
No.8ベストアンサー
- 回答日時:
最近同じようなことがあったのでちょっとドキッとしました。
私は不妊治療をして入る側です。結婚後すぐにでも子供が欲しかったのですが3年経ってもまだ恵まれていません。
10年付き合いのある親友が、去年の暮れ結婚、お盆頃に妊娠でした。
私の苦労はよく知っていますが
「避妊しなくなったらすぐ妊娠したよ。あなたが苦労しているのを見てきてたからこんなにすぐ妊娠するなんて思ってなかった、想定外よ」とメールを送って来ました。「まだ誰にも言わないでね」ともいわれました。
正直その話し方は「ムカーーーー!!」と思い大泣きしましたが、とっても親しくしている人が妊娠したということは、本当に嬉しく思いました。
誰にも言わないで=あなたに一番最初に教えた
という風にも思えました。
質問者さんのご親友がどのくらいの治療をして、どのくらい精神的に苦しいかわかりませんが、ずーーっと仲良くしてきた「親友」に内緒にされるのが一番辛いんじゃないかなって思います。
多分、ご親友は質問者さんが「妊娠した」ということを恐れていると思います。私も誰か結婚したとかいう話しを聞くと「先を越されたらどうしよう…」といつもビクビクしてました。
案外、始めはショックで大泣きして騒ぎますが、あとは「おめでとう!」だと思います。
でも、始めの一言は、余り気を使いすぎず、だけど自分の言葉で相手を気遣いながらお話してください。
お不妊者はほんの些細なことでダークブルーになってしまいますので。。。(^^ゞ
最後になりましたが、妊娠おめでとうございます!どうぞご自愛くださいね!
ありがとうございます。同じような経験をされた方からのお返事、参考になります。本当ならば、こういう場で聞くようなことではないのかとは思いますが、自分がうれしいからといって、親友にとってそうでないであるばかりか聞きたくもないということを報告することが正しいのか悩んでいました。大事なのは、自分の言葉で相手を思いやりながらということですね
ありがとうございます。
No.7
- 回答日時:
私も親友が不妊治療を受けていましたが、結局妊娠できないまま今に至っています。
私自身は数ヶ月前妊娠がわかり、親友に打ち明けないのはそれこそ不自然かなと思い、悩みましたが思い切って打ち明けました。
彼女が実際はどういう気持ちでいたのかはわかりませんが、少なくとも自分のことのように喜んでくれたし、後日安産のお守りも送ってくれました。
その後も「体調は大丈夫?」とか「つわりはつらくない?」とか体調を気遣ってくれるメールをくれますので、私も普通に報告して返しています。
「親友」というなら、お互いのいろいろな状況も含めて親友なのではないかと私は思います。
自分が打ち明けられなかったら逆に気を使われたことに傷つくかもしれません。
それで連絡が途絶えたり、気まずくなるようならやはり「親友」ではなかったというだけのことかな、と思います。
とてもデリケートな問題ですが、自分と相手の今まで築き上げてきた関係を元に、いつもどおりに接していけばいいのだと思いますが。
No.6
- 回答日時:
私は2人目不妊、友人は3度の流産経験者でしたが。
。。どちらもあっけらかんとした性格だったためか、
彼女が妊娠したときも流産したときも、すぐに連絡をくれましたし
もちろんその都度喜んだり、一緒に泣いたりしました。
私の妊娠にもとても喜んでくれました。
他にも不妊治療でまだ子供に恵まれない友人もいますが、
「自分の分まで産んでよ」と心から喜んでくれました。
よく不妊治療中に仲良くしていても
妊娠したとたん音信不通・・・なんて聞きます。
でもそれは本当の意味で友達なんかじゃなかったのかな?と思います。
報告はやはりわざわざするよりも年賀状に賛成です。それが無難だと思います。
もちろん付き合いの程度にもよりますが、
私の性格なら妊娠後すぐにでも連絡が欲しいですがね。
No.5
- 回答日時:
No2さんのおっしゃる通りです。
治療中は、精神的にもとても不安定になることが多かったです。高温期は期待があるので気分が良くて、生理が来ると排卵までは絶望感と悔しさで泣きたくなる毎日でした。私も本当の親友と呼べる友人が、大して苦労もせずに先に妊娠したときは、すごく落ち込んでワーワー泣いたし、会いたくなかったです。でも、親友は妊娠したことをきっかけに会おう会おうと誘ってきました。正直、そっとしてほしかったです。会ったときも、辛くて妊娠の話題には触れられませんでした。唯一の救いが、彼女の方からは喜んでいる様子を表面にあまり出さなかったことでしょうか。
今思えば、本当に悪いことをしました。
でも、本当に精神的にギリギリの状態でしたので、仕方無かったです。彼女とは私が出産してからメールのやりとりも頻繁に復活しました。
もし疎遠になってしまったら、お友達の方から誘ってくるまでは会えなくても我慢してあげて下さい。
報告は他の方もおっしゃるように年賀状でいいと思います。安定するまではおおっぴらにしないのが普通です。
No.4
- 回答日時:
こんばんわ。
私自身が結婚7年目にやっとわが子を産むことができ、それまでに何度も友人のおめでた話を聞いてきました。
まずそれだけの目的での連絡だと複雑です。ついでに報告、もしくは年賀状などでの報告が一番自然と思いますよ。ただそれでも複雑なのは事実ですが・・・。
でも報告されなかったときはもっと複雑です。質問者様のお友達がお子さんを授かれるまではどんな形であれ複雑だろうとは思いますが、それは仕方ないですし。でも報告だけで詳しいことはあえて自分から話さない方がいいです。妊娠したみたい、とか年賀状でとかなら#2さんのおっしゃるのが一番ですね。
No.2
- 回答日時:
両方の立場(報告される側、する側)を経験した者として意見させて頂きます。
まず、わざわざ妊娠報告だけのためにこちらから連絡するのはやめましょう。相手から連絡があった際に「実は・・」と打ち明けるのが無難です。
相手から連絡が無い場合は、年賀状に「△月に出産予定です」と書き添える。最近妊娠が分かった(検査薬で陽性が出た)なら、安定期に入るのがちょうどお正月の頃ですから、年賀状まで報告を待っても不自然ではありません。
いずれにせよ、「避妊をやめたらすぐ妊娠したのー」とか「あなたもがんばってー」といった言葉は控えた方がいいのは言うまでもありません。
また、あなたの妊娠を機にそのお友達からの連絡が途絶えるかもしれませんが、後追いは禁物。不妊中だと妊娠した友達とも会いたくなくなるものですから。
両方の立場を経験された方からのお言葉、ありがとうございます。
正直ショックです。不妊中だと妊娠した友人とも会いたくないのですか。私も逆の立場になれば同じように感じるのかもしれません。連絡が途絶えたら後追いは禁物。厳しいようですが、わかる気がします。
彼女はたった一人の親友で、いろいろお世話になってきました。こんな形で関係が終わらないという確信はありますが、自信をなくすときもあります。
No.1
- 回答日時:
私にも、相手が望んでいないとか経済的な理由、または持病があるため妊娠する事をお医者さんから止められている、不妊治療をしている、何度も流産している等の友人が多く、初めて妊娠した時はどうしようかと思いました。
でも、付き合いを止めるつもりはないし、気を使って言わないでいると、言う機会を逃してしまい、返って気まずくなるような気がしたので、たまたま連絡を取った時(連絡が来た時に)伝えました。
わざわざ妊娠した事を伝えるためだけに連絡は取りませんでした。
喜んでくれ今でも付き合いのある人もいれば、喜んでくれはしたけれど疎遠になってしまった人もいます。が、それは止むを得ないことだと思います。
私はやはり伝えた方が良いと思います。
逆の立場なら自分だけ知らされないのは悲しいし、傷つきます。
伝える時にはごくごく自然に?「今妊娠してて~ヶ月なんだ…。」と言う感じで良いのではないでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
妊活中 会いたくない友達について。 ただいま妊活歴2年 32歳です。 夫婦共に検査での異常なし 1年
妊活
-
マタニティハイになった友人から謝罪の手紙がきました
不妊
-
妊娠した友達に会いたくない時は?
妊活
-
4
助けてください…友達から縁切りされそうです
結婚式・披露宴
-
5
女同士ってめんどくさい。。。 こんばんは。相談というか愚痴になります。。 33歳 既婚 女 です。
妊活
-
6
出産する友達に会いたくない
片思い・告白
-
7
ウエディングハイな友人の結婚式を欠席したい
葬儀・葬式
-
8
不妊症だと思われる方にとんでもない事を…
不妊
-
9
出産した友人に会いたくない
出会い・合コン
-
10
不妊様の対応に疲れました
不妊
-
11
[着床出血と生理の違いは?]生理予定日1週間ほど前に着床出血があると聞きますが この下の画像は[
妊活
-
12
兄弟へご祝儀って渡すのが常識なのでしょうか?
結婚式・披露宴
-
13
私たち夫婦は図々しいのでしょうか。
子育て
-
14
妊娠5週目で体温が下がった
妊娠
-
15
幸せいっぱいの女友達に会いたくない。ふとしたことから仲良くなった同世代
依存症
-
16
奥さんの体に飽きた人、どうしてる?
風俗
-
17
出産報告に無反応な友人たち
浮気・不倫(恋愛相談)
-
18
妊娠したら女友達が冷たくなった
浮気・不倫(恋愛相談)
-
19
子持ちが不妊治療中の友人に会うとき
その他(妊娠・出産・子育て)
-
20
妻の体に飽きる夫と飽きない夫
不感症・ED
関連するカテゴリからQ&Aを探す
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
妊娠希望でのパート探し
-
5
避妊なしで一年半。。。妊娠し...
-
6
長年子宝に恵まれない親友へ自...
-
7
家相と子宝について
-
8
50歳で妊娠、出産
-
9
47才で子供は生めるか?
-
10
我慢汁でも妊娠すると聞きます...
-
11
タイミング後、お腹は温めるべ...
-
12
45歳で妊娠・出産出来る確率。
-
13
不妊症の可能性について。
-
14
フーナーテスト結果が良好でも...
-
15
幼稚園の担任なのに妊娠してし...
-
16
妊娠希望時の膀胱炎
-
17
不妊の友人と前のように
-
18
避妊を止めてどれくらいで授か...
-
19
年の差28歳で子ども望むのは...
-
20
妊娠は最短何日で判別できますか?
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter