プロが教えるわが家の防犯対策術!

(1)年金・医療
(2)景気・経済
(3)雇用
(4)教育・子育て
(5)男女共同参画
(6)地方分権
(7)外交・安全保障
(8)農林水産業
(9)食の安全
(10)政治改革
(11)行政改革
(12)税制改革
(13)財政健全化
(14)環境
(15)中小企業振興
(16)治安・テロ対策
(17)その他

A 回答 (9件)

質問者様の挙げている17項目どれも大事ですね


あえて3つとのことですから

(1)年金・医療
 特に年金について、先が見えませんね
 私は、基礎年金を全て消費税で負担する
 基礎年金の金額で消費税の税率を決める
 現状の国民年金は任意(現状任意見たくなってますが)
 にして、基礎年金に上乗せするで良いと思いますね

(4)教育・子育て
 少子化対策とゆうことで
 出産、子育て、に対する、給付金、優遇税制の改善
 子育てしながらの就業をもっとやり易く(保育園、保育所の拡充、時間延長、税的優遇)する施策
 教育内容の見直し、教師の査定強化、不適格教師の排除等
 今後の日本を創るのは教育

(11)行政改革
(12)税制改革
(13)財政健全化
まとめて1とつで
職務の見直し、人員の適正配置・整理、給与水準を民間並みに是正(今は、一部企業準拠の基準を変える)
公共事業見直し(基本的に地元負担、国家プロジェクト中心に)道路財源等の特定財源を期間を決めて一般財源に繰り入れる・・財政の健全化に使用
宗教法人等の課税他の見直し、相続税の税率を上げる(基本的に財産は1代限り)
単年度会計を一部複数年度会計に変更




 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

・やはり年金・医療は気になりますね。
団塊の世代は【勝ち逃げ】なんてTVで言われていましたが、僕らの世代は【崖っぷち】ですね。その後の世代は【崖の下】でしょうか。

・少子化問題は、あらゆる観点から手を入れないといけないと思うのですが、政府に具体案に期待するしかないのでしょうね。

・官僚の2年間の腰掛的天下り先を全廃しただけでも財政は上向きになると思っています。そもそもポストが無いから50代で退職して天下りだなんて一般国民には考えられません。

お礼日時:2006/09/26 09:58

1 教育・子育て


  子供が一人います。本当なら産めるだけ産みたいですが、
  子供を見てくれる人もいませんし(核家族)働きたくても、
  幼稚園、保育園では、預かり時間と仕事の終業時間とが合わず結局
  仕事が続けられません。また、子供の夏休みなど長期の休みの時
  など、子供が一人になることが増えてしまいます。この世の中、
  子供を一人にして置けません。産みたくても、産めません、
この日本じゃ。
2.食の安全
  残留農薬や食品添加物がきになります。表示されてるもの、
公開されてる情報、本当に信じていいものか。牛肉の輸入再開も、情報が
  消費者に正しく公開され、選べるといいですね。
3.その他
  物価が高いですよね。
10円で、お菓子が買えた時代が懐かしいです。収入はそんなに上がってないのに、何もかも高い気がします。子供が欲しがるおもちゃも、数万円台だし。格差社会、本当に感じます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
・教育については家庭・学校・政府各々の立場から、同じ将来像を描いて進めないといけないと感じています。結局女性に負担がかかるのでは意味無いと思います。
・食の安全は、輸入に頼る日本では重要だと思います。その一方で多くの企業が残った食品を廃棄する事にも問題を感じます。
・物価は、、難しいですね。地域格差もありますし、給与だけ上がって物価が上がらない事には無理があるでしょう。ただし消費税については課税率を大別して欲しいですね。全て画一的に課税、そして増税では厳しいです。

お礼日時:2006/09/26 10:05

現在の日本には様々な問題がありますが、当面『少子高齢化問題』が重視されるべきではないかと思います。


(3)雇用(4)教育・子育て(2)景気・経済の順でBEST3と私は考えます。
また、この3つは相互に影響し、包括的な視点で考えるべきだと思います。

まず、雇用問題を改革することによって、会社員の勤務状況が正常化されます。
それによって母親に負担がかかりがちであった教育・子育て等に父親の協力を得ることが出来るようになり、少子化の問題も解消されます。
少子化問題の解消と健全な教育に拠るニートなど不就労人口の減少が実現すれば、景気・経済の回復が見込めるのではないでしょうか?

少子化問題は、女性の社会進出による俗に『負け犬』と言われる独身女性の増加が原因だとよく言われますが、実際、家庭を持ってから夫の家事育児の非協力(協力したくても出来ない)も原因の一つだと私は思います。
『負け犬』と言う言葉を流行らせ、よくぞ上手い具合に女性に『少子化問題』の責任を被せたものです。
その裏に大多数の企業の『残業こそ美徳』『稼げるだけ稼げ!』という日本高度成長期に培われた利益の徹底追及精神の悪影響が隠れているのが見えませんか?
それもこれも間近に迫る『団塊の世代』の定年までの辛抱でしょうが…
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
企業の『残業こそ美徳』は年俸制を採用した企業でも、その風紀は残っていますね。

『少子高齢化問題』は最終的には関連すると思いますが、個々に考えた方が草案がまとまると思っています。高齢化問題を少子化のみで解決しようなんて安易な策では救われない世代がいますから。

お礼日時:2006/09/26 10:01

基本的に#1の方と同じ思いなのですが。


あえて言わせていただくと。
1.(13)財政健全化
何もかも0からやり直せとしか言いようがないです。
無理でしょうが。

2.(12)税制改革
法人税も消費税も上げろといいたいですね。
どれだけの借金(借金でないというおかしな輩もいますが)があるか考えれば、当たり前の判断でしょう。
「先に中身を」とも確かに考えられますが、悪い中身を構築している大元は自分たちの選んだ人間なんだから都合よく逃げるな、選挙前の綺麗事や付き合いで投票しているのをやめろと言いたいです。
ズルズルとやられるより一気にズバッとやらないと意味がないと思います。

3.(17)その他
憲法改正って言う前にもっと改正すべき法律が山ほどあるでしょう。
変えるべきところもあるとは思いますが、どう考えても憲法が最優先で変えるべき法であるとは決して思えません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

 ゼロからやり直す、、そもそも実態が国民に開示されていませんね。省庁が開示せず大臣すら知らないのかもしれません。

 法人税UPは経団連が反対しますね。消費税UPは議員が議席確保の為に慎重ですし、UPした後の使途が問題ですね。

 憲法改正は第9条を改正して国連常任理事国入りした暁には現在の自衛隊をUSA様の意向に基づき派遣したいのでしょうね。

お礼日時:2006/09/22 18:29

1.行政改革


何にお金を使うか考えるのは逆。どの無駄から無くせるか考えるべき。全部借金かえすまで新規の支出は0にすべし。
2.年金・医療
破綻しているのは明白なのだから一旦廃止すべし。関係省庁や公務員もリストラすべし。
3.中小企業振興
政府が邪魔をしなければ伸びるところはほうっておいても伸びる。既存企業の優遇を一切廃止すべし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
 ゼロ支出は無理なのでしょうけど、支出の徹底した精査とカットは不可欠だと思います。
 社会保険庁の上層部は一切責任取らないのでしょうねぇ、無責任が官僚の常識なのでしょうかね。官僚は国民が選出できませんからね。
 平均年収や景気などの計算対象が大手100社程度で行なわれる事も不満です。常に大企業優遇、特に大手銀行に対する処理は遺憾です。

お礼日時:2006/09/22 18:25

(1)年金・医療


働いてる時に貰うだけ税金貰っといて年金が少ないとかっていうのはどうかと思いますね。

(13)財政健全化
先進国といわれても借金がありすぎますよね・・。

(17)その他
国会議員、各市町村の議員さん、減らしてもいいと思います。その方が財政もよくなると思いますし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
 現在の謝意状況を、よくご覧になられた回答だと思います。
 でも政府は年金や医療について切り込む姿勢は、今のところ見えません、残念です。
 財政も裏帳簿の方が大きいようで、、

お礼日時:2006/09/22 18:22

1位 (13)財政健全化


 増え続ける国の借金をどうにかしてほしい。

2位 (3)雇用
 (2)景気・経済 と迷いましたが、(2)景気・経済 が安定すれば、雇用も何とかなるかと思いました。

3位 (1)年金・医療
 生きていく上で、この3つが一番重要かと思いました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
 現在の世相を、よく見られたうえでの回答かと思います。
 雇用は経団連が、他は省庁が、どのような反応(反対姿勢)を見せるのか、政府が本気で取組むなら見てみたいです。

お礼日時:2006/09/22 18:20

(13)財政健全化


特に維持費に莫大な金をかけるような箱物はいりません。
国の借金の大半はこれと裏金のような気がするのは私だけでしょうか?

(17)その他(国会議員・官庁の定員削減と年齢制限)
定員削減も必要ですが、70過ぎの国会議員はいらないと思います。
そういえば議員年金の廃止は決まりましたっけ...

(17)その他(時効の廃止・刑罰の加算)
逃げ得や、無期懲役なのに数年で出てくる犯罪者を増やしてはいけないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
 箱物行政は減るのでしょうかねぇ、、形を変えて続きそうな気がします。社会保険庁の解体なんて名ばかりに見えるし。

 議員年金は完全廃止になっていませんね。当選回数の少ない議員のみ完全廃止でしたね。

 死刑や無期懲役なのに模範囚だと7年程度で仮釈放。未成年なら再スタートできるなんてねぇ、、被害者は生涯救われないのに、、死刑には反対なんです。死ぬまで公衆の目に晒されながら服役させたいですね。無期懲役じゃなくて、懲役の年数を無制限にして欲しいですね。

お礼日時:2006/09/21 20:30

今の政府にBEST3を選択できるほど期待がないので、申し訳ありませんがその他が3つになってしまいました。



(17)その他、、、
・今の国会議員全員の解散
・選挙制度の改革
・今の国会議員の立候補を禁止して選挙
理由:今の国会議員は政治家ではなく、選挙家という方が適していると思います。次の選挙で生き残ることしか考えていない発言ばかりですから、、、例えば、自民党圧勝で終わった前回の選挙の後、テレビ出演した管直人に対する「この次は、どんな行動に出ますか?」という質問に、管直人は「次の選挙で、、、」と答えた。次の選挙なんて先の長いことでなく、それまでの政治をどうするか考えないの??と疑問に思うのは私だけでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
 従来から政治家は、議席確保がお仕事のようですね。
 しかも派閥だの年功序列だの、、政治家こそ成果主義、能力主義で選ぶのが良い思います。
 比例区の選挙なんて、各政党の政策が分からないしねぇ。
国益なーーんて真剣に考えているのが分かりませんねぇ(真剣な方もいるだろうけど)。

お礼日時:2006/09/21 20:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!