プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

築3年目の木造一戸建てに住んでいます。
過去ログなども拝見しましたが、
建築関係には素人すぎて何をキーワードに検索してよいか分かりません。
24時間換気の根本的な意味について教えて下さい。

24時間換気システムのため、我が家にはいくつかの吸気口と吹出口があります。
このうち、フィルターが入っているのは吸気口だけで、吹出口には何も入っていません
(あくまでもスペアを私が取り替えるレベルでの判断です)。

で、どうにも理解できないのですが、
外に出す空気をフィルターに通す意味って何なのですか?
フィルターなら、外気を取り込む際の吹出口につける方が分かる気がするのですが。

それとも24時間換気っていうのは、外気にはつながっていないで、
吸気口で吸った空気をフィルターに通してきれいにし、
それをまた吹出口から部屋に戻しているのでしょうか?
だとすると、この換気システムでは
新鮮な外気を取り込むことはできないということになるのでしょうか?

外気につながっているのかどうか。
つながっているとすれば、どの時点でつながっているのか。
実は最近、出所不明のゴキブリが侵入してきたこともあり、
この吸気口と吹出口も容疑者になっています。
基本的な質問すぎて恥ずかしいのですが、どうかお教えください。

A 回答 (3件)

えーと、すみません。

質問の意味を取り違えていたら恐縮ですが・・・。
換気というのはその名の通り空気を入れ換えることなので、室内のみで循環しているということはありません。
余談ですが、空調機は室内機と室外機で循環します。

外気の取込みや排出は、天井裏の空間を配管で行っているのだと思いますが、もしも全熱交換と言われるタイプの換気システムであれば、途中でつながっているかもしれません。
業者が配管図などの図面を持っているでしょうから、それでどのように換気計画がたてられているのか、チェックすることは出来ると思います。

ただ、ゴキブリは家のいたるすき間から進入するものです。
完璧に防ぐことはほぼ無理です。家にはゴキブリが侵入するすき間くらいどこにでもあるものですから、換気扇の容疑が晴れてもゴキブリが家の中からいなくなるとは、なかなか考えにくいかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

2度もご回答くださったのに、お礼が遅れまして申し訳ありません。
24時間換気にも室外機があるとは知りませんでした!
どこのどれがそうなのかどうも分かっていないのですが。
どうもありがとうございました!

お礼日時:2006/09/29 21:39

24時間換気というのは、元々風通しを考える日本の従来の建築物にはなじまない方法です。


北欧など、寒さの厳しいところでは、冬季の暖房は欠かせませんが、出来るだけ熱を外に逃がさないようにいろいろと考えられています。
しかし、熱は閉じ込めてもその分二酸化炭素も増えると言うことになってしまうので、「家の気密度や断熱度を上げて出来るだけ熱の損失を防ぎながら、換気を確保する」このような考え方の家を一般的に高気密高断熱の家と呼ぶわけですが、この考え方がかなり流行っているんですね。
で、知恵の浅い政治家や利権団体が集まり、新たな行政のルールを作ってしまったのです。それが「24時間換気システムの義務付け」です。全ての新築物件に義務付けられています。
高気密高断熱の家でなくても・・・。

高気密高断熱の家ならば、24時間喚起の意味合いは小さくはありませんが、本来「朝起きたら窓を開けて、気持ちのよい朝の空気を家の中に取り入れる」風通しのよさや、床下空間を設けて湿度を調節したりする日本の建築には必要ないのです。

必要ないことは大工や業者も重々承知の上ですが、「義務だから」の金科玉条の元、「なぜ設置するのか」の説明は省かれます。業者にしたら意味のない仕事をしている、建築主にとっては意味無くお金を払わされている。
そうした不条理の結果、「まぁどんなにいい加減についててもこの家は高気密高断熱ではないから問題がないだろう」という意識が生まれ、理解不能なフィルターの設置に繋がったり、その他の様々なおかしな要素に繋がっているのです。

と言うようなことが基本的に抑えておきたいところですが、意味は小さくても折角ついているのですから、業者とよく相談して、最大限活用する方法を考えるのが得策かと思われます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しく教えて下さりありがとうございます。
吸気と排気がどこかで外気につながっているのか、
それとも基本的には循環しているものなのか、
その点についてはいかがでしょうか。

お礼日時:2006/09/18 23:03

排気口のフィルターはごみの侵入、


そのゴキブリなど虫の侵入を防ぐためです。
粗い目のものが多いですね、
その場合ゴキブリは入ってきます。

換気システムはいろいろあります、
普通は吸気、排気ですけど、
省エネのために熱交換し循環するものもあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

吸気排気のパイプの奥の構造はよく分からないのですが、
とにかく目に見えて手の届く範囲においては、
目の細かいネットをつけていますので、
3~4センチのゴキが入ってくるとは信じられないのです。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/09/18 23:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!