「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ

来年4月に統一地方選挙があると思いますが、
投票日は決まっているのですが?

だいたいでもいいので教えてください。

A 回答 (2件)

ウィキペディアによれば、一般的に第2日曜日に都道府県知事、政令指定都市の市長、それぞれの議会議員選挙。

第4日曜日に政令市以外の市区町村(東京都都心23特別区含む)の首長・議会議員選挙が行われるそうです。

とすれば、第一弾が4月8日、第二弾が4月22日に行われるものと推測できます。

参考URL:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B5%B1%E4%B8%80% …
    • good
    • 0

 最終的には今秋の国会で「特例法」が定められ、統一地方選挙の日程が決まります。


 No1の回答者様のおっしゃるとおり、一般的には4月の第2日曜日に都道府県知事、政令指定都市の市長、それぞれの議会議員選挙。第4日曜日に政令市以外の市区町村(東京都都心23特別区含む)の首長・議会議員選挙が行われますので、第一弾(都道府県知事・議員と政令市の長・議員の選挙)が平成19年4月8日、第二弾(その他の市町村の長・議員の選挙)が平成19年4月22日に行われるものと思われます。
 なお、一部新聞の報道によると、既にこの件について「例年通り」行うことで与野党が合意しているとのことですので、日程も上記のとおりで間違いなさそうです。

参考URL:http://www.nhk.or.jp/nagano/eve/hatena/030310.html
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報