなければ平気なんですね。
友人や先輩も事あるごとに「俺は二浪だから・・・」といっているような気がします。
私も二浪なので大して気にはならなかったんですが、二浪じゃない方には気になる事だったんですね。知りませんでした。
ご協力どうもありがとうございました。

No.4
- 回答日時:
今年2浪で大学に入学した者です。
ちなみに、所属学科100名中、2浪以上(再受験を含む)
の人数は10名弱です。
あくまで個人的な体験に基づいた意見ですが
(話に普遍性が乏しいことを御容赦下さい)
2浪までなら、周りはそれほど気にしないようです。
(大学生活を送る上で支障や不利益を被るような影響は
ないと思います)
私自身、2浪であることを理由に不快な思いをさせられた、
ということはありません。
ですが、一方で2浪して入学した本人の感じ方、考え方は
千差万別だと思います。
年齢の違いから生じる認識・考え方の違い、現役や1浪で
入学した学生に対する劣等感や現役生との実力の違い、
世間の目など・・・。
そうしたことを本人が認識・自覚するか否か、また認識の程度により、本人の気持ち・行動が変化していくと思います。
もしかしたら、先輩や友人の方は2浪で入学したことで
引け目を感じているのかもしれません。
(私がそうであることからの推察です。違うようでしたら
ごめんなさい)
最後に、誤解を覚悟して言えば、浪人や2浪を
経験してない人間に、経験者の苦悩を想像することすら
不可能だと考えています。
(逆もまた然りです)
浪人生の中には、苦悩を抱える人間が少なからず
存在することを理解して頂きたいです。
(エゴであることは承知の上です)
まとまりが無い文章で申し訳ありません。
ご回答どうもありがとうございます。
友人や先輩は確かに二浪を引け目に思っているところはあると思います。
先輩の通っている大学は付属の高校を持つ大学で、下から上がってきた生徒で当初グループが出来上がっていたらしいのですが、そのグループに二浪のことを馬鹿にされたこともあるらしいです。
現役生でもちゃんと受験勉強して入ってきている方は、多少は理解してくれるとおもいますが、さすがに下からすんなり上がってきた方に理解しろというのは難しいみたいですね。
ご協力どうもありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
二浪は大学入ったら浮きますか?よく現役も浪人も見た目だけでは分からないと言いますが、流石に二浪と現役
大学受験
-
世間の評価では二浪してる時点でゴミ、人生の負け組です。 一浪までなら全然OK、実際超進学校でも半分近
大学受験
-
二浪して大学に合格しましたが、何もやる気が出ません。 二年間宅浪して今年、某国立大学に合格しました。
学校
-
4
実質二浪でFラン進学する予定です
大学・短大
-
5
二浪ってどのくらい目立ちますか?明らかに違和感はありますか?参考までに教えて下さい。 1浪で滑り止め
大学受験
-
6
3浪でサークルはムリ??
その他(教育・科学・学問)
-
7
2浪の友人たちへの連絡の取り方・人間関係
大学・短大
-
8
二浪でも凄いと思われる大学ってどこでしょうか? 早慶クラスはやはり二浪でも凄いですか?
大学受験
-
9
何故、世間の大半は二浪しても超難関大なんて受からないであろう人が大半なのに、皆口を揃えて「二浪もした
大学受験
-
10
二浪の女子大生について
モテる・モテたい
-
11
大学で友達に浪人生だと言うことを打ち明けるべきか
友達・仲間
-
12
二浪でも浮かない大学ってありますか?医学部と早稲田くらいですかね?…
大学・短大
-
13
二浪ってやばいですか? それも私文で大東亜帝国レベル 勉強して浪人という訳ではなくて、専門中退からの
大学・短大
-
14
女子の二浪について
出会い・合コン
-
15
念願かなって二浪で日東駒専に合格したのですが・・・
大学・短大
-
16
仮面浪人(実質2浪)した者ですが、年齢差が辛いです
大学・短大
-
17
病気で現役、一浪、二浪でほとんど勉強できなくて実質三浪になるんですけど大学で浮きますか?卒業出きると
大学・短大
-
18
二浪で中堅大学ってどう思いますか?
大学受験
-
19
2浪して東大入学
大学・短大
-
20
大学で年齢を言えないでいます
大学・短大
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
未だに浪人してることを言えてない
-
5
信州大学から北海道大学
-
6
防衛大に行くのと浪人して旧帝...
-
7
高卒と大卒
-
8
獣医学部 二浪か仮面浪人か
-
9
私は春から大学生です 友達がTw...
-
10
内部進学の辞退について
-
11
奈良大学か浪人か。。
-
12
北海学園大学に進学するか、国...
-
13
大学で友達に浪人生だと言うこ...
-
14
多摩美の日本画の受験を検討し...
-
15
公式な文章での一つ目、二つ目...
-
16
30代半ば~後半で大学に通う現実。
-
17
大学のことは「御学」というで...
-
18
慶應経済と慶應法はどちらが看...
-
19
MARCHに入学した人の学力って、...
-
20
職業能力開発大学校か私立大学か
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter