アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

とある自動車会社でパートの事務として仕事を始めて1週間ですが、
今日「あなたにはこの仕事、難しいんじゃない?」と、解雇を言い渡されました。
仕事内容は、電話対応と来客対応(お茶出しも含め)でした。
解雇の原因は、
声が小さい
(注意されたので、自分では意識して大きい声を出していたつもりです)
会社の社員とのコミュニケーションがなかった
(社員とコミュニケーションがまともに取れないようでは、お客さん
とのコミュニケーションも到底無理)
・・・との事です。以前、保険代理業で事務をやっていましたが、
研修期間中に同じような理由で解雇されました(能力診断テスト?を
やらされたのですが、あまりに点数が低かったのも含め、解雇
されました)。私自身がダメなのか、それともデスクワーク的な仕事が
向いていないのか・・・。色々職を転々としてきてるため、
一体自分にはどういう仕事が向いてるのか、分からなくなって
きました。体力にも自信がなく、専門学校を卒業して体力を使う
仕事(調理関係)に就いたのですが、半年で辞めてしまってます。
私は今24歳なんですが(もうすぐ25歳)、若いとは
言ってられない年齢ですし、かなり焦りがあります。
元々社会性(人として)の適応性が欠けてる証拠なんでしょうか?
難しい話は分からないし、何がしたいという拘りもありません。
とにかく人並みに仕事ができるようになりたいです。
あまりのアホさに、自分でも呆れています。

A 回答 (5件)

仕事を探す上で、応募する前にどういった内容の仕事なのか、まずは考えてみてはいかがですか?


例えば今回の電話応対と来客対応。
取引先であったりお客様からの電話を受けて、答える。
自分で判断がつかない場合、社員さんに対応をお願いする。
何かしらの質問を投げかけてくるお客様にも同じですよね。
お客様に対して失礼の無いよう、挨拶から始まって、お茶を出したり、何か訪ねてくるお客様に対してどういう事を言っているのか理解する力も必要ですし、それを分かる人に繋ぐという事も。
最初から何もかもできるとは会社側も思っていないとは思いますが、理解しようとする努力や頑張ろうという気持ちは見ていてわかるものですよ。
とまぁこんな感じで仕事を探して、こういう内容の仕事だったらできるだろう(できるかも?ではありません。)と思ったら応募してみてはいかがですか?
デスクワークだけが仕事ではありません。
努力なしでは何も得られませんよ。
難しい話が分からないからとか言ってても、何も成長しないと思うんです。
頑張って下さいね。
    • good
    • 0

質問者様は恐らく女性ですよね?


きっとおとなしい方なのでしょうね(^^;

記載された内容を見る限り、私がアドバイスするとすれば、以下の2種類ですね。
 ・工場系で流れ作業の一作業員
  →仕事自体は簡単ですが、ミスるととんでもなく怒られるらしいです(--;
   それが原因ですぐにヤメる人もいるみたいですが…。
 ・営業職や夜の蝶等の接客業
  →苦手なものを敢えて挑戦して克服するのも手かも。
   特に夜の蝶だと色々な人と接することが出来るので、接客以外にも
   色々話が聞けてためになると思いますし。
   女性であればお酒が飲めなくてもできますからね。

「仕事したい」という意欲があれば、周りもサポートしてくれると思いますよ。
少なくともヤル気の無い人間よりは色々教えてあげようという気になります。

24、25ならまだまだ全然いけますよ!何だってできちゃいます。
若さとヤル気でガンガンいっちゃいましょう。ファイトo(^^)o
    • good
    • 0

それは悲しいことですね。



でも、いくら体力に自身がないとは言っても、調理関係のお仕事は辞めろとは言われなかったんですよね?
ということは、調理という部門ではなくとも、流れ作業や単純業務などは、「やれば出来る」ということです。

社会人として適応してない部分があるとすれば、常に自分に甘いという部分だと思います。
どんな仕事でも、流れを掴むまでには苦労もするし、周りからも怒られることもあるでしょう。そうやって少しづつ少しづつ、自分自身がその仕事を覚え、簡単にこなせるようになるまでには磨かれてなければならないのです。みんなそうであるのに、質問者さんは自分だけが苦労し、この仕事に合わないといい続け、どこかで逃避していませんか?

疲れるから机に座る仕事しかしたくない。
でも、机に座ってはいれても、会社はデスクワークに向かないあなたを必要としていません。

誰だって、一日立ちっぱなしの仕事をすれば、その日は非常に懲りて帰ってきてからダウンするでしょう。でもそのうちそのうちとみんな頑張るから、そのうちゆうゆうとこなせるようになるのです。

そういうところで「痛い・・」「厳しい・・」「帰りたい」「辞めたい」とばかり思っているからいつまでも成長できないのです。とにかく、石の上にも3年というでしょう。出来そうな仕事を、頑張ってやるしかないのです。向くなどということは、考えないことです。自分のできることは限られているでしょうからね。

頑張って自分を甘やかさないことです。
    • good
    • 0

>とにかく人並みに仕事ができるようになりたいです。


これを実現するためには、解雇された原因を改善していくことが大事です。もし原因がなければ仕事を続けることができたわけですから、この原因を無くすことによって解決できるはずです。

(1)声が小さい
声帯が悪くて、絶対に大きな声を出さない状態でなければ意味がありませんが、もし精神的な部分が影響して声が小さくなってしまうのであれば、以下のことが効果的です
それは、必然的に声を大きく出さなければならない状況に自分を追い込むのです。おススメは店頭で「いらっしゃいませ」とお客を呼び込むバイトですね。大勢の人前で大声で言わなければならないので恥ずかしい部分がありますが、慣れてくれば気持ちよいですし、声が大きくなりますよ。

(2)社員とのコミュニケーション
たとえ面白い話ができなくても、以下の基本的なことをしていればコミュニケーションのことについて指摘はされません。
1.挨拶をする「おはようございます」「お疲れ様でした」「ありがとうございます」「よろしくお願いします」
2.飲み会などに誘われたら、なるべく行くようにする。
3.相手のために何か手伝う・協力する(重たいものを運んでいたら、いっしょに運んであげるなど)

(3)難しい話は分からない
分からなければ、分かるまで勉強することが大事です。新聞を読んだり、本を読んだり、人から教えてもらったりと色々と方法があります。「分からないな」って思ってもそのままになっていませんか?分からないことは分からないで終わらせるのではなく、分かるまで調べるということが必要ですね。


>社会性(人として)の適応性が欠けてる証拠なんでしょうか?
もし欠けているところがあるとすれば、それを改善することによって、問題が解決されますよ。完全無欠の人なんていません。自分にとって欠けているところがあれば、欠けている部分を無くすために努力するしかないのです。

問題を解決できれば、自信にもなりますし、能力が上がります。

参考になれば、嬉しいです。
    • good
    • 0

こんばんは、


 この文章からでは、ただ頑張ってとしか言い様がないです。
 だれでも、最初から人並みには仕事はできません。
 仕事がしたいとゆう意欲があるだけまだましですよ。
 解雇の理由を省みて、次の仕事の糧にする。当たり前のことですが・
 何かをしよう・・と言う目標を持ちましょう。
 なんか偉そうにすいません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは。回答ありがとうございます。
>なんか偉そうにすいません。
いえいえ、とても参考になる回答です。
頑張ります。

お礼日時:2006/09/28 12:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!