プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

10月末に引越しをするため、新しい部屋を見るべく今日不動産屋に行って来ました。
気に入った部屋があったのですが、一つ気になる点がありました。
床(フローリング)が微妙にきしむほど柔らかいのです。
不動産の人曰く、良い板を使っているので柔らかいとのこと。
これは問題ないのでしょうか?

A 回答 (5件)

#2です


> 重たいものを置いたら床が抜けるとか
重い物によりますね
#4の方がいわれているように小さい断面一点に荷重が集中するような
グランドピアノのような場合、対策としてフローリングの上に
荷重を分散させるように板とか硬質のマットとかを敷いた方が
安心です
我が家のフローリングでは冷蔵庫とかテレビのキャスターぐらいでは
影響は無いようです
    • good
    • 1
この回答へのお礼

不動産の方と今日話しまして、maroko0405さんの仰るとおり僕が見た物件も冷蔵庫やテレビくらいなら問題ないそうです。
それよりも重量物であればマットを敷くなどで対応するのですね。
ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2006/09/16 00:03

http://www.woodtec.co.jp/fr_index/yuka_index.html内の「■断面図」をご覧下さい。
合板の下に特殊クッションシートが貼られています。
この特殊クッションシートは、まるで食器を洗うときにつかうスポンジと見た目が似ています。
防音能力が高いほど特殊クッションシートの厚みが増すため、きしむほど柔らかくなります。
不動産屋の云う「良い板を使っている」は正解です。

重量物を置くと、特殊クッションシートが圧縮されて防音性能が劣ってしまい、さらに凹みが出来て戻らなくなります。

私は、重量物(グランドピアノ・金庫)を置く部位に体育館用フローリングを敷き、それ以外の部位には防音フローリングを敷いています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

サイトのリンクありがとうございます。
重量物にはマットなどを敷いて対応すればいいのですね。
不動産の方と今日話しましたが、冷蔵庫やテレビぐらいではそのままでも問題ないとの事でした。

お礼日時:2006/09/16 00:00

新しいマンションなら、防音、断衝、の為にこういう材料が使われています。

(高価なマンションなど)

材質の繊細は分かりませんが、結構ふかふかですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

やはり遮断効果のためだったのですね。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/09/16 00:01

新しいマンションにはよく採用されている物ですか?


現物を確認していないので間違っていたらごめんなさい
我が家もそうですが遮音に配慮した、柔らかいフローリングなんですが
フローリングの裏にゴムやスポンジを貼って軽量衝撃音(軽量衝撃音とは椅子を引きずる音やスプーンを落とした時の音)
の遮音性能を高めているのです。
上を歩いていると若干へこみを感じます。
裏に貼ってあるスポンジ状のものが柔らかいフローリングでは「フワフワ」しています。

この回答への補足

新しいマンション(2004年築)です。
なるほど遮音効果で、そういう構造になっているのですね。
強度的には特に問題は無いのでしょうか?
あとえば重たいものを置いたら床が抜けるとか(変な質問ですいません)

補足日時:2006/09/15 06:18
    • good
    • 0

これは、下地にコンパネなどが入っていない直張りなので、きしむのです。


冬になると1Fなら幅木の隙間などから風がはいってくるかもしれませんね。床下に湿気が多いか、古い床なのでしょうね。
一般の木造なら間違いなく冬はさむいでしょうね。

この回答への補足

専門の方ですか、回答ありがとうございます。
昨日見た物件は、鉄骨マンション(賃貸)の3階です。
2004年築なので比較的新しいマンションです。
フローリングも見た目は綺麗でした。
硬すぎないため、歩きやすいとのことらしいですが・・・

補足日時:2006/09/15 06:12
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!