プロが教えるわが家の防犯対策術!

 この表現についてインターネットで調べたところいくつかの疑問点が出てきました。皆様からのアドバイスが頂ければ幸いです。質問は以下の3点です。
(1)まず、「読書の秋」というような概念が、アメリカをはじめとする英語圏にもありますか。(自分で調べた範囲では、アメリカにはないそうで、アメリカでは読書と関係ある季節は「夏」らしいのですが、どうしてでしょうか・・・?
(2)「読書の秋」を英語で表現してみました。
a) Autumn of reading books
b) Reading books in autumn
この訳例について、コメントしてください。また、もっといい表現があったら教えてください。
(3)日本では「~の秋」みたいな言い方よくしますが、英語でこれに類する表現はあるのですか。知っている方、いらっしゃいましたらぜひ教えてください。

A 回答 (3件)

欧米における読書の季節が夏かどうか分かりませんが、このような習慣性、地域性のある単語は直接の訳語を考えるより、その意味するところを考えて易しく表現するのが良いでしょう。

(適切な訳語を知っていれば別ですが)

読書の秋の意味するところは「日本の秋は気温が快適で湿度もなく、夜が長くて読書に最適だ」ということでしょう。時代が変わって気温も湿度もエアコンでコントロール可能であり、個人によって生活スタイルも様々なので夜長も関係なくなりました。従って翻訳の対象は「読書に適した季節」The best season for readingまたはIt's fall [autumn], the best season for reading となりますが、文通などで使用する場合は、秋が何故ベスト・シーズンなのか説明する必要があります。
    • good
    • 1

enngelさんこんにちは。



(1)No.1の方もおっしゃっている通り、アメリカでは「読書の秋」という概念はないようです。

>アメリカでは読書と関係ある季節は「夏」らしいのですが、どうしてでしょうか

地域によっては、ビーチで読書をする人が多いと聞きました。そのことを言っているのかもしれません。

(2)a) かb)のどちらかを選ぶというのであれば、b)のほうがいいと思います。

(3)
>日本では「~の秋」みたいな言い方よくしますが、英語でこれに類する表現はあるのですか。

"Boys of summer" という表現があります。
ひとつの部活動を1年中続ける日本とは違い、アメリカではスポーツは季節もので、1人でいくつもの部(特に運動部)を1年を通してかけもちします。夏季には男の子は野球をするのですね。いつの間にか、夏に野球をする男の子たちのことをこう呼ぶようになったそうです。
    • good
    • 0

「読書の秋」という表現は日本特有の表現で、「読書に属する秋」でもなければ「秋という季節における読書」でもありません。


「読書の秋」という言葉には「読書は秋という季節に適している」とか「秋には読書がふさわしい」とかいう意味が含まれています。それを英語で表現しなければならないと思いますが、私もどういう表現が適切であるか、または同じような表現が英語にあるかはわかりません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!