プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

この秋から、派遣社員として二年弱勤めた会社に正社員として採用されました。20代後半のOLです。
新卒で入った会社を一年半で辞めた過去があります。人間関係と仕事内容の重さに耐え切れなくなり、心療内科で自律神経失調症の診断をくだされた為です。
今の職場は派遣社員時代から何かと人間関係のしがらみが多く、何度も辞めようと思いましたが、ここで辞めたら負けと思い続け、契約を更新してきました。
正社員になったのは、お金がほしかったのと、両親を安心させたいとの気持ちからでした。
でも、正社員の選考試験の途中から、会社側の私を見る目が厳しくなり(当然のことなのかもしれませんが)、徐々に会社に行くのが怖くなっていきました。
社員になる前日は、消えてなくなりたいほどの気持ちになりました。どうやら会社側は私を短期間で育て上げようとしているようで、それがプレッシャーになっています。また、同じチームの元からの正社員の人は、変に仲間意識が強く、少し疎外感を覚えてます。
みんないっぱいいっぱいで、間違ったことを教えられることもあります。ちょっとしたことがとても気に障って、毎朝起きるととても憂鬱です。涙が出てきます。起きたくありません。胃が痛いです。眩暈もします。この症状は、新卒で入った会社で体調がおかしくなったときと同じなので、また自律神経失調症になってしまったのかと不安になっています。
それと同時に、やはり自分は派遣での働き方のほうが気楽で合っているのかもしれないと思い始めました。
でも、正社員になってまだ一ヶ月経っておらず、辞めるとも言い出せません。会社側は派遣会社にそれなりの金額を払っているでしょうし、私を社員に推薦してくれた上司の顔に泥を塗ることになるでしょうし…
私はどうすればよいでしょうか?
やはり最低でも一年は勤めるべきでしょうか…
ご回答いただけましたら幸いです。

A 回答 (8件)

厳しい言い方をすれば正社員になったなら一年はいて欲しいところですが……


正社員には正社員の責任というものがあります。お金が欲しいから、親を安心させたいからという理由で派遣の時代に辛かった会社の正社員になってしまったのは少し軽率だったかもしれませんね。

ただし、J7Rさんはすでにいっぱいいっぱいだと思います。周りを気にして無理を続けてもいいことはないと思いますよ。J7Rさんがいなくなれば会社は新しい人を雇うだけ。J7Rさんが無理をして体を壊したとしても会社はJ7Rさんになんの保障もしてくれません。

どの会社でも出来るだけ短い間に社員を鍛え上げて使えるようにするでしょうし、元々あった人間関係に疎外感を感じることもあるでしょう。J7Rさんは少しデリケートな方なんですね。

まずは全てを忘れて自分を第一に考え、自分自身の体調と心を整えて、それからもう一度新しい会社を探してみてはいかがでしょうか?次に正社員になる時はその会社で自分が長く勤めることができるかどうか、しっかりと吟味してみてくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御回答ありがとうございます。

デリケートだというのはよく言われます。
でも、それは見方を変えれば「甘えている」ともいえるのだと、過去に言われたことがあります。
それが悔しかったというのも、今の会社で派遣時代にがんばれた一因だと思います。
でも、やっぱり私は「デリケート」でした。
胃が痛くて、不安に襲われて、家で泣いて、親に八つ当たりのような態度を取って…
こんなはずじゃなかったのに、と自分で自分を責めています。後悔しています。

早く心療内科で診察を受けたいです。

お礼日時:2006/09/19 22:15

こんにちは。

No.6です。
お返事ありがとうございました。お仕事も幅が広がって細かくなったんですね
きっと、誰でも今までよりも一気に仕事が増えたらパニックになると思いますよ。
また、お返事の中でも、ミスをするとか、難しいという言葉はなく、気負いがすごい一杯あるにしても、恐らく仕事はこなされているんだろうと推測しました。

私も働いていたころは、いっきに仕事が増えたことがあって、そのときはしんどかったですね。全体像が見えなかったり、とても難しく感じました。でも、3ヶ月もしてくると、人間の学習能力って捨てたものじゃないというかんじで、体が、頭が慣れてましたね。自動的にできるようになるんですよね。でも、そうなるまで、ぼろぼろでした。

また、周囲の女性陣は、ちょっと個性が強い感じのようですよね。でも、これまた、そういう環境は非常に多いです。私の親戚で40歳近くで看護士の資格をとって、働き始めた人がいますが、同期は20歳位年が離れ、年下の婦長さんの元で仕事しています。意地悪な人が多いそうで、人間関係、仕事の面でも最初の一年は地獄だったと言っていました。でも、今、2年経って、見違えるように貫禄がでて、続けてよかったと言っていました。

でも、人それぞれのモチベーションがあるし、投稿者さんには、投稿者さんの中での限界値というのもあると思いますからね。
会社では、女性同士の細かいことは、「気にしない」と覚悟を決めれると良いですよね。きっと、今回の仕事のことを乗り越えられると、投稿者さんそのものの生き方、モチベーションの持ち方が格段にアップすると思います。裏を返せば、それだけ、大変な状態ということなんだろうと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

御礼が遅くなり申し訳ございません。

先日、心療内科を受診してまいりました。
「軽い鬱状態」と「適応障害」とのことでした。
医師は、私の職歴が転々としていること(正社員一年半→派遣一年→現職場で派遣二年と正社員一ヶ月)に注目しており、早々にやめるよりも服薬して様子を見ましょうということになりました。
薬を飲むことで少しは調子が良くなりましたが、辞めたい気持ちに変わりはありません。
昨日も、私が正社員になったら配属されるといわれていた部署に異動できなくなったのは、その部署に私の仲良しの社員がいる為だということを耳にし、少なからず衝撃を受けました。その理由もわからなくもないですが。

お礼日時:2006/10/04 12:51

まず正社員というのがすごいことだと思わないでください。


むしろ当たり前というか、ふつうと思ってください。

今勤務している会社の社員はすごいですか?
中にはなにしているんこいつ?
というような人も年齢、性別にかかわらずいるでしょう。

「最低でも一年は勤めるべき」
「辞めるとも言い出せません」

とかは無駄な心配です。
一応正社員にしてしまえば試用期間がある場合を除き、
そう簡単には解雇できません。
そういう会社もありますが。
そのようなトラブル、他にもセクハラ、アルハラ、残業未払いなどが
発生した場合は労働基準監督署に相談とかでなく、即裁判所に申し立てるぐらいの
気持ちでいきましょう。

質問の答えが外れている。と思うと思いますが世の中現実は悪がはびこっている。
子供から大人まで弱いものが虐げられる。
という世界です。
仕事をしていれば皆なんらかのストレスもあるでしょう。
ストレス発散源として当然、自分より弱い立場の人になにかします。
渡しも鬱病になり退職したことがあります。
回復まで約半年、その後も転職したけどダメで1年無職などあります。
女と違い男の無職は世間体が非常に冷たいです。
仕事が決まらない以前に、平日外出しているのが罪悪感というかやるせない
気持ちにもなりました。
訴訟経験まであります。

当然面接ではこんなこと言えば落ちます。
今の会社に入社してからはだいぶ心が強くなりました。
だから、いじめとはいいませんが、不快なことは全くされません。
部長、取締役ですらされません。
過去に訴訟で相手の家庭を破壊した、本物の判決文などのをちょっと
飲み会などで見せておけば、扱い方が変わりますよ。


正社員に向いてない、仕事が向いてない。
とか思うのは弱い証拠です。
体育会系のように根性とかそういう言葉は嫌いですが、
弱いものいじめはなくなりません。人間も動物ですから。
あなたもしているのでは?
ニートやホームレス、破産者をかわいそうと思いますか?
おそらくだめな人、自分より劣っている人と思いますよね。


人間関係なんて好き嫌いがあって当然です。
自分のことを嫌がっている人に好かれる必要もありません。
嫌われることもありませんが適当に相手していれば問題ありませんよ。
あなたが嫌いなタイプはきっと相手も嫌いでしょう。
気にしていたらきりがありません。

「消えてなくなりたい」とか思っても本当に自殺を試みたり
したことはないんですよね。
たとえリストカットしても死にません。静脈ですから。
頸動脈を切ったり、電車に飛び込んだりすれば可能ですが
そんなことは思ってもできませんよね。

「上司の顔に泥を塗る」こんなことは全く心配不要です。
そもそも辞めてしまえば関係ありませんし、失礼ながらあなたの代わりは
いくらでもいます。仮に明日辞めたいと言っても、ああそう。
程度でしょう、考え直せとか、心配されている上司の泥をぬるきか?
なんてことはまず言われません。


精神が強ければ貧乏子だくさんの親とか強いですよね。
ちょっと回答から離れていますが、心配しすぎ、正義感が強すぎるから
こうなります。


抗不安薬とか飲むとちょっと依存性もあるので注意してください。
いい薬なんですけどね~。年に1度ぐらいもらいに行くときありますけど。
カルテがあるからすぐくれます。

ちょっと他の人とは違う回答をしてみました。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お礼が遅くなり申し訳ございません。
確かに、心配しすぎの正義感強すぎのところがあるのは否めません。

今は服薬でなんとか乗り切っています。

お礼日時:2006/10/04 12:32

こんにちは


ご気分のほうはいかがですか?過去お仕事を辞められた時の理由をを伺うと、それから月日は経ったにせよ、恐らく、対人関係とか、プレッシャーには、元々、弱い方ではあると思いました。

なので、これまでの考え方、仕事に対しての捉え方でいけば、今の心境は、そうなってしまうかもなあと感じます。恐らく、物凄く辛いだろうと感じます。

人の考え方、性格って、なかなか、変えられないような気がしますが、性格そのものを変えるというよりは、物事を少し違った角度からみたり、捉え方の方向を変えることは、習慣、努力で成し遂げられるものと私は思います。

文面を読んでいると、今回もやはり、職場での人間関係、人からのプレッシャーが大きいのではないかと感じます。要は、対人においての、不安だと思いますね。また、意識が仕事そのものよりも対人関係に向けられているかもしれません。今は、一ヶ月ということで、がむしゃらに、仕事を覚える時期のはずです。

そして、仕事事態が派遣のときと違ってむずかしくなった、ミスをするいうような仕事の内容そのものに対する不安は、書かれていません。職場は人間関係も大事ですが、やはり、仕事ができて、なんぼ・・・というところもありますからね。また、過去の記載においても、仕事が重いとは書かれているけれど、ミスをした、向いてない、とはかかれていませんね。能力があるのだと思いますよ。

きっと、職場での得意分野で考えれば、人間関係よりも、仕事だと思うんです。派遣から社員さんになったのも、凄いことだと思いますしね。この長所、極端にいったら、仕事ができることだけをまず、考えて望めば、おそらく、職場と自分との関係が変わると思います。

人の意識も、無限大にあるわけでなく、何かに集中すれば、それ以外のことは意識がむく頻度が少なくなり、気にしなくなるってこともあります。

また、人間関係においての私なりの考えは、元の社員の仲間意識・・これは、仲の良い職場だと、特に、どこでもあると思います。また、派遣から社員になったということもありますから、元の社員さんのなかで、そういった経緯を辿った人が少ない、または、いない状況だと、彼女達にとっては、自分達と違う入り方をしているというだけで、中には少し距離感を持つ人もいても、おかしくないかなという気はします。でも、これも、あったとしても、最初だけの場合が多いです。

また、間違ったことを教えられる・・これは、私に経験がありますが、非常に困るけれど、故意的に間違ったことを教えているわけではない限り、言ってみれば、仕方がないのかもしれません。間違っているなと思えば、自分で正しいことに気づいたとき、訂正していくしかないのかもしれません。

いろいろ書きましたが、私からみれば、正社員は価値があるように思います。一年頑張ってみると、一年後は、苦労したぶん、自分の血となり肉となりというかんじで、実力がついているはずです。仕事ができる能力がるのだから、自信を持って!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御回答ありがとうございます。

実は相談するときの字数の関係で書けなかったのですが、仕事にも自信をなくしています。
組織の変更があり、派遣時代は担当していなかった部分も担当することになり、それで色々細かいことを言われて参ってしまっています。言い方もちょっとキツかったり…
女性ばかりの職場なので、ちょっと陰険なところもあり、目配せで人のミスを言っているようなところもあるのです。
そういうのも負担です。
仕事にも自信をなくしました。

お礼日時:2006/09/19 22:31

あなたは会社からの期待に応えられないかもしれないと不安になってるのですね。



でも会社が勝手に決めた期待にあなたが応えられなくたっていいのではないかと思います。
それは会社が勝手に決めたことが間違っていたのであってあなたの責任ではないからです。
でも、そんな不安に気をとられてしまっていては仕事をする時間がなくなってしまったり、人生を楽しむ時間がなくなってしまいますよ。
仕事に集中ことが大切なのであって余計なことを考えることが問題なのです。
仕事中には仕事に気持ちよく取り組みましょう。
会社から一歩外に出たら、仕事以外の楽しいことに時間を使いましょう。
そのほうが意外と人生上手くいくものです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御回答ありがとうございます。

仕事内容で細かい注意を色々受けて、精神的に参ってしまっています。
だから余計に不安な気持ちが大きくなるのだと思います。
仕事をするのが怖くなっています。
今までの自信は、持ってはいけなかった自信なのかもしれないと思っています。

お礼日時:2006/09/19 22:25

つらい状況ですよね・・・。



拝見していて思ったのが、回りの期待に応えなきゃ!という想いが強い方なのかな?と思いました。

> 両親を安心させたいとの気持ちからでした。
> 私を社員に推薦してくれた上司の顔に泥を塗ることになるでしょうし

せっかく正社員になったのですから、
事態も好転するかもしれないし、
是非一年は続けて頂きたいと思いますが・・・・・・
それで体を壊してしまっては何もならないですよね。
私は、派遣での働き方があっている、と思うのであれば
社員を辞め、派遣社員として頑張るというのもひとつの道だと思います。
社員になってそのことがわかったのなら、それはそれで正社員になったことは決して無駄な経験ではなかったと思います。

推薦してくださった上司の方や、ご両親も
誠心誠意話して、今後の働き方の姿勢を見せれば
きっとわかってくれると思いますよ。

クサナギツヨシ君が言っていた言葉ですごく好きな言葉なのですが、
「どの道も間違いな道はない。
その道をどう進むか。」

周りの方の期待のためでなく、
未来のJ7Rさんのためになる道を進んでくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御回答ありがとうございます。

そうですね、子供のころから親の期待に応えなくてはと一生懸命になるところがありました。
期待を裏切ってしまったときの親の顔を見るのが怖かったし、悲しかったです。
それから、小学校6年生のときに脅迫神経症のような症状が出て成績が落ちて字がきちんと書けなくなったことがあるのですが、そのときに当時の担任にクラスのみんなの前で侮辱されたことがあり、それまで真面目で成績の良かったものが落ちぶれるとこういうことをされるんだと心に焼き付けられました。
そういう過去の体験が、いまだに影を落としているのかもしれません。

今回のことで、よくわかりました。
私には正社員は向いていない、と。
それがわかっただけ、よかったんですよね…

お礼日時:2006/09/19 22:21

少し、厳しいことを言うかもしれませんが、ご質問を読んで率直に思ったことをコメントします。



J7Rさんは、少し「正社員になる」ということを軽く考えすぎたのかもしれません。
派遣社員時代と働く環境は同じとはいえ、任される仕事の量と責任がまったく違います。
それは、でもJ7Rさん自身、想像出来たことだと思いますし、同じ職場に居てよく分ったことと思います。

そこをあえて、ご自分の将来やご家族のために、また、これからの自分の克己心を養うために、頑張ろうと思ったのではないですか?
なのに、たった一ヶ月で諦めてしまうのでしょうか。

泣き言を言うなと言ってるわけではありません。
そんなことはドンドン言って、ストレス発散してしまえば良いことです。
でも、その後は「また頑張ってやる!」と己を奮起しないでどうするんですか。

今は、正社員になりたくてもなれずに、派遣社員やアルバイトに甘んじてる人が大勢います。
その中で、J7Rさんはチャンスを物にしたんじゃないですか。
こんなにラッキーなことをないですよ。
それも、今まで立場は違えど働いてきた会社です。
新卒の時の、右も左も、知り合いさえいない時とは、大きく違うじゃないですか。
それだけでも、普通に中途採用されるよりも、だいぶ恵まれてるじゃないですか。

あとは仕事面だけです。
こればかりは、精進しかありません。
派遣とは違ったお仕事を任されるんです。
教える人も、中途に入って来た人を何とか使えるよう、上司から指示され、大変だと思いますよ。
そういう重要な役割を担ってしまい、多少は間違いもするでしょう。
だって、新卒の、何も知らないペーペーを教えるわけでもなく、ある程度知ってる人に教えるんですから。
年齢も、新卒の年下目線とは違い、その辺も含めて教えずらいのかもしれません。

かくいう私も派遣社員です。
J7Rさんと、もし同じ状況になったとしたら、多分、似たようなサイトでグチを言ってしまうかもしれません。
そして、派遣の気楽さとの差異も考え、やはり辞めてしまいたいという心境にも、必ず陥ると思います。
でも、それでも、ご自分の急激な変化だけでなく、周囲の期待も、プレッシャーとしてでなく、「J7Rさんへの心配と期待」という、前向きにとらえられないでしょうか。
元からいる正社員の同僚なんて、この際無視です。
私たちは、派遣社員として、色んな会社を渡り歩いて来た自信があるでしょう?
一つの会社にしばられ、その中だけでしか物を考えられない、井の中の蛙の人達と比べられたくもないじゃないですか。
(そうじゃない、しっかりとした人達だって大勢いますけど)
今は周囲の人間よりも、ご自分の気持ちを整理することが重要だと思います。

初心に戻って、なぜ正社員を受諾したのか、なぜ昔のトラウマを克服しようと思ったのか、また考えてみて下さい。
私も、J7Rさんと同じ派遣なだけに、難しい状況だというはよくわかりますが、でも、どうしてもJ7Rさんには頑張ってもらいたいと思います。
同僚の正社員達に、元派遣社員の根性を、ぜひ見せてやって下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御回答ありがとうございます。

正社員になってみて、色々見えなかったところが見えてきました。想像以上でした。

派遣社員時代は、短い契約期間を更新しながらだったので気楽でしたし、そんなに細かいことも言われなかったので、人間関係でいやなことがあっても何とか我慢できました。

でも、今は「派遣会社」という壁が取れたので周りからのものの言われ方もきつくなり、それも心に刺さって痛いです。
毎日、泣いています。。

お礼日時:2006/09/19 22:10

私は躁うつ病で1度復職を失敗して、2度目の復職中で現在1日4時間の軽減勤務をしています。



1度目に復職したときに周りは「もう治っただろう」という目で見られ、また仕事量が多くみんな一杯一杯だったので、僕にもすぐに仕事が振ってきました。結局期待に応えることが出来ずそれが苦しくなって、うつ状態になって再休職することになりました。

その時の教訓として、自分の病気を素直に伝えて無理なことは無理ときちんと言えば良かったと思っています。結局無理して再休職してしまい、余計迷惑をかけることになってしまいました。

自分の体験からお話しさせて頂くと、今後このような状態が続くと、悪い方向へ進むスパイラルに入ってしまうと思います。つまり「体調が悪い」と集中力ややる気が起きず、仕事の効率が上がらない上に、ミスなどが増えてきて、それで他人から責められるかもしれないし、自分自身も自信がなくなっていき自分を責めるようになって、更に体調が悪くなっていきます。
まずは心療内科等に行って診察を受けて下さい。そこで詳細なことを話し、医師に会社を辞めることを勧められたら辞めるべきだと思います。

誰がなんと言おう、どう思われようとも自分の体が一番大切です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御回答ありがとうございます。
combat5さんも、今はお辛い状況なのですね。

私もcombat5さんが予想されているように、このままでは悪いほうへ転がる可能性が大きいのではないかと危惧しております。
ですので、心療内科の予約を取りました。来週になってしまうのですが行ってきます。

今朝も胃が痛くて、何も食べられませんでした…
自分の体、大切にしないといけないですよね。

お礼日時:2006/09/19 22:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!