アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

僕は今高1です。
僕は遠いにも関わらず
昔からよくディズニーリゾートに連れてきてもらい、
必ずディズニーキャストをやる!って思っていました
しかし最近、高校に入ってからオリエンタルランド社の存在をある程度知る機会があり、
そこで僕はオリエンタルランド社に入ってディズニーリゾートを作る側になりたい!と強く思いました。
サイトにいきどんなことをやるのか調べてみると、美術職(社員)で商品デザイナーという職種があり、
そこではディズニーリゾートで販売するグッズなどのデザインをするというものでした。
いつもディズニーグッズに感動し買っていく僕には心からやりたい!他の人を感動させたい!と惹きつけられました。
しかし、オリエンタルランド社に入社するのはそう簡単ではなく、最低4大を卒業しないといけないということは耳にしています。
しかも、美術職となると美術系学校を出る必要があるのでは? と疑問が生まれ、
この先の進路どうすればよいのかわからなくなってしまいました。。
よろしければ、具体的にどんな大学でどのような学部・学科にすればよいか教えてもらえないでしょうか。。

A 回答 (4件)

服飾系の大学を出たので、OLCのコスチューム系の中途採用はよくチェックしていました。

(いまさら、入る気はないんですけど。)
コスチューミング部の場合は、中途の場合は職種(デザイナーとかパタンナーとか生産管理とか…)によって違って、服飾系大学か短大、専門学校卒で職歴3年以上、もしくは職歴3年以上のみっていうのもありました。
どちらにせよ、職歴が必要なわけですから、そっち関係の学校を出ていなければいけないわけです。
特に新卒は4大卒が必須ですから、美術系の4大がいいと思います。

新卒の場合大卒必須ですが、特に専門の学部を出ていなければ入れない、ということはないので、多分専門職の場合は中途しかとっておらず、専門職を採ったとしても本当にわずかなんだと思います。
つまり、新卒の場合はほとんどが総合職みたいな、専門的な知識を必要としていない職なんじゃないでしょうか?おそらく、新卒で総合職に就いてから専門職に移るのは不可能に近いので、絶対美術系と決めているなら経験をつんでから中途を狙ったほうが早い気がします。

ちなみに、ずっと昔にアルバイトのサテライトに行ったことがありますが、ショーウィンドウの美術系の仕事を勧められたことがあります。
ただ、私の出た大学は美術系学部もありわたしも多少勉強はしたのですが、一番の専門分野ではなかったのでお断りしました。
(その職種はアルバイトでも専門知識が必要で、そっち系学校卒が必須でした。)
アルバイトでも美術系学校で勉強の経験が必須なのですから、社員だったらもちろん知識と経験は必要だと思います。
ちょくちょく欠員ってのは、別にクビ切りというわけでもないと思いますよ。
女性が多い職場で、結婚妊娠を機にやめるかたもたくさんいますし、そういう専門職だとステップアップを目指して辞める方もいると思います。
それに、社員はどうか知りませんがアルバイトの場合はネームバリューだけで時給が安いです。社員も同じ感覚の給料(アルバイトほど安くはないでしょうが、一般的に言う正社員の給料より安い場合)だったり、勤務条件が悪かったら、納得いかずに転職する方もいると思います。

それと有名大学でないとだめかどうか、ですが。
そんなことはないとは思います。
ただ、例えばダンサーの場合は「いつもこの学校から受かる人がいる」というのがあります。振り付け師が卒業した学校だったり、振り付け師がやってるスタジオだったり。
芸術系というのは、自分自身の実力ももちろん大事なのですが、上記に挙げたダンサーの例のように、「先生(この場合、採用担当者)の感性と合うか?」も大切です。つまり、先生(採用)が気に入るかどうか、ということです。
はっきり点数がつかない世界って、もどかしい思いをすることも多く、結構大変ですよ。
ちょっと話がそれましたが、有名な大学でなければいけないというより、過去にOLCに行った人が居る大学がいいのではないかと思います。
また、新卒の場合はほとんどが縁故じゃないかと私は思っています。
それを考えても、美術系にこだわるなら中途で実力をつけてから挑戦するほうが近道とは思います。
もし美大を考えるなら、はやめに美術の先生に相談したほうがいいとは思います。
私も美大付属の高校に行きたいなとなんとなく思ったこともあって、考えたころには事前の作品提出が迫っており、あきらめました。(中学までは美術は大得意でしたが高校で先生と相性があわず、がたんと成績が落ちて結果的にはあきらめて正解でした。)
大学受験の場合、事前の作品提出などがあるのかは知りませんが、担任に相談しても美術の先生以外はよくわかっていないので相談するぶんにはいいと思います。
色彩検定は私も持っていますが、これは自力で勉強できます。ただ、持っていたからと言って格段に有利になるわけではないと思います。
それと色彩検定の難しいところは、物理の部分です。がんばってくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

難しいですね・・・。
僕の中で整理すると、
「新卒(美術系4大卒)で美術職に採用される場合はほとんどが縁故で、採用されるのはほんとに稀になり、
中途で美術職に採用される場合は、専門・短大を卒業してからデザイン系の仕事を3年以上すると。」

そうなると中途の場合は、最低5,6年間の修練?が必要なんですよね。しかし、新卒は稀ですが4年間の修練が必要になると。 
よくまだわからないので考え方が単純ですが・・・。
新卒で落ちてしまうとなると、そこからまた中途で採用されるため美術系の職歴3年以上。
確かに今のOLCの採用情報を見ると、中途の専門職を募集しているようです。
他にも色々の道があるとは思いますが。。

ほんとうに迷います。これは誰に相談したほうがいいんでしょうか・・・?自分で決めようにも不安です。
やはり、縁故がない場合は専門・短大に行くべきなのだとも思います。

とても参考になりました。本当にありがとうございます。

お礼日時:2006/09/17 15:13

No.2です。


有名な大学の方がいいというより、教えてもらいたい教授によって大学を選ぶ方がいいと思います。もちろん教えてもらいたいような有名な教授は有名な大学に多くいるので必然的に、選択肢はせばまりますが。(もちろん大学によります)

専門学校、美大に行くにしても、どちらにしても美術の先生というより、美大に行くための予備校に行った方がいいと思います。もちろん美術の先生に相談にのってもらってもいいと思います。色彩検定は特に必要ないかなと思うのですが。
それにしても、美大や専門学校に行きながら、キャストのアルバイト…出来るでしょうか…?
友人がキャストのアルバイトしてますが、結構入ってますよ、特に休日はかならず。美術系は本当に課題などで忙しいと思うので、兄はほとんど徹夜で課題をしてました。

アルバイトのキャストとして働きたいなら、普通の大学に行った方がいいと思います。美術系に行きたいなら、美大でしっかり勉強する方がいいと思います。

頑張ってください、応援しています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

というと、もしかすると、
大学にいる教授が元OLC社員だったとしたら、
その人の縁故でっていうのもあったりするんでしょうかね; ・・・本当に稀稀ですが。

キャストとの両立は無理なんですか・・・。 経験を積んでおきたかったんですが;
とりあえず、様子を見てからでも遅くないと思うので。 それから考えることにします。

まず今からでも先生にインダストリアルデザイナーについて聞いて、やはり僕は専門・短大に行き、職歴3年以上でいきたいと思うので。 それについても聞いていきたいと思います。 ありがとうございました

お礼日時:2006/09/18 17:32

こんにちは


私は、今年オリエンタルランドの新卒採用を受けましたが、落ちてしまいました。ちなみに総合職です。6大学の友人もエントリーシートで落ちてました。大企業ですので、簡単には受からせてはくれません。

まして、大事な商品を生み出す美術職だったらなおさらでしょうね。ホームページを見ましたが、グラフィック・プロダクトと書かれているので、多分美大だと思うのですが。
オリエンタルランドで働くためには4大卒が条件なので、4年の美大を卒業するのがいいのかもしれません。学科はちょっと分からないのですが、プロダクトデザイン科、生産デザイン科とかそんな感じのがあるのだと思います。

新卒をいきなり入れてくれるとは分からないので、No.1さんがおっしゃっているように、別の会社で実務を積まれてから、中途というのもありですね。

余談ですが、うちの兄は美大に行きましたが、2浪しました。美大は浪人する人が多いので、早めに準備するのがいいと思います。ちなみに学費もすごいかかりますので、親御さんにも話しておいた方がいいと思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます!
美大というのはやっぱり東京や有名な美大じゃないと
いけないのでしょうか;
希望としては、大学に通っている間もディズニーキャストのアルバイトをし、卒業後オリエンタルランド社の社員面接を受けたいと思っています。(本当に難しいと思いますが;

まだ美大という話は誰にも言っていないので、しっかりと決意が固まってから話したいと思います。そのため今のうちにできる限りのことを調べておきたいです。

ところで、美大をうけるとなると今のうちに美術の先生に付き添ってもらった方がいいのでしょうか?
色彩検定などいろいろあるようですが・・・。

お礼日時:2006/09/17 13:41

返答になってなくて非常に申し訳ないのですが、


ちょうど、OLCの求人サイトにも経験者募集の掲載があります。
今でも、18日締切で応募を受け付けています。
http://www.olc.co.jp/recruit/index.html#keiken

うちの会社(普通の不動産会社)では何故か「日経デザイン」を購読しているのですが、そこにたまにOLCの美術職の中途採用の広告が掲載されています。
おそらく、ちょくちょく欠員が出るのでしょうね。


業界の人間ではないのでなんともいえないですが、最初から専門の4大→新卒も当然ありですが、別の会社で実務を積まれるのも一手だとは思います。


高校の先生には、「インダストリアルデザインの仕事をしたい」ぐらいにぼかして(OLCで働きたい・・・と言ったら「夢を見ている」と諌める方もいらっしゃいます)、その上でどういう進路に進むか相談されてはいかがでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
ちょくちょく欠員が出るということは、クビというのもあるんですよね;
厳しいですが、今のうちにやっていかないといけないと思いました。

お礼日時:2006/09/17 13:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!