偶然アクセスしたとある企業のサイトで、使用されているキャラクターのデザインが、私が以前から知っている海外の(多分有名な)グラフィック関係のサイトに掲載されている作品と全く同じで(正確には色と大きさを変えただけ)、どこからどうみてもパクリとかしか思えないのです。
両社に関連性はないと思われ、もしかして許可を得て使用しているのかもしれないですが、そうでない可能性の方が、サイトの規模や雰囲気からして大きいです。
こちらのカテにいらっしゃる皆様は、ウェブでこのようなパクリを発見したことはありますか?またその場合、どのような行動に出ますか?
私はどうしても気になって仕方ないので、この件について問題のサイト(パクってる方)の管理者に問い合わせてみようと思うのですが、万一無視されたり、取り合ってもらえなかった場合に備えて、他に、グラフィックやウェブデザインについての著作権違法の通報を受け付けてくれるような専門機関・団体はあるでしょうか。
ちなみにパクられ元の海外サイトの方は、管理者のメールアドレスが記載されておらず、コンタクトを取ろうにも取れません。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
質問者さんとしては不本意かもしれませんが
パクられ元と連絡が取れないのであれば
下手なことはしない方が良いと思いますよ。
元々著作権の侵害は親告権となっており
著作権を侵害された当事者しか
訴えることのできないもので
質問者さんが何かしら言ったところで
それ自体に効力はありません。
逆に質問者さんが勝手に
著作権侵害の有無を判断したことが
著作権侵害に当たる可能性もあります。
そういうわけで
著作者からの委託を受けて
著作権を管理する団体等はあっても
第三者からの通報を受け付ける
著作権関係の団体はありません。
なるほど、著作権関係は被害者である当事者のみ訴えることができるのですね。
第三者がしゃしゃり出ても意味がないわけですか。
確かに不本意です…が諦めはつきました。
分かりやすく的確なご回答をありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
似たような質問が、過去にも何回かされていますが。
それを見た限りだと(私の記憶です)
そういった著作権関係の訴えは実際にパクられた方が
パクった方を訴える以外はありません。
なのであなたができる事はパクられた方に連絡する事だけ。
それ以外のどこに言ったとしても(例えそれがもろパクり)
だとしても)パクられた方が何も言わなければそれで終わりだそうです。
更にパクられた内容に関して、著作権を正式に取得していないと
いけない筈なので、いろいろ有るようです。
上の方の回答と合わせてよく分かりました。
唯一できるとしても、被害者側に報告することのみですね。
今回はそれができそうにないので、黙って諦めることにします。
的確なご回答をありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
FC2動画アダルトは違法じゃない...
-
問題の著作権
-
アダルトサイトやTwitter等で出...
-
企業の決算書には著作権はある...
-
新聞投稿の著作権は?
-
「著作権は応募先に属します」...
-
源氏香の図・著作権がありますか?
-
百人一首には著作権はあるの?
-
手作りアクセサリーの著作権に...
-
大学センター試験の解答集を作...
-
不思議の国のアリスの著作権に...
-
オーム真理教、麻原彰晃マーチ...
-
スパイダソリティアの著作権は?
-
歴史上の人物の名言の著作権に...
-
道路の標識には著作権はないの?
-
会社に雇われている料理人のオ...
-
著作権と表現の自由の関係につ...
-
この人、可愛いですか?
-
バスの中での映画の著作権
-
テトリスの形(テトリミノ)に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
FC2動画アダルトは違法じゃない...
-
企業の決算書には著作権はある...
-
「Copyrightコピーライト」の年...
-
アダルトサイトやTwitter等で出...
-
テトリスの形(テトリミノ)に...
-
百人一首には著作権はあるの?
-
windowsの効果音の著作権
-
著作権の目次について 目次は著...
-
不思議の国のアリスの著作権に...
-
クイズの問題文に著作権はあり...
-
「著作権フリー」は英語で何と...
-
著作権について なぜ、著作権と...
-
意味不明な法律について ・ な...
-
キャラクターに対する著作権や...
-
折り紙の折り方に著作権はあり...
-
口語訳の万葉歌に著作権がある...
-
問題の著作権
-
著作権について。既製の服を真...
-
型取りしたものを売るのは著作...
-
サンプルプログラムに著作権は...
おすすめ情報