アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

来月尼崎に引っ越す予定です。
仕事場が四ツ橋(四ツ橋と心斎橋との中間点くらいです)にあり、この度定期券を買おうと思っています。同僚に聞いたら阪神と地下鉄の定期は1枚にできるということでした。あと検索してみると大阪の市営地下鉄は経由駅によって乗りこなしにバリエーションができる・・・らしいのですが、正直に言って具体的にどうしたらいいのかもわかりません。(←スミマセン・・・)
ちなみに休日は梅田や心斎橋によく行きます。
↑の条件でおトクな買い方があるのであれば教えていただけないでしょうか?
救いの手をよろしくお願いします!

A 回答 (3件)

オーソドクッスに阪神電車で尼崎~梅田、大阪市営地下鉄四ツ橋線で西梅田~四ツ橋が一番いいと思います。


どちらから尼崎に引越しされるのかわかりませんが、梅田から四ツ橋は2駅なので
バリエーションなど考えなくてもよいと思いますよ。
ちなみに、定期代は、下記で検索できます。

参考URL:http://transit.yahoo.co.jp/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
初心者丸出しの愚問だったのかも…ごめんなさい!
他のサイトなどで『迂回定期券』の話題が出ていて「なになに??」と飛びついてみたものの説明を読んでもさっぱりで。地下鉄なんて休日くらいしか乗ったことないし、今までJRと私鉄しか使ったことのない田舎者なので…ご容赦下さい。(^_^;)

お礼日時:2002/03/25 20:58

実は御堂筋・四つ橋線の定期には特例がありまして、淀屋橋と肥後橋、心斎橋と四ツ橋の駅はどちらを利用してもよいことになっています。

ですから定期は心斎橋でも四ツ橋でも、どちらでもよいことになります。
ただ、梅田-心斎橋・四ツ橋間は2区(230円)の運賃が必要なのですが、同じ2区の運賃を払うのなら、もっと遠くの駅の定期を買うこともできます。調べてみますと、梅田発で御堂筋線なら動物園前、千日前線なら鶴橋、堺筋線なら日本橋経由で恵美須町までは買えそうです。
会社での一括購入だと少し問題がありそうですが、ご自身で買いに行かれるのなら検討されてはいかがでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
便利な特例ですよね、これなら出先に近い駅を選んで乗ることもできますね。
そうそう、1区とか2区って最初「ん?」って感じでしたが同じ区ならそういうこともできるんですよね。
ただ、定期券購入申し込み書には勤め先のを書く欄があるので、そこと行き先の駅があきらかに遠いと突っ込まれたりしませんか?それがちと心配かも・・・(弱気)
職員の方はお忙しいから、そこまで突っ込まないかな?

お礼日時:2002/03/27 08:11

> ただ、定期券購入申し込み書には勤め先のを書く欄があるので、そこと行き先の駅があきらかに遠いと


> 突っ込まれたりしませんか?それがちと心配かも・・・(弱気)
> 職員の方はお忙しいから、そこまで突っ込まないかな?
 別に問題はありません。通勤となっていますが、誰でも購入できる定期券なので購入区間などは
自由に選択でき、通勤先等は関係ありません。これが通学定期なら、「自宅最寄り駅と学校最寄り駅」
という決まりがありますけどね。

 あと、勤め先を書くのは任意だったと思いますし、地下鉄はハッキリ覚えていませんが、
鉄道会社によっては「連絡先」を書く欄とされています。これは、定期券が落とし物として駅に
届けられたときに連絡する為のようです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
疑問に丁寧に答えて下さって感謝します。
来月早々に購入予定です。

春から頑張ります、皆さんありがとうございました!

お礼日時:2002/03/28 20:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!