プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

タイトルの通りですが、お住まいの県(地域)で、全国区と思われる地名を教えてください。
イメージは、○○県△△と言わなくても、△△で、大体の人に通じる(と思われる)という感じです。

ちなみに、私は、神奈川県在住ですが、
・横浜
・川崎
・鎌倉
は、全国区。

・横須賀
・茅ヶ崎
は、準全国区かな~と思っています。

A 回答 (48件中1~10件)

こんばんわ!


栃木県在住です。
まだ出てきてないみたいなので、言います。
日光と那須と足利学校でしょうか?
あとは有名なところないかもしれませんね(>_<)

この回答への補足

沢山のご回答ありがとうございました。お蔭様で、全国32都道府県よりご回答を頂きました。
残りの15県につきましては、私の独断(すいません)で、次のようにまとめさせて頂き、本アンケートは終了とさせて頂きます。

岩手:盛岡、遠野(民話の故郷)、平泉(奥州藤原氏)
宮城:仙台、松島(日本三大景勝地)
福島:猪苗代(湖)、会津若松(白虎隊)
岐阜:飛騨、高山、白川郷(合掌集落)
富山:黒部(ダム)
福井:美浜(原発)、敦賀(原発)
滋賀:安土、彦根、長浜(ともに歴史的に)
和歌山:(南紀)白浜、那智勝浦、高野(山)
高知:土佐、四万十(川)
徳島:鳴門(渦潮)
香川:讃岐(さぬき市)、小豆島
佐賀:唐津、伊万里(焼き物)
宮崎:日南(プロ野球のキャンプ地)、高千穂(峡谷)
鹿児島:指宿、薩摩(郡名かな?)
沖縄:那覇、嘉手納、宜野湾、宮古島、石垣島、与那国島

なお、アンケートなので、どなたにポイントを差し上げるか迷うのですが、私の想定外の回答を頂いた方に差し上げることにしました。ご了承ください。
ご協力ありがとうございました。

補足日時:2006/09/27 10:15
    • good
    • 0
この回答へのお礼

栃木からご回答ありがうございます。
栃木と言えば、日光、那須に加え、宇都宮(県庁所在地、餃子の町)ではないでしょうか。
足利学校は、ちょっと弱いかな~という印象です。
那須については、最近の市町村合併で、(本家?の)那須町の近隣に、那須塩原市、那須烏山市という市名ができたように、「那須」自体が有名が地名ということになるのでは思います。
あと個人的には、地縁のある「蔵の街 栃木市」に頑張って欲しいと思います(県名と同じですしね)。

お礼日時:2006/09/27 09:35

別府(温泉)


湯布院(これも温泉・・)
高崎(山)野生の猿で有名!?

大分県でした^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大分からご回答ありがとうございます。
はい。別府、湯布院は、それだけで、大分県とわかります。
ただ、高崎は、関東だと、群馬県高崎市をイメージしちゃいますね。
あと、大分と言えば「関サバ」が思い浮びますが、「大分県佐賀関」という地名までは思い浮かばないのが残念です。

お礼日時:2006/09/27 09:29

山梨県民です。


出ていないのであげると、

山中湖
身延(山)
昇仙峡
八ヶ岳

どれも全国区とは言えませんね。準とも言いがたいですが・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

身延は、日蓮宗の総本山ということで、その関連の方々にとっては全国区でしょうね。ただ、一般にというとちょっと弱いようにも思います。
昇仙峡も、関東ローカルでは有名ですが、全国区としては弱いですかね。
あと、山中湖もどうでしょうかね。やはり河口湖が一番有名で、それに続いてという感じでしょうか。

お礼日時:2006/09/27 09:24

こんばんは。


まだ出ていないようなので鳥取県を・・・と思ったのですが、前出の鳥取砂丘くらいしか実際の全国区はないでしょうね。

希望としては
○境港・・・水木しげるロードとカニが有名?北朝鮮の船がたくさん入港すると言うことでニュースにもなりました。
○大山・・・大山地鶏が首都圏でブランドになってると聞きましたので。

この2箇所くらいは通用してほしいかな。

あとは、伯耆町(旧岸本町)と北栄町(旧大栄町)が一部のファンの間で聖地になってるらしいので、こちらも期待を込めて。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

鳥取からご回答ありがとうございます。
実は、質問者は鳥取に地縁があるので、鳥取は、米子かなと思っていました。米子空港もありますしね。
境港は、おっしゃる通り水木しげるで有名ですね。また、新シリーズでもやれば、よりいっそう盛り上げるのではないかと思います。
大山は、関西・中国地方の方には、スキー場というイメメージもあるのではないかな・・・と思いました。
伯耆町、北栄町は、不勉強で分かりませんでした。「一部のファンの間で聖地」とのことなので、後で調べてみようと思います。

お礼日時:2006/09/27 09:19

「倉敷」です。



以前、住んでいた兵庫県では
「宝塚」です。(元市民)

※兵庫県関係の皆さんのご回答に同意です。
「神戸」「灘」「六甲」「赤穂」「淡路島」…は、
いろんな歌や史跡(史実)で知られていますよね。
今秋の「のじぎく国体」。今は県民ではないけれど、
あの阪神・淡路大震災では全国の皆さんから元気を頂きました。
そして、阪神地域の方々にも。
兵庫県、ご健闘を!!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

岡山からご回答ありがとうございます。
「倉敷」は、確かに岡山県と言わなくても、通じると思います。
あと、兵庫県に関してフォロー(補足)ありがとうございます。
やはり、宝塚歌劇団=宝塚市というイメージで、全国区かと思います。

お礼日時:2006/09/27 09:13

No.15の山梨県民です。

県東部についてすっかり抜けておりました。

山梨東部でもっとも有名と言えばやはり
・富士山
でしょう。もっとも、富士山=静岡というイメージの方もいらっしゃるでしょうが、北半分は山梨です。
他にその周辺で
・河口湖(富士河口湖町)
・青木ヶ原樹海
などがありますね。
また、例の教団のあった場所として
・上九一色村
がありましたが、今年甲府と富士河口湖とに分割合併したために現在では存在しません。

さらに甲府をはさんで反対側の北部に
・清里
・八ヶ岳(南麓)
がありますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再びのご回答ありがとうございます。
そうですね。富士山&清里周辺は、結構、通じる知名だと思います。
河口湖も、安倍総理の別荘でホットですもんね。
ただ、(今はなき)上九一色という地名は、全国区だと思いますが、早く忘れて欲しい知名なんでしょうね。

お礼日時:2006/09/27 09:09

京都出身です。



伏見。嵐山。

この辺は有名かと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
京都は、No.5でmuyugusanjinさまからご回答いただいておりますが、確かに、伏見、嵐山は、確実に通じると思います。
伏見は、国営放送の大河ドラマで、今、良く出てくる地名ですし、嵐山はこれからの紅葉の季節に必ず出てくる地名ですね。

お礼日時:2006/09/27 09:03

広島県在住です。



尾道  大林宣彦監督の映画でおなじみですね
因島(市)ポルノグラフィティの2人は因島出身です。

これも全国区ではないでしょうか・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

広島からご回答ありがとうございます。
尾道は30代~40代、因島は、20代~30代の人に、あと、No.3のhiroshimaさまからご回答頂きました「宮島」は、全世代に浸透している地名という感じでしょうか。

お礼日時:2006/09/27 08:58

再び#1の埼玉です。


忘れていましたが「春日部(かすかべ)」くれよん○○ちゃんですよ!
って読み仮名振ってしまうあたりがもう全国区ではないのでしょうか・・
所沢は「所ジョージ」ですね。
狭山は「八女(福岡)」「掛川(静岡)」と並ぶ三大茶所と言っても良いのではないでしょうか。

この回答への補足

No.2のruuruuruurさま(静岡)
No.34のcherrymoonさま(福岡)

掛川(静岡)、八女(福岡)は、それぞれ、茶所として有名なんすですね。不勉強でした。すいません。

補足日時:2006/09/27 08:42
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再びのご回答ありがとうございます。
春日部は、No.30でmshr1962さまからもご回答頂きました。
高校野球に加え、くれよん○○ちゃんでも有名なんですね。
あと、狭山(埼玉)、八女(福岡)、掛川(静岡)は、三大茶所なんですね。
勉強になりました。

お礼日時:2006/09/27 08:39

新潟県民です。


佐渡島は全国区になるかな?
拉致問題、原発で柏崎市も名前は通じるのかも。

関東地方では寺泊、越後湯沢は名前が売れているんじゃないかと思っています。

あと地名ではなく地域名ですが地震のあった中越地方でしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

新潟からご回答ありがとうございます。

確かに、新潟といったら湯沢が真っ先に浮かびました。ご回答の通り関東からはスキー場で有名ですが、それとともに、名作『雪国』の舞台でもありますので、湯沢は全国区ではないかと思います。
後は、ご回答にあった佐渡、柏崎でしょうか。
個人的ですが、寺泊は、ちょっと弱いかなという印象です。
あと、話が逸れますが、ご回答を頂き、上越・中越・下越の境界をネットで確認しました。京に近い方から上中下になっているんですね。勉強になりました。

お礼日時:2006/09/26 18:00
1  2  3  4  5 次の回答→

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!