アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

Googleマップの衛星写真は、拡大しても鮮明に見える地域とあまり拡大していないのにほとんどマスキング状態の地域がありますが、これは撮影時の気象条件等の影響なのでしょうか?それとも何らかの意思が働いて意図的にそうしているんでしょうか?
気になります。
ちなみに私の住む地域は鮮明に見えますが、(私の住むマンションがくっきり見えます。)自分の住む地域がほとんど見えない友達もいます。
ちょっと考えすぎかもしれませんが、政治的な力が働いているとかそういうことはないんでしょうか?
海外の衛星写真でも鮮明な地域とそうではない地域がはっきりしています。この違いは何故なのかご存知の方おられましたらご回答下さい。

A 回答 (4件)

Google Mapの仲間にGoogle Earthというのがあります。

Google MapとEarthは同じ衛星画像を共有しているので、こちらの記事が参考になるのではないでしょうか?
http://ja.wikipedia.org/wiki/Google_Earth

Googleさんが衛星画像を詳細にする場所は、話題性のある場所だと言うことも付け加えておきます。たとえば、北朝鮮の平壌は詳細画像ですし、トリノオリンピックのときにはイタリア南西部だけが詳細画像になりました。ドイツのワールドカップのときも、競技場周辺が優先的に詳細画像になりましたし。。。

あと、お金の問題と政治的な問題、場所によって優先が違う他に、衛星画像を撮影するときの問題点もあります。

衛星画像を撮影しているメーカーさんによると、1年に数回の頻度で地球上の全地点を撮影しているが、大気の状態によって使用できる衛星画像が数少ないとのことです。たとえば、日本の天気は、平均して1週間に2~3日は曇りか雨ですよね。快晴の日は1週間に1回あるかないかだと思います。ということは、1年に数回撮影していても、結構な割合で地表が雲に隠れていてボツ!になっているということです。実際、雲が覆っている割合が20%を越えると、使えないな~という感じになります。そんなわけで、すぐに地球全部の衛星写真を得ることができないのです。

人口が少なく、辺鄙な場所の画像が詳細になっているのは、だれかが注文したんだと思います。衛星画像って、何月何日にどこを撮影してって注文できるんですよ。すでに撮影されている場所だと、10km四方で100万円ぐらいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳細なご説明ありがとうございます。
なるほど必要に応じて詳細画像にしているんですね、
10km四方で100万円なら、もしかしたらスパイ行為に使えるかもしれませんよね、やはりちょっと怖いですね、
今回のような質問に対しては詳細な回答はどうかな?と思っておりましたところ、sedimentshopさんのような知識豊富な方がおられることに感心させられますとともに感謝いたします。
今回のご回答いただいた内容、友達にも教えてあげようと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/09/18 16:57

 実際に衛星写真を撮るのに1回約2000万円ほど掛かります。

しかも何kmx何kmの範囲しか撮れません。

地球全体を網羅するのに一体幾ら掛かるか?(^^;

 Google社が自社で衛星写真撮影の会社に撮影を依頼して撮影しているのであれば、地球全域に渡って良好な画像が得られるわけですが

 そうじゃないので、様々なところから画像データを取り寄せてそれらを組み合わせて地球図としています、これも無料な画像もあったり有料の画像があったりとしますが、1回ずつ撮影するよりも安く手に入れる事ができます。

 政治的な意図で情報を公開していない場合もありますが、需要が無いから撮影をしていない、撮影をしていないから流通していないということで、詳細さの違う画像が沢山あるということです。

 都市部の写真なら多くの人が利用しますが、山の中の写真って山登る人ぐらいしか利用しませんからね(^^;


 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
なるほど私が考えているように単純なことではなくて、費用面、需要面、政治面でいろいろ事情があるんですね、
それにしても一昔前なら考えられないような地図情報がネットで公開されるというのはすごいことですよね、
将来はこういった情報がリアルタイムに発信されるようになっいてしまうんですかね?
そうなると、人の動きの情報まで全世界に発信されてしまいますよね、なんだか便利だけど怖いですね。
貴重な知識を教えていただいてありがとうございました。

お礼日時:2006/09/17 13:06

以前、新聞の記事か何かで、google map の画像が鮮明すぎるので、国家機密の保持の上で問題があるから、掲載しないでほしいという申し入れをした国(政府)がある・・・という文を見たような気がします。

昔から地図はその国の最高機密文書だったようですから。江戸時代末期のシーボルト事件も、日本地図の持ち出しが関係していなかったですか。第2次世界大戦前も地図は、国土でも地理院ではなく陸軍が管轄していたと思います。た。今80歳ぐらいの方に、25000分の1の地図を見せたら、「これは参謀本部の地図じゃなあ」という返事が返ってくると思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
私も知り合いからインドが特に反対していると聞きました。
この情報があったからどうもあやしいな!と思っていたんです。
やはりそこらへんがちょっと作用してますかね、
私自身 google map を初めて見たときは、こんな鮮明な画像を提供していいの?とちょっとだけぞっとしました。
というのも私の住むマンションは1棟だけではなく5棟が整然とならんでいるので、もしかして北さんが軍の設備と勘違いしてテポの標的にされたら怖いな、なんて妄想したりしました。(笑)
地図の重要性勉強になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2006/09/17 11:15

私の住んでいる地域は数ヶ月前に鮮明になりました。


アクセス数などを参考にデータを分けているのではないでしょうか。
地球のイメージが全て鮮明だとすごいデータ量になりますもんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
miragexさんの地域は最近鮮明になったんですね、
私の地域は画像から判断すると1年半前くらい前のものだと思うんです。
全部が一斉に更新されるのかと思ったらそうじゃないんですね、
やはりデータ量とか撮影条件なんですかね?

お礼日時:2006/09/17 11:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!