アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

パンをホームベーカリーを使わずに焼いています。
(以前はホームベーカリーでしたが一度に食べきれないので少しずつ作ることにしました)
分量どおりに材料を混ぜ合わせますが、1つにまとめて成形するときに水分が多いためか、べたべたして手にばかりついてなかなかまとまりません。
その時は形を作るために粉をたしてしまうのですが、今度は焼いたときにふんわりした柔らかいパンにならずに密度の混んだ重いパンになってしまいます。
はじめから水分量を少なくしても良いのでしょうか?
(これだとやっぱり硬く焼き上がるのでは・・・?)

A 回答 (4件)

私はホームベーカリーでこねる所までやって機械が止まったらすぐに出し大きめのまな板の上で手でこねています。


それではじめの水分量を若干少なめにして手でこねる時霧吹きを使って調節しています。
時々水分量を少なめにするのを忘れて柔くなりすぎることもありますがその時はやはり小麦粉を追加しています。そして十分こねて粘りを出し40度くらいで50分ほど一次発酵させてます。(発泡スチロールの箱に60度位いの湯を入れたコップと一緒に入れてます)
一次発酵が充分だとふんわりと仕上がりますよ
がんばって美味しいパンを焼いて下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

その後、みなさんのご意見を参考に何度も挑戦しましたが、どうやっても水分の調整がうまくいかず一定に作れないのでこの頃はあきらめて、ホームベーカリーで作っています。しかし、堀井和子さんの書籍などを見ていますとかわいい丸パンに憧れていて、いつかは
マスターしたいと思っているのです。
お礼が大変遅くなってしまいましたが、どうもありがとうございました。

お礼日時:2006/09/30 21:36

パン作は分量、温度、湿度が大変重要です。

分量がちゃんと計ってあるならば、コネ不足だと思われます。もっとしっかり薄い膜が張るぐらいまで捏ねればべとつきはなくなります。後から粉を足すと水分不足で粉が給水しないため、硬いパンになります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

その後、みなさんのご意見を参考に何度も挑戦しましたが、どうやっても水分の調整がうまくいかず一定に作れないのでこの頃はあきらめて、ホームベーカリーで作っています。しかし、堀井和子さんの書籍などを見ていますとかわいい丸パンに憧れていて、いつかは
マスターしたいと思っているのです。
お礼が大変遅くなってしまいましたが、どうもありがとうございました。

お礼日時:2006/09/30 21:36

分量を守っていれば大丈夫だと思うのですが。

はじめはべたべたしますがしだいにまとまってくるところまでこねたほうがいいとおもいます。気温や湿度にもよりますのでそこはすこしずつ加減されるといいです。粉の65~70%位の水分量でされるといいと思います。又粉によっても違いますので自分で何度かためされるといいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

その後、みなさんのご意見を参考に何度も挑戦しましたが、どうやっても水分の調整がうまくいかず一定に作れないのでこの頃はあきらめて、ホームベーカリーで作っています。しかし、堀井和子さんの書籍などを見ていますとかわいい丸パンに憧れていて、いつかは
マスターしたいと思っているのです。
お礼が大変遅くなってしまいましたが、どうもありがとうございました。

お礼日時:2006/09/30 21:37

粉を足すとしたらほんの少しだけ(最大で小さじ程度)にした方がいいです。


水分量を調整するとしたら、ぐんと減らすのはダメだと思いますが、これも少し位減らすのは大丈夫だと思いますよ。
パン生地の状態は、温度や湿度にも影響されますので。
あとは、べたべたした生地もしっかりこねることで、弾力が出てきてまとまってくると思いますよ~
    • good
    • 0
この回答へのお礼

その後、みなさんのご意見を参考に何度も挑戦しましたが、どうやっても水分の調整がうまくいかず一定に作れないのでこの頃はあきらめて、ホームベーカリーで作っています。しかし、堀井和子さんの書籍などを見ていますとかわいい丸パンに憧れていて、いつかは
マスターしたいと思っているのです。
お礼が大変遅くなってしまいましたが、どうもありがとうございました。

お礼日時:2006/09/30 21:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!